番組パラグラフ詳細


TVメタ情報 > 番組一覧 > 日付: 20240510 > エピソード: 1316537 > コーナー:xxx > トピック:xxxx > パラグラフ: 18287019

パラグラフ

パラグラフID 18287019
コンテキストID 17324729
放送時刻From 2024-05-10 11:31:30
放送時刻To 2024-05-10 11:36:38
WireAction更新時刻 2024-05-10 13:02:50
非表示フラグ 0
パラグラフテキスト お茶を運ぶ茶運び人形。どうやって動いているのかというと、中のゼンマイでう動いている。この人形の持ち主は奈良・生駒市に住む峰崎十五さん(81)。江戸時代の技術を使ったからくりの修理や復元を手がけている。峰崎さんの工房には興味深いからくりがいっぱい。これらは「江戸からくり」と呼ばれ当時の職人が作り出した超高級玩具だった。倉庫には数々の峰崎さんが復元したからくり人形が。子どもの頃からおもちゃ作りが大好きだったという。でも峰崎さんが最初に就いた仕事は警察の白バイ隊員だった。20年ほど警察官を勤め、その後、妻・民子さんと居酒屋を経営。その傍ら江戸からくりの復元に没頭した。峰崎さんがこの世界に入るきっかけとなった人形、矢を射るからくり人形「弓曳童子」。峰崎さんが47歳の時に見た江戸時代に作られた「弓曳童子」。巧みな仕掛と動きに心奪われ、自ら作ってみようと決意した。「弓曳童子」は貴重なため分解して内部を調べることはできない。峰崎さんは動く仕組みを徹底的に想像しては形にするを繰り返し完成にこぎつけた。弓の弦選びに苦労したという。5年もの歳月をかけて作り上げた「弓曳童子」は今尚、思い入れの作品です。以来、復元させたからくりは30以上。峰崎さんは江戸からくりの魅力を「歯車がきれいに動くというのは一番楽しい」などと語った。

タグ

id paragraph_id kind name name_company m_word_name
49500513 18287019 free 江戸からくり
49500602 18287019 area 生駒市(奈良)
49500608 18287019 free 弓曳童子
3件のタグが存在します

CloudSearch格納データ

scene_bodyに記載の文字がキーワード検索の対象
id ks18287019
episode_id 1316537
article_title ぐるっと関西 おひるまえ / ぐるっと関西 / からくりに魅せられて
scene_body ぐるっと関西 # からくりに魅せられて # お茶を運ぶ茶運び人形。どうやって動いているのかというと、中のゼンマイでう動いている。この人形の持ち主は奈良・生駒市に住む峰崎十五さん(81)。江戸時代の技術を使ったからくりの修理や復元を手がけている。峰崎さんの工房には興味深いからくりがいっぱい。これらは「江戸からくり」と呼ばれ当時の職人が作り出した超高級玩具だった。倉庫には数々の峰崎さんが復元したからくり人形が。子どもの頃からおもちゃ作りが大好きだったという。でも峰崎さんが最初に就いた仕事は警察の白バイ隊員だった。20年ほど警察官を勤め、その後、妻・民子さんと居酒屋を経営。その傍ら江戸からくりの復元に没頭した。峰崎さんがこの世界に入るきっかけとなった人形、矢を射るからくり人形「弓曳童子」。峰崎さんが47歳の時に見た江戸時代に作られた「弓曳童子」。巧みな仕掛と動きに心奪われ、自ら作ってみようと決意した。「弓曳童子」は貴重なため分解して内部を調べることはできない。峰崎さんは動く仕組みを徹底的に想像しては形にするを繰り返し完成にこぎつけた。弓の弦選びに苦労したという。5年もの歳月をかけて作り上げた「弓曳童子」は今尚、思い入れの作品です。以来、復元させたからくりは30以上。峰崎さんは江戸からくりの魅力を「歯車がきれいに動くというのは一番楽しい」などと語った。 # # 荒山沙織(日本放送協会), 竹本多佳良(日本放送協会), 峰崎十五, 峰崎民子
publish_start_date 1715308200 (2024/05/10 11:30:00)
local_name kansai

WebAPI(json)

/api/v1/paragraphs/id/18287019