番組詳細


TVメタ情報 > 番組一覧 > 日付: 20230303 > エピソード: 1216360

エピソード情報

放送局 NHK総合大阪
プログラム名 国際報道
エピソード名 2023 日本に暮らすロシア人はいま
カテゴリ 報道
放送時間 2023-03-03 04:20:00 〜 2023-03-03 05:00:00
WireActionデータ更新時刻 2023-03-03 07:19:32

コーナー・トピック・パラグラフ


(オープニング) [corner=10343426]
クフ王のピラミッド ”今世紀最大の発見” [topic=15841722] 詳細
[ 04:20:00 - 04:20:53 ] 53秒 詳細
約4500年前に作られたとされるエジプトのクフ王のピラミッド。きょう、186年ぶりにピラミッド内部に新たな空間があることが確認された。空間は縦横2m、奥行き9mとなっている。
オープニング [topic=15841723] 詳細
[ 04:20:53 - 04:21:03 ] 10秒 詳細
オープニング映像とキャスターらの挨拶。
ニュースラインナップ [topic=15841724] 詳細
[ 04:21:03 - 04:21:20 ] 17秒 詳細
「日本に住むロシア人 祖国に複雑な思い」など、ニュースラインナップを紹介した。

(ニュース) [corner=10343427]
G20外相会合 ウクライナ情勢で隔たり [topic=15841725] 詳細
[ 04:21:20 - 04:23:59 ] 159秒 詳細
G20外相会合がインドのニューデリーで開催された。全体討議ではウクライナ情勢を主要課題に世界液なエネルギー・食料価格の高騰などを議論した。ウクライナ情勢を巡ってはアメリカやロシア、中国の立場の隔たりが浮き彫りに。閉幕後にジャイシャンカル外相は各国の立場が異なる中で隔たりを埋めることは出来ないとして共同声明の採択を見送った。一方で全体討議の合間に活発に繰り広げられていたのは二国間の会談。中国の秦剛外相はオーストラリアやインドなどと会談しロシアのラブロフ外相との会談では、両国の連携強化を強調した。一方アメリカ国務省の高官はブリンケン国務長官とロシアのラブロフ外相が短時間意見を交わしたという。ブリンケン国務長官はウクライナの支援継続をするとアメリカの立場を強調したという。
G20外相会合 2国間会談で活発な外交/G20外相会合 中国 秦外相 初の国際会議 [topic=15841726] 詳細
[ 04:23:59 - 04:26:10 ] 131秒 詳細
インドのニューデリーから中継。松田智樹は中国の秦剛外相については中国外務省によると会合で対立するアメリカを念頭に国際的な問題は話し合いで決めるべきだと対抗するべきではないと強く牽制した。G20の舞台でウクライナ情勢を巡って対話と停戦を呼びかける中国の立場をあらためて主張し親交をはかった。しかし従来の主張を繰り返すだけでは説得力に欠け各国の共感を得るのは難しいと感じたという。中国の外交戦略については安全運転で今回のG20を乗り切り、まもなく始まる全人代人民代表大会を無事に迎えたいというのが本音だという。今回の全人代では政府部門の人事や機構改革が行われ習近平指導部が名実ともにスタートすることになるという。その後グローバルサウスの国々を巻き込むとともに巨大な経済力を背景に今回二国間の会談を行った国々を味方につける狙いがあるという。
ウクライナ 反転攻勢へ ”冬の侵攻に耐え抜いた” [topic=15841727] 詳細
[ 04:26:10 - 04:30:33 ] 263秒 詳細
ブチャでは多くの市民が犠牲になったが少しずつ復興の動きが始まっている。虐殺された市民の遺体が複数見つかり、死の通りと呼ばれていた周辺では住民が散乱した瓦礫を片付けるなど再建に向けた動きをしていた。3月に入りウクライナ側が強調しているのは冬の終わり。冬の恐怖に打ち勝ったとし、春に向け反転攻勢を強める姿勢を打ち出している。またウクライナ国防省の情報総局のスキビツキー副局長は戦略目標の一つは南部戦線と述べてクリミアとロシア本土を分断する目標を明らかにした。ロシア軍が東部で深刻な被害を受けているという情報もあり、ニューヨーク・タイムズはロシア軍が過去3週間の戦闘で130両の戦車や装甲車を失ったとみられるという。ロシア軍は各地で攻勢を続けていて南部のザポリージャ州では2日に集合住宅がミサイル攻撃をうけて3人が死亡し6人が怪我をした。またロシア国内では市民への締めつけが強まっている。小学校の美術の授業で反戦を訴える絵を描いた少女の父親がロシア軍の信用を傷つけたなどとして拘束された。身寄りがなくなった少女は一時的に児童養護施設施設に入れられたという。ロシアで軍事侵攻に抗議し拘束された市民の数は延べ2万人とされる。北欧ではそのロシアに対抗する動きが。1300キロにわたり国境を接するフィンランドでは一部にフェンスを設置する作業が始まったという。高さ3m200キロの計画で試験的に3キロの区間で6月末までに設置を進めるという。フィンランドでは去年9月にロシアで予備役に部分動員を発表し多くのロシア市民が陸路で入国したという。フィンランドで政府は今後不法入国が起きないか警戒を強めているという。

油井’s VIEW [corner=10343433]
増える国防費 デンマークの”奇策” [topic=15841728] 詳細
[ 04:30:33 - 04:33:47 ] 194秒 詳細
ロシアの軍事侵攻を受けてヨーロッパの各国では国防費を増額する動きが相次いでいる。どうやって国防費を捻出するかだがデンマークでは奇策に議会で賛成多数で可決されたのは祝日の一日を廃止するということ。廃止されることになったのはキリスト教の復活祭の祝日。一人あたりの労働時間が増え年間日本円で620億円の財源を増やすことができるという。デンマークの年平均労働時間では、G7の中で最も労働時間が多いのはアメリカでデンマークはドイツの次に少ないという結果に。デンマーク政府はそこに目をつけたという。国民の間では反対の声も多く大規模な抗議デモも発生したという。さらに国民に間では祝日の廃止に講義するオンラインの抗議活動も行われ、50万人近くが署名した。

SPOT LIGHT INTERNATIONAL [corner=10343428]
ウクライナ侵攻1年 日本在住ロシア人の思い [topic=15841729] 詳細
[ 04:33:47 - 04:40:36 ] 409秒 詳細
日本には1万人のロシア人が住んでいるという。先月4日には東京渋谷の駅前には日本に住むロシア人20人が集まりウクライナへの軍事侵攻に抗議の声を上げた。リーダの1人のユーリー・ジュラブリョフさんは、6年前に来日しITプログラマーとして働く。集会は侵攻翌日から始め16回行われた。しかし一年経過した今も戦争は終わる気配がない。ジュラブリョフさんが作ったプラカードを見せてもらったが夫婦二人三脚で活動を行ったという。最近は参加するロシア人の数も減っていて集会を行うことに意味があるのかと焦りを感じている。戦争を止めるために仲間と声をあげ続けてきたが、それも虚しくロシア軍の攻撃は激化している。軍事侵攻が始まって以降、ロシアでは国際社会からの圧力が強まる中で国を離れる人が相次いでいる。モスクワ出身のエレーナさんもその1人で、去年10月には学生ビザで来日し友人の家に身を寄せながら日本語学校似通っている。モスクワではアニメ商品を手に入れるのが難しくなったという。ロシアと日本の溝が深まる中で学校を卒業しても母国に戻るのではなくこのまま日本のアニメの仕事につきたいと考えている。一方で故郷に帰りたくても帰れないというニコライさんはロシア南部に位置するカルムイク共和国から来日し都内の企業に務める。カルムイク共和国は帝政ロシアの時代から主要な戦争に駆り出されてきた少数民族カルムイク人。去年2月の侵攻直後に父親に徴兵される可能性が高く今は帰ってくるなと電話で伝えられたという。
ウクライナ侵攻1年 国外に流出するロシア人 [topic=15841730] 詳細
[ 04:40:36 - 04:43:39 ] 183秒 詳細
沼野恭子は今回の軍事侵攻でロシア人が母国を離れているという話に今回の動きは2010年頃から始まっているが今回の戦争でより加速したという。若い人たちが多く高等教育を受けたような教養のある人が多いので西側の情報を得ることができるためにロシア国内のプロパガンダを疑う根拠を持っているという。ロシア国内の言動弾圧や表現の自由が厳しくその閉塞感に耐えられず国を出る人が増えているという。また一年の変化では国を出た人と戦争を支持する人の分断がさらに加速すると答えた。世代間の分断もあり、年齡が高いほど政権を支持する傾向にあり若い人は反対の人が増えていると答えた。日本はどう受けるべきか?には一人一人の多様な状況に配慮して寄り添った支援ができれば良いと答えた。

WOW!The World [corner=10343429]
”たいまつ滑走”で世界記録 [topic=15841731] 詳細
[ 04:43:39 - 04:44:20 ] 41秒 詳細
フランスでたいまつ滑走が行われた。スキー場のゲレンデを彩るたいまつの数は3593本。世界記録だという。本物のたいまつではなく光るバトンを使用している。
テーマパークに連続2995日 [topic=15841732] 詳細
[ 04:44:20 - 04:45:07 ] 47秒 詳細
レイツさんはディズニーランドに2995日連続で通ったとしてギネス世界記録に認定された。うるう年のイベントに参加したのをきっかけに通い続け2020年3月まで毎日平均3時間から5時間滞在したという。
ひげに綿棒で世界記録 [topic=15841733] 詳細
[ 04:45:07 - 04:45:25 ] 18秒 詳細
男性がひげの中に仕込んだのは綿棒で数は2470本でギネス世界記録となった。
イギリス デビッド・ボウイ・センター 開館へ [topic=15841734] 詳細
[ 04:45:25 - 04:45:51 ] 26秒 詳細
デビッド・ボウイさんが亡くなって7年。ロンドンの博物館がボウイさんに関する8万点以上の資料を公開するデビッド・ボウイ・センターを開館すると発表した。衣装や写真などが展示され開館は2025年になるという。

(ニュース) [corner=10343434]
TikTok禁止法案 米議会外交委で可決 [topic=15841735] 詳細
[ 04:45:51 - 04:47:59 ] 128秒 詳細
アメリカ議会下院の外交委員会は国内でのTikTokの利用を大統領の権限で全面的に禁止できるとする法案を可決した。共和党が主導したものである。マコール議員は「中国の偵察気球が携帯の中にあるようなものだ」などと話した。1億人を超える利用者に影響が出る可能性もある。一方TikTokは18歳未満を対象に1日あたりのアプリの利用時間を60分に制限できる新たな機能を導入すると発表した。運営会社のCEOは23日に議会下院の公聴会で初めて証言する予定である。アプリが若者に与える影響に対する懸念を軽減する狙いがあるとみられる。

Human@globe [corner=10343435]
米同時多発テロの補償金 ”命の値段”と向き合って [topic=15841736] 詳細
[ 04:47:59 - 04:55:48 ] 469秒 詳細
同時多発テロ事件の直後遺族や被害者への補償金を支払うための国家事業が動き出した。その責任者がケネス・ファインバーグさん。裁判外での紛争解決などで定評のある弁護士であった。映画「ワース 命の値段」でえがかれているのは補償金の額を決める難しさ。映画ではファインバーグさんをモデルにした主人公が犠牲者の年収から金額を設定する。しかし遺族から大きな反発を受けた。事件から9ヶ月後ファインバーグさんは妻を亡くしたウルフさんに出会う。ウルフさんは命に重みを収入で算出する方法に違和感を感じていた。ウルフさんとの出会いをきっかけにファインバーグさんは遺族の感情を受け止める重要性に気づき1人1人の遺族と会うことにした。面会した人たちは必死になって大切な人を亡くした苦しみを打ち明けたという。実際の面会はのべ900回に及んだ。この過程でファインバーグさんの姿勢は遺族に寄り添ったものに変わっていったという。そしてファインバーグさんは年収による補償金とは別に遺族への精神的な苦しみに対し1人5万ドルから一律10万ドルとした。最終的に97%の対象者に支払われ事業が終了した。ファインバーグさんは計算式ではなく人との対話を繰り返すことで補償金の内容を変化させたことが大切だったという。

INTERNATIONAL NEWS REPORT [corner=10343430]
ベトナム 新たな国家主席 選出 [topic=15841737] 詳細
[ 04:55:48 - 04:56:54 ] 66秒 詳細
ベトナムではフック国家主席が汚職事件の責任をとり辞任し後任の人事が進められていた。新たな国家主席にはボー・バン・トゥオン共産党書記局常務が選ばれた。トゥオン氏は共産党最高指導部の政治局員のうち最も若い52歳で理論派とされている。
米政府 戦闘機搭載ミサイルの台湾売却 承認 [topic=15841738] 詳細
[ 04:56:54 - 04:57:52 ] 58秒 詳細
アメリカ政府は台湾に対しF16戦闘機に搭載するミサイルを売却することを承認し議会に通知したと発表した。F16戦闘機に搭載するミサイルなどの売却金額は計6億1900万ドルにのぼる。バイデン政権は台湾に対し武器の売却を進めていて去年12月にはF16戦闘機・輸送機の交換部品などの売却を発表していた。台湾周辺では中国軍が軍事演習を行うなど軍事的圧力を強めていてアメリカは武器売却を通じ台湾の防衛力向上を支える姿勢を鮮明にしている。
ギリシャ列車事故 死者46人に 抗議デモも [topic=15841739] 詳細
[ 04:57:52 - 04:58:59 ] 67秒 詳細
ギリシャ・テンピで乗客を乗せた列車と貨物列車が正面衝突した事故で2日新たに犠牲者が確認され死亡した人は46人となった。救助活動は今も続けられていて犠牲者の数は増える恐れもあるという。事故の原因はわかっていないがギリシャメディアは「列車の運行を管理するシステムなどが正しく機能していなかった」と伝えている。ミツォタキス首相は人為的なミスが主な原因という見方を示している。アテネでは抗議デモが行われ参加者は事故の原因を解明するよう求めていた。
アメリカ ”職員の健康被害 敵対国の可能性低い” [topic=15841740] 詳細
[ 04:58:59 - 04:59:25 ] 26秒 詳細
中国などにあるアメリカ大使館の職員ら約1000人が原因不明の健康被害を訴えていた問題でアメリカ政府は当初キューバ側を非難し両国の関係が悪化したが1日敵対国からの攻撃である可能性は非常に低いとする調査結果を発表した。

(経済情報) [corner=10343431]
経済情報 [topic=15841741] 詳細
[ 04:59:25 - 04:59:36 ] 11秒 詳細
海外市場の株価指数や為替相場などのマーケット情報を伝えた。