番組パラグラフ詳細
TVメタ情報 > 番組一覧 > 日付: 20230622 > エピソード: 1648660 > コーナー:xxx > トピック:xxxx > パラグラフ: 21170784
パラグラフ
パラグラフID | 21170784 |
---|---|
コンテキストID | 18361793 |
放送時刻From | 2023-06-22 11:03:45 |
放送時刻To | 2023-06-22 11:09:35 |
WireAction更新時刻 | 2023-06-22 15:29:26 |
非表示フラグ | 0 |
パラグラフテキスト | 今回消息をたった潜水艇について過去に安全上の問題が指摘されていたことも分かってきている。CNNによると深海の調査・観光を行う「オーシャン・ゲート」社は行方不明の潜水艇の操縦を行っているCEOのラッシュ氏が2009年に設立したという。そしてタイタニック号の見学ツアーは2021年に開始されたという。これまでに12~92歳の人が見学ツアーに参加したという。2018年に潜水艇「タイタン」が完成した際、専門家や海洋学者らが安全性に問題があるとして二度にわたり書簡を運営会社のCEO、ラッシュ氏あてに送っていたという。これに対しラッシュ氏は「技術改革を阻害している」と話したという。このような問題提起は社内からもあがっていたという。潜水艇が完成した2018年、運営会社に勤務する潜水艇専門家の男性が設計に問題があると社内で指摘したという。その問題とはまず潜水艇の先端にある窓の耐久性。タイタニック号が沈む約4000mまで潜水をするにも関わらず、水深1300mまでしか耐えられない設計だと主張。また潜水艇内に可燃性の物質が使用されていると指摘したという。しかし運営会社はその社員を解雇。社員は不当解雇だとして会社側を提訴したがその後和解したという。さらに以前から見学ツアー中の潜水艇内でもトラブルが目撃されていた。これまでに4回潜水艇に乗り、見学ツアーに参加した男性は毎回地上と通信が途絶えることは散発的に起きていたと話す。この点について何度も海底探査を行ってきた名古屋大学の道林克禎教授によると、地上との通信トラブルは声明に直結する。通常予備の通信装置も装備している。トラブルの原因究明を行わず潜水を行うことは通常は考えられないことだと指摘している、などと伝えた。 |
タグ
id | paragraph_id | kind | name | name_company | m_word_name |
---|---|---|---|---|---|
60603565 | 21170784 | company | CNN | ||
60603578 | 21170784 | company | オーシャン・ゲート | ||
60603589 | 21170784 | name | ラッシュ氏 | オーシャンゲート・エクスペディションズ | ストックトン・ラッシュ |
60603594 | 21170784 | brand | タイタニック号 | ||
60603602 | 21170784 | brand | ニューヨーク・タイムズ | ||
60603607 | 21170784 | company | BBC | ||
60603623 | 21170784 | brand | タイタン | ||
60603710 | 21170784 | company | 名古屋大学 | ||
60603713 | 21170784 | name | 道林克禎教授 | 名古屋大学 | 道林克禎 |
60603761 | 21170784 | brand | OceanGate Expeditions 公式YouTube | ||
60603785 | 21170784 | area | カナダ | ||
60603786 | 21170784 | area | ボストン(アメリカ) | ||
60603787 | 21170784 | area | ニューファンドランド島 |