番組パラグラフ詳細
TVメタ情報 > 番組一覧 > 日付: 20240809 > エピソード: 1336913 > コーナー:xxx > トピック:xxxx > パラグラフ: 18580211
パラグラフ
パラグラフID | 18580211 |
---|---|
コンテキストID | 17643980 |
放送時刻From | 2024-08-09 19:02:47 |
放送時刻To | 2024-08-09 19:05:33 |
WireAction更新時刻 | 2024-08-09 23:52:18 |
非表示フラグ | 0 |
パラグラフテキスト | マグニチュード7.1の地震。震源は日向灘で、南海トラフ地震の想定震源域のうち、西側の端に近い場所。気象庁は、陸側と海側にあるプレートの境界で発生する逆断層型だとしている。海側のプレートが沈み込むことで、陸側のプレートが引きずり込まれて、ひずみが蓄積。たまったひずみが解放されて、陸側のプレートが跳ね上がるように地震が起こるという仕組み。この地震を受けて、気象庁は、南海トラフ地震の想定震源域で大規模地震が発生する可能性が、ふだんと比べて高まっているとして、南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)を発表した。この情報が特定の期間中に必ず地震が発生することを伝えるものではないとしたうえで、巨大地震に備えて、防災対策の推進地域に指定されている29の都府県の707市町村に地震への備えを改めて確認してほしいと呼びかけている。過去の世界の大規模地震の統計データでは、マグニチュード7.0以上の地震が起きたあと、隣接した領域で1週間以内にマグニチュード8クラス以上の地震が発生する頻度は、数百回に1回程度あるという。内閣府などは、家具の固定や避難場所や家族の安否確認の方法をチェックすることなどを呼びかけている。気象庁によると、これまでのところ、ひずみの変化は、ふだん見られるもの以外に特段観測されていないということで、引き続き監視を続けている。専門家は今回の南海トラフ地震臨時情報に関して、普段よりは大きな地震が起きやすい状況だが、絶対的に言えば確率は低いと語った。 |
タグ
id | paragraph_id | kind | name | name_company | m_word_name |
---|---|---|---|---|---|
50461462 | 18580211 | free | 南海トラフ巨大地震 | ||
50461463 | 18580211 | company | 気象庁 | ||
50461464 | 18580211 | free | 南海トラフ地震臨時情報 | ||
50461465 | 18580211 | free | 巨大地震注意 | ||
50461466 | 18580211 | area | 日向灘 | ||
50461467 | 18580211 | company | 内閣府 |
CloudSearch格納データ
scene_bodyに記載の文字がキーワード検索の対象id | ks18580211 |
---|---|
episode_id | 1336913 |
article_title | NHKニュース7 / (ニュース) / 「臨時情報」受け 地震への備え進む |
scene_body | (ニュース) # 「臨時情報」受け 地震への備え進む # マグニチュード7.1の地震。震源は日向灘で、南海トラフ地震の想定震源域のうち、西側の端に近い場所。気象庁は、陸側と海側にあるプレートの境界で発生する逆断層型だとしている。海側のプレートが沈み込むことで、陸側のプレートが引きずり込まれて、ひずみが蓄積。たまったひずみが解放されて、陸側のプレートが跳ね上がるように地震が起こるという仕組み。この地震を受けて、気象庁は、南海トラフ地震の想定震源域で大規模地震が発生する可能性が、ふだんと比べて高まっているとして、南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)を発表した。この情報が特定の期間中に必ず地震が発生することを伝えるものではないとしたうえで、巨大地震に備えて、防災対策の推進地域に指定されている29の都府県の707市町村に地震への備えを改めて確認してほしいと呼びかけている。過去の世界の大規模地震の統計データでは、マグニチュード7.0以上の地震が起きたあと、隣接した領域で1週間以内にマグニチュード8クラス以上の地震が発生する頻度は、数百回に1回程度あるという。内閣府などは、家具の固定や避難場所や家族の安否確認の方法をチェックすることなどを呼びかけている。気象庁によると、これまでのところ、ひずみの変化は、ふだん見られるもの以外に特段観測されていないということで、引き続き監視を続けている。専門家は今回の南海トラフ地震臨時情報に関して、普段よりは大きな地震が起きやすい状況だが、絶対的に言えば確率は低いと語った。 # 気象庁 内閣府 # 高井正智(日本放送協会), 森下絵理香(日本放送協会), 相星年哉(日本放送協会), 山岡耕春(名古屋大学), 福和伸夫(名古屋大学), 藤重博貴(日本放送協会), 関谷直也(東京大学総合防災情報研究センター) |
publish_start_date | 1723197600 (2024/08/09 19:00:00) |
local_name | kansai |