番組詳細
TVメタ情報 > 番組一覧 > 日付: 20240830 > エピソード: 1738190
エピソード情報
放送局 | テレビ東京 |
---|---|
プログラム名 | モーサテ |
エピソード名 | 【米大統領選の最新情勢と今後の見どころ】 |
カテゴリ | 報道 |
放送時間 | 2024-08-30 05:45:00 〜 2024-08-30 07:05:00 |
WireActionデータ更新時刻 | 2024-08-30 13:54:02 |
コーナー・トピック・パラグラフ
(オープニング)
[corner=15417906]
オープニング
[topic=22891268]
詳細
[
05:45:00
-
05:45:20
]
20秒
詳細
オープニング映像。
オープニング映像。
(ニュース)
[corner=15417907]
経済情報
[topic=22891282]
詳細
[
05:45:20
-
05:46:59
]
99秒
詳細
ダウ、ナスダック、S&P500、為替を伝えた。セクター別騰落率(29日)は、上昇率トップが「エネルギー」、最も下落したのが「情報技術」だった。
ダウ、ナスダック、S&P500、為替を伝えた。セクター別騰落率(29日)は、上昇率トップが「エネルギー」、最も下落したのが「情報技術」だった。
アメリカ GDP改定値 上方修正
[topic=22891283]
詳細
[
05:46:59
-
05:47:49
]
50秒
詳細
アメリカの4−6月期の実質GDP(国内総生産)の改定値は、前の期と比べ、年率換算で3%のプラスとなり、速報値から上方修正された。GDP改定値は速報値2.8%増加から変わらないとの市場予想を上回り、伸び率は前期から加速してる。GDPの約7割を占める個人消費が、2.9%のプラスと速報値2.3%プラスから上方修正されたことが寄与した。一方、設備投資は、4.6%プラス、住宅投資は、2.0%マイナスとそれぞれ速報値から下方修正となっている。
アメリカの4−6月期の実質GDP(国内総生産)の改定値は、前の期と比べ、年率換算で3%のプラスとなり、速報値から上方修正された。GDP改定値は速報値2.8%増加から変わらないとの市場予想を上回り、伸び率は前期から加速してる。GDPの約7割を占める個人消費が、2.9%のプラスと速報値2.3%プラスから上方修正されたことが寄与した。一方、設備投資は、4.6%プラス、住宅投資は、2.0%マイナスとそれぞれ速報値から下方修正となっている。
アメリカ失業保険申請 2週ぶりの改善
[topic=22891284]
詳細
[
05:47:49
-
05:48:19
]
30秒
詳細
アメリカの新規失業保険申請者数は、23万1000人で前週から2000人減少した。2週ぶりの改善となり、市場予想を下回った。一方、失業保険を継続して受給してる人の数は186万8000人と前週から1万3000人増加してる。
アメリカの新規失業保険申請者数は、23万1000人で前週から2000人減少した。2週ぶりの改善となり、市場予想を下回った。一方、失業保険を継続して受給してる人の数は186万8000人と前週から1万3000人増加してる。
アップルがオープンAIに出資か
[topic=22891285]
詳細
[
05:48:19
-
05:48:59
]
40秒
詳細
アップルがチャットGPTを手がける「オープンAI」への出資に向け交渉を進めていると29日にウォール・ストリート・ジャーナルが報じた。ベンチャーキャピタルやマイクロソフトと共同で数十億ドル投資する計画だという。アップルは6月、iPhoneなどにチャットGPTを搭載すると発表していて、今回の出資交渉は、オープンAIの技術を将来も利用し続けるためとみられている。共同出資が実現すれば、オープンAIの企業価値は1000億ドル(約14兆5000億円)を超える見通しだという。
アップルがチャットGPTを手がける「オープンAI」への出資に向け交渉を進めていると29日にウォール・ストリート・ジャーナルが報じた。ベンチャーキャピタルやマイクロソフトと共同で数十億ドル投資する計画だという。アップルは6月、iPhoneなどにチャットGPTを搭載すると発表していて、今回の出資交渉は、オープンAIの技術を将来も利用し続けるためとみられている。共同出資が実現すれば、オープンAIの企業価値は1000億ドル(約14兆5000億円)を超える見通しだという。
見通し下方修正で株価急落 ダラー・ゼネラル決算
[topic=22891297]
詳細
[
05:48:59
-
05:49:40
]
41秒
詳細
いわゆる1ドルショップを展開するアメリカの「ダラー・ゼネラル」の5−7月期決算は、純利益が1年前から20%減少し、売上高1株利益共に市場予想を下回った。業績低迷の背景については「主要顧客層が経済的な制約を感じている」と指摘してる。2025年1月期通期見通しも下方修正した。決算を受け「ダラー・ゼネラル」の株価は32%下落した。
いわゆる1ドルショップを展開するアメリカの「ダラー・ゼネラル」の5−7月期決算は、純利益が1年前から20%減少し、売上高1株利益共に市場予想を下回った。業績低迷の背景については「主要顧客層が経済的な制約を感じている」と指摘してる。2025年1月期通期見通しも下方修正した。決算を受け「ダラー・ゼネラル」の株価は32%下落した。
アメリカ家電量販大手 予想上回る利益
[topic=22891299]
詳細
[
05:49:40
-
05:50:22
]
42秒
詳細
アメリカの家電量販店大手「ベスト・バイ」の5−7月期決算は、1年前から売上高が減少した。ただ、コスト削減などが功を奏して純利益は増加し、調整後の1株利益も市場予想を上回っている。また、既存店売上高は、2.3%。減少したものの市場予想ほど悪化しなかった。2025年1月期通期に関しては、調整後の1株利益の見通しを引き上げてる。これを受け、「ベスト・バイ」の株価は、14.1%上昇した。
アメリカの家電量販店大手「ベスト・バイ」の5−7月期決算は、1年前から売上高が減少した。ただ、コスト削減などが功を奏して純利益は増加し、調整後の1株利益も市場予想を上回っている。また、既存店売上高は、2.3%。減少したものの市場予想ほど悪化しなかった。2025年1月期通期に関しては、調整後の1株利益の見通しを引き上げてる。これを受け、「ベスト・バイ」の株価は、14.1%上昇した。
LIVE NY証券取引所 エヌビディア決算振り返り
[topic=22891286]
詳細
[
05:50:22
-
05:52:25
]
123秒
詳細
ニューヨーク証券取引所から大和証券CMアメリカ・高橋諒至が解説。29日のニューヨーク株式市場について、「エヌビディア」の決算発表という重要イベントを通過し、午前中は事前に売られていた成長株を買い戻す動きが強まったが、午後に「エヌビディア」が下げ幅を拡大したことで、AI(人工知能)株の一角が売られた。成長株の寄与度が大きいナスダックはマイナス圏で引けている。一方、GDP(国内総生産)が市場予想を上回ったほか、インフレ指標が予想を下回り、ソフトランディング期待から景気敏感株が買われている。エネルギー株や消費関連株の上昇を受け、ダウは最高値を更新した。「エヌビディア」の株価急落の背景について、決済発表前に株価が上昇しており、事前に期待値が高まっていたことが下落の要因とみてる。決算後、アナリストの1株あたり利益の予想は、切り上がっており、業績面では割安感が強まってる。決算自体は堅調だった。次世代半導体「ブラックウェル」について、11月−2025年1月期に売上高が数十億ドルに達するとしたほか、来年以降の販売も一貫して強気だった。「ブラックウェル」の開発の遅れが一部で報じられ、決算発表での1つの焦点だったが、影響がそれほど大きくないと分かったことは朗報だと考えてる。
ニューヨーク証券取引所から大和証券CMアメリカ・高橋諒至が解説。29日のニューヨーク株式市場について、「エヌビディア」の決算発表という重要イベントを通過し、午前中は事前に売られていた成長株を買い戻す動きが強まったが、午後に「エヌビディア」が下げ幅を拡大したことで、AI(人工知能)株の一角が売られた。成長株の寄与度が大きいナスダックはマイナス圏で引けている。一方、GDP(国内総生産)が市場予想を上回ったほか、インフレ指標が予想を下回り、ソフトランディング期待から景気敏感株が買われている。エネルギー株や消費関連株の上昇を受け、ダウは最高値を更新した。「エヌビディア」の株価急落の背景について、決済発表前に株価が上昇しており、事前に期待値が高まっていたことが下落の要因とみてる。決算後、アナリストの1株あたり利益の予想は、切り上がっており、業績面では割安感が強まってる。決算自体は堅調だった。次世代半導体「ブラックウェル」について、11月−2025年1月期に売上高が数十億ドルに達するとしたほか、来年以降の販売も一貫して強気だった。「ブラックウェル」の開発の遅れが一部で報じられ、決算発表での1つの焦点だったが、影響がそれほど大きくないと分かったことは朗報だと考えてる。
その他のマーケット
[topic=22891287]
詳細
[
05:52:25
-
05:53:06
]
41秒
詳細
金利、商品、欧州株式などを伝えた。
金利、商品、欧州株式などを伝えた。
注目のアメリカ 新規失業保険申請者数は…
[topic=22891288]
詳細
[
05:53:06
-
05:54:48
]
102秒
詳細
ゲストの丸紅経済研究所・今村卓、岡三証券・小川佳紀を紹介。アメリカの新規失業保険申請者数は、前週より2000人減少した。小川は、「ほぼ市場予想水準の内容。8月の株式市場が大きく混乱した要因が、雇用統計。雇用関連の指標には関心が高い。雇用の指標は実体経済から遅れてくる遅行指標。景気に先行する先行指標はISM製造業景気指数等がある。ISM製造業景気指数は1年半ほど前から景気減速を示唆してる。雇用の数字は遅れてくるもの。今後も雇用に関する指標が注目されてくるが、遅れてくる指標として冷静に見る必要があるのでは。8月のマーケットの反応は過剰との印象もある」などと解説した。
ゲストの丸紅経済研究所・今村卓、岡三証券・小川佳紀を紹介。アメリカの新規失業保険申請者数は、前週より2000人減少した。小川は、「ほぼ市場予想水準の内容。8月の株式市場が大きく混乱した要因が、雇用統計。雇用関連の指標には関心が高い。雇用の指標は実体経済から遅れてくる遅行指標。景気に先行する先行指標はISM製造業景気指数等がある。ISM製造業景気指数は1年半ほど前から景気減速を示唆してる。雇用の数字は遅れてくるもの。今後も雇用に関する指標が注目されてくるが、遅れてくる指標として冷静に見る必要があるのでは。8月のマーケットの反応は過剰との印象もある」などと解説した。
このあと
[topic=22891289]
詳細
[
05:54:48
-
05:55:01
]
13秒
詳細
このあと 今後の配当取りの戦略について解説する。
このあと 今後の配当取りの戦略について解説する。
提供
[topic=22891290]
詳細
CM
[corner=15417932]
きょうのマーケット
[corner=15417934]
為替
[topic=22891330]
詳細
[
05:56:40
-
05:57:29
]
49秒
詳細
各国の為替の値を伝えた。
各国の為替の値を伝えた。
きょうの為替は
[topic=22891331]
詳細
[
05:57:29
-
06:00:29
]
180秒
詳細
三井住友信託銀行・山下さんはきょうのドル円予想レンジを144.60~145.60円とし、「アメリカの第2四半期のGDP改定値で個人消費を始めとした経済の底堅さが確認されたことを背景に金利が上昇し、対円・対ユーロを中心に為替は小幅にドル高が進んだ。本日はPCEの発表を控えるが、足元でFRBの焦点がインフレ→雇用の減速に移っており、夏休みシーズンで市場参加者も少ない状況のため、来週の雇用統計などの指標を前に様子見姿勢が強くなる展開を予想する」と話した。注目ポイントにはジャクソンホール会議でのパウエル議長の発言「The time has come」を挙げ、「過去のFRBの利下げ局面における利下げ当日を0とした時の前後120営業日を対象としたドルインデックス・ユーロドルの平均変化率を示したグラフを見てみると、ドル円は明確な傾向が見られないためグラフは表示していないが、ドルインデックスとユーロドルでは利下げ開始の約1カ月前から利下げ当日にかけドル安が進む傾向があることがわかる。利下げ開始前にドル安が進む背景としてはFRBと市場とのコミュニケーションの中で利下げ開始のコンセンサスが形成され、事前に米金利低下・ドル安など利下げに備えた市場織り込みが進み、実際に利下げが行われると事実を確認後、一部ポジション改正が行われやすいためと考えている。今年に入ってからのドルインデックス・ユーロドルの推移を見てみると、先日パウエル議長がジャクソンホール会議で『政策調整の時が来た』と発言したことで9月FOMCでの利下げの確度が高まり、今月すでに4%弱のドル安が進んでいる。これは先程示した過去の利下げ局面と比較しても相当大きな動きとなっていることに加え、すでにジャクソンホール会議に向け先んじて市場織り込みが進んだとも解釈することができる。9月FOMCまでまだ少し時間があるが、先んじて進んだドル安に巻き戻しの動きが起こる可能性があると考えている」と話した。
三井住友信託銀行・山下さんはきょうのドル円予想レンジを144.60~145.60円とし、「アメリカの第2四半期のGDP改定値で個人消費を始めとした経済の底堅さが確認されたことを背景に金利が上昇し、対円・対ユーロを中心に為替は小幅にドル高が進んだ。本日はPCEの発表を控えるが、足元でFRBの焦点がインフレ→雇用の減速に移っており、夏休みシーズンで市場参加者も少ない状況のため、来週の雇用統計などの指標を前に様子見姿勢が強くなる展開を予想する」と話した。注目ポイントにはジャクソンホール会議でのパウエル議長の発言「The time has come」を挙げ、「過去のFRBの利下げ局面における利下げ当日を0とした時の前後120営業日を対象としたドルインデックス・ユーロドルの平均変化率を示したグラフを見てみると、ドル円は明確な傾向が見られないためグラフは表示していないが、ドルインデックスとユーロドルでは利下げ開始の約1カ月前から利下げ当日にかけドル安が進む傾向があることがわかる。利下げ開始前にドル安が進む背景としてはFRBと市場とのコミュニケーションの中で利下げ開始のコンセンサスが形成され、事前に米金利低下・ドル安など利下げに備えた市場織り込みが進み、実際に利下げが行われると事実を確認後、一部ポジション改正が行われやすいためと考えている。今年に入ってからのドルインデックス・ユーロドルの推移を見てみると、先日パウエル議長がジャクソンホール会議で『政策調整の時が来た』と発言したことで9月FOMCでの利下げの確度が高まり、今月すでに4%弱のドル安が進んでいる。これは先程示した過去の利下げ局面と比較しても相当大きな動きとなっていることに加え、すでにジャクソンホール会議に向け先んじて市場織り込みが進んだとも解釈することができる。9月FOMCまでまだ少し時間があるが、先んじて進んだドル安に巻き戻しの動きが起こる可能性があると考えている」と話した。
10年国債
[topic=22891332]
詳細
[
06:00:29
-
06:00:40
]
11秒
詳細
10年国債の値を伝えた。
10年国債の値を伝えた。
株式先物
[topic=22891333]
詳細
[
06:00:40
-
06:01:28
]
48秒
詳細
29日の世界の株価、株式先物の値を確認した。
29日の世界の株価、株式先物の値を確認した。
きょうの株は
[topic=22891334]
詳細
[
06:01:28
-
06:04:55
]
207秒
詳細
小川さんは日経平均予想レンジを38,100円~38,500円とし、「昨晩のアメリカ市場では決算発表を受けエヌビディアが大幅安となったが、これはすでにきのうの日本のマーケットで織り込み済みだと思う。ただ一方で来週以降は雇用統計始めアメリカの金融政策を大きく左右するような重要イベントが多いため、きょうに関しては様子見ムードが強い1日になると思う」と話した。また、注目ポイントには「配当株の投資戦略を整理」と挙げ、「来週から9月相場入りということで、3月決算企業の空間配当取りの動きが活況になると予想される。ただ、一括りに配当取りと言っても投資戦略は様々。具体的には配当利回りの高い”高配当株”、減配せず増配または配当維持を続ける”累進配当株”、数年に渡り増配を続ける”連続増配株”を狙う戦略がある。各配当戦略に関する8月の推移で特に注目なのは連続増配株。8月5日の急落を取り戻し、7月末の水準を回復する堅調なパフォーマンスとなっている。この指数は継続して増配する企業70社を対象とした指数。連続増配株を採用している企業の特徴としては、30年以上連続増配を続ける『花王』をはじめとし、配当利回りは高くないが安定した業績の拡大に伴い配当を緩やかに積み増し続けているところ。こういうところは長期投資により向いていると言える。特に今後各国腫瘍銀行が利下げに向かって長期金利が低下する局面では、より有効な戦略になると思う。アメリカで25年以上連続して増配を続けている企業で構成されるS&P500の”配当貴族指数”とS&P500の相対的なパフォーマンスを見てみると、2000年以降の長期で振り返ると10年債利回りが低下する局面では配当貴族指数が優位になる傾向がある。今後は日本だけではなく、アメリカでも連続増配株が脚光を浴びる可能性がある。短期的にはどうしても株価の下落により配当利回りの上昇、高配当株が注目されがちだが、配当利回りだけにとらわれること無く、業績・配当報酬などの安定性を踏まえて個別企業を選別するという投資戦略も重要」と話した。
小川さんは日経平均予想レンジを38,100円~38,500円とし、「昨晩のアメリカ市場では決算発表を受けエヌビディアが大幅安となったが、これはすでにきのうの日本のマーケットで織り込み済みだと思う。ただ一方で来週以降は雇用統計始めアメリカの金融政策を大きく左右するような重要イベントが多いため、きょうに関しては様子見ムードが強い1日になると思う」と話した。また、注目ポイントには「配当株の投資戦略を整理」と挙げ、「来週から9月相場入りということで、3月決算企業の空間配当取りの動きが活況になると予想される。ただ、一括りに配当取りと言っても投資戦略は様々。具体的には配当利回りの高い”高配当株”、減配せず増配または配当維持を続ける”累進配当株”、数年に渡り増配を続ける”連続増配株”を狙う戦略がある。各配当戦略に関する8月の推移で特に注目なのは連続増配株。8月5日の急落を取り戻し、7月末の水準を回復する堅調なパフォーマンスとなっている。この指数は継続して増配する企業70社を対象とした指数。連続増配株を採用している企業の特徴としては、30年以上連続増配を続ける『花王』をはじめとし、配当利回りは高くないが安定した業績の拡大に伴い配当を緩やかに積み増し続けているところ。こういうところは長期投資により向いていると言える。特に今後各国腫瘍銀行が利下げに向かって長期金利が低下する局面では、より有効な戦略になると思う。アメリカで25年以上連続して増配を続けている企業で構成されるS&P500の”配当貴族指数”とS&P500の相対的なパフォーマンスを見てみると、2000年以降の長期で振り返ると10年債利回りが低下する局面では配当貴族指数が優位になる傾向がある。今後は日本だけではなく、アメリカでも連続増配株が脚光を浴びる可能性がある。短期的にはどうしても株価の下落により配当利回りの上昇、高配当株が注目されがちだが、配当利回りだけにとらわれること無く、業績・配当報酬などの安定性を踏まえて個別企業を選別するという投資戦略も重要」と話した。
(ニュース)
[corner=15417940]
台風10号 九州北部横断へ
[topic=22891359]
詳細
[
06:04:55
-
06:06:34
]
99秒
詳細
台風10号は、きょう九州北部をゆっくりした速さで横断し、あすにかけて西日本や東日本では線状降水帯が発生して、大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があり厳重な警戒が必要だ。JR各社によると、東海道新幹線は午前5時現在、東京から新大阪間で始発から運転見合わせ。山陽新幹線は広島から博多間で、九州新幹線は全線で終日計画運休する。空の便は全日空と日本航空で、九州の空港などを発着する多くの便で欠航が決まっている。また日本郵政グループは九州7県、四国3県、山口県の全郵便局で窓口業務と配達を休止。ヤマト運輸や佐川急便も荷物の配達や預かりを停止している地域があり、配達の遅れは週末以降も続く可能性がある。
台風10号は、きょう九州北部をゆっくりした速さで横断し、あすにかけて西日本や東日本では線状降水帯が発生して、大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があり厳重な警戒が必要だ。JR各社によると、東海道新幹線は午前5時現在、東京から新大阪間で始発から運転見合わせ。山陽新幹線は広島から博多間で、九州新幹線は全線で終日計画運休する。空の便は全日空と日本航空で、九州の空港などを発着する多くの便で欠航が決まっている。また日本郵政グループは九州7県、四国3県、山口県の全郵便局で窓口業務と配達を休止。ヤマト運輸や佐川急便も荷物の配達や預かりを停止している地域があり、配達の遅れは週末以降も続く可能性がある。
習主席 サリバン補佐官が会談
[topic=22891363]
詳細
[
06:06:34
-
06:07:10
]
36秒
詳細
きのう中国の習近平国家主席は、アメリカのサリバン大統領補佐官と北京で会談し、「中米関係の安定と健全で持続可能な発展への中国の取り組みは変わらない」などと述べた。またバイデン大統領と数週間以内に電話会談する計画についても協議した。サリバン氏は会談後の会見で、「米中対立について責任を持って管理することを協議し前進があった」と明らかにした。
きのう中国の習近平国家主席は、アメリカのサリバン大統領補佐官と北京で会談し、「中米関係の安定と健全で持続可能な発展への中国の取り組みは変わらない」などと述べた。またバイデン大統領と数週間以内に電話会談する計画についても協議した。サリバン氏は会談後の会見で、「米中対立について責任を持って管理することを協議し前進があった」と明らかにした。
英加盟のTPP 年内発効
[topic=22891367]
詳細
[
06:07:10
-
06:07:44
]
34秒
詳細
29日、イギリス政府はイギリスが新たに加盟したTPPが、発効に必要な6カ国以上の国内手続きが済んだとして、12月15日までに発効すると発表。日本をはじめ、参加する11カ国は去年、イギリスの加盟を承認していた。TPPはアメリカの離脱後に残った11カ国で2018年発効し、新規加盟はイギリスが初めてだ。
29日、イギリス政府はイギリスが新たに加盟したTPPが、発効に必要な6カ国以上の国内手続きが済んだとして、12月15日までに発効すると発表。日本をはじめ、参加する11カ国は去年、イギリスの加盟を承認していた。TPPはアメリカの離脱後に残った11カ国で2018年発効し、新規加盟はイギリスが初めてだ。
IOWNが台湾と開通
[topic=22891370]
詳細
[
06:07:44
-
06:08:30
]
46秒
詳細
「NTT」と「中華電信」は、NTTを中心に開発を進める次世代の情報通信基盤「IOWN」を開通させた。「IOWN」が国際間でつながるのは初めてだ。「IOWN」は光を使った通信技術で、電気の信号を光に置き換えることで消費電力を100分の1に抑え、ほぼ遅延のない通信を実現する。今後は両社で実用化を進め、海外展開の足がかりにする考えだ。
「NTT」と「中華電信」は、NTTを中心に開発を進める次世代の情報通信基盤「IOWN」を開通させた。「IOWN」が国際間でつながるのは初めてだ。「IOWN」は光を使った通信技術で、電気の信号を光に置き換えることで消費電力を100分の1に抑え、ほぼ遅延のない通信を実現する。今後は両社で実用化を進め、海外展開の足がかりにする考えだ。
メルカリ 越境EC事業を開始
[topic=22891373]
詳細
[
06:08:30
-
06:09:29
]
59秒
詳細
メルカリが、新たな越境EC事業を台湾で開始すると発表。これまではメルカリに出品された商品を海外から買うには、現地の会社が運営する購入代行サービスのサイトを通して行われていたが、今後は台湾版メルカリのサイトから直接買うことができるようになる。海外ユーザーに自社のサービスを知ってもらうきっかけにすることを狙う。今後、台湾の他にもさまざまな国や地域で越境EC事業を広げていく考えだ。
メルカリが、新たな越境EC事業を台湾で開始すると発表。これまではメルカリに出品された商品を海外から買うには、現地の会社が運営する購入代行サービスのサイトを通して行われていたが、今後は台湾版メルカリのサイトから直接買うことができるようになる。海外ユーザーに自社のサービスを知ってもらうきっかけにすることを狙う。今後、台湾の他にもさまざまな国や地域で越境EC事業を広げていく考えだ。
きょうの予定
[topic=22891377]
詳細
[
06:09:29
-
06:09:55
]
26秒
詳細
きょうの予定について伝えた。
きょうの予定について伝えた。
アメリカ 個人消費支出物価指数に注目/インド4-6月期のGDPは…
[topic=22891384]
詳細
[
06:09:55
-
06:12:42
]
167秒
詳細
今村さんはアメリカの個人消費支出物価指数に注目し、「インフレがゆっくりと鈍化し、9月から利下げが始まるかを確認できるかどうかだと思う。波乱が出るような数字があれば、利下げ幅を少し大きくせざるを得ない。インフレがゆっくりと鈍化することであれば、ハリス氏に有利になる。景気が非常に悪化してくるということであれば、トランプ氏に有利になる。」などと解説。小川さんは4月から6月期のインドのGDPに注目し、「伸び率は減速するが、成長率は高水準を意地する。GDPのおよそ6割が個人消費を占めるが、個人消費が好調。」などと解説した。
今村さんはアメリカの個人消費支出物価指数に注目し、「インフレがゆっくりと鈍化し、9月から利下げが始まるかを確認できるかどうかだと思う。波乱が出るような数字があれば、利下げ幅を少し大きくせざるを得ない。インフレがゆっくりと鈍化することであれば、ハリス氏に有利になる。景気が非常に悪化してくるということであれば、トランプ氏に有利になる。」などと解説。小川さんは4月から6月期のインドのGDPに注目し、「伸び率は減速するが、成長率は高水準を意地する。GDPのおよそ6割が個人消費を占めるが、個人消費が好調。」などと解説した。
天気予報
[topic=22891378]
詳細
[
06:12:42
-
06:14:14
]
92秒
詳細
台風10号の情報と、全国の天気予報を伝えた。
台風10号の情報と、全国の天気予報を伝えた。
NEXT
[topic=22891379]
詳細
[
06:14:14
-
06:14:33
]
19秒
詳細
エヌビディア急落 AI投資は?
エヌビディア急落 AI投資は?
CM
[corner=15417950]
(提供)
[corner=15417951]
提供
[topic=22891396]
詳細
CM
[corner=15417952]
(マーケット情報)
[corner=15417953]
NY株式
[topic=22891418]
詳細
[
06:16:11
-
06:16:38
]
27秒
詳細
NY株式の値を伝えた。
NY株式の値を伝えた。
LIVE NY証券取引所 エヌビディア下落は一時的?
[topic=22891425]
詳細
[
06:16:38
-
06:19:08
]
150秒
詳細
大和証券CMアメリカ・高橋諒至さんの解説。前日に決算発表をしたエヌビディアは株価が急落。高橋さんは「AIについて引き続き積極的な投資が続くと見ている。クラウド部門の増収率を紹介。特にマイクロソフトは好調で、前回の決算発表でAIにより増収率が8ポイント押し上げられたとコメントしている。エヌビディアは売上高の約4割を占めるとされるクラウド大手の投資は拡大基調。一方、エヌビディアは決算説明会でクラウド大手以外からの需要も拡大しているとした。本年度のソブリンAI向けの売上は100億ドルを超える見込み。今回の下落はその過程で起こる短期的な期待値の調整と捉えている」などと話した。
大和証券CMアメリカ・高橋諒至さんの解説。前日に決算発表をしたエヌビディアは株価が急落。高橋さんは「AIについて引き続き積極的な投資が続くと見ている。クラウド部門の増収率を紹介。特にマイクロソフトは好調で、前回の決算発表でAIにより増収率が8ポイント押し上げられたとコメントしている。エヌビディアは売上高の約4割を占めるとされるクラウド大手の投資は拡大基調。一方、エヌビディアは決算説明会でクラウド大手以外からの需要も拡大しているとした。本年度のソブリンAI向けの売上は100億ドルを超える見込み。今回の下落はその過程で起こる短期的な期待値の調整と捉えている」などと話した。
その他のマーケット
[topic=22891419]
詳細
[
06:19:08
-
06:19:46
]
38秒
詳細
その他のマーケットの値を伝えた。
その他のマーケットの値を伝えた。
NEXT
[topic=22891420]
詳細
[
06:19:46
-
06:20:04
]
18秒
詳細
大統領選 最新情勢と今後の展望。
大統領選 最新情勢と今後の展望。
CM
[corner=15417973]
プロの眼
[corner=15417974]
アメリカ大統領選 最新情勢と今後の展望
[topic=22891427]
詳細
[
06:22:04
-
06:31:55
]
591秒
詳細
今村卓さんの解説。11月5日の大統領選まで2ヶ月余り。主要世論調査をまとめた最新の支持率だがハリス氏がトランプ氏を1.7ポイントリードしている状況。米国大統領選好感度に変化。バイデン氏対トランプ氏の時にはどちらも好感度が低かった。ハリス氏に候補が民主党が入れ替わったことにより一気に低調な選挙戦から熱気のある選挙戦に一変。近年は民主党が制するブルーステート、共和党が制するレッドステートがかなり固定化している状況。残りの激戦7州で選挙人合計93人を競う構図。今後の注目点について。勢いのあるハリス氏が続くかどうか。ハリス氏の経済対策「機会の経済」を紹介。まだどこまで劣勢を挽回できるかというところでは不透明なところがある。今村さんは「9月10日の討論会についてはトランプ氏が何を主張するかが大きく行方を変えてくると思う。11月5日の投開票日までなかなか読めない展開、本当の大接戦が続く可能性が高いと今は見ておいた方がいい」などと話した。
今村卓さんの解説。11月5日の大統領選まで2ヶ月余り。主要世論調査をまとめた最新の支持率だがハリス氏がトランプ氏を1.7ポイントリードしている状況。米国大統領選好感度に変化。バイデン氏対トランプ氏の時にはどちらも好感度が低かった。ハリス氏に候補が民主党が入れ替わったことにより一気に低調な選挙戦から熱気のある選挙戦に一変。近年は民主党が制するブルーステート、共和党が制するレッドステートがかなり固定化している状況。残りの激戦7州で選挙人合計93人を競う構図。今後の注目点について。勢いのあるハリス氏が続くかどうか。ハリス氏の経済対策「機会の経済」を紹介。まだどこまで劣勢を挽回できるかというところでは不透明なところがある。今村さんは「9月10日の討論会についてはトランプ氏が何を主張するかが大きく行方を変えてくると思う。11月5日の投開票日までなかなか読めない展開、本当の大接戦が続く可能性が高いと今は見ておいた方がいい」などと話した。
NEXT
[topic=22891432]
詳細
[
06:31:55
-
06:32:21
]
26秒
詳細
年金「30年後に積立金枯渇」。
年金「30年後に積立金枯渇」。
CM
[corner=15417978]
日経朝特急
[corner=15417980]
送電網 首都圏で集中投資(日経電子版)
[topic=22891436]
詳細
[
06:34:51
-
06:36:05
]
74秒
詳細
電力会社がデータセンターや半導体工場の増加に対応して送電網を増強する。東京電力ホールディングスは2027年度までに送電網の増強に4700億円を投じ、大型変電所を新増設する。電力広域的運営推進機関が3月にまとめた各社の開発計画をもとに日本経済新聞社が電力需要の拡大に対応した大型変電所の新設と増強分をまとめた。2030年までに全国で18カ所の新増設が計画されていて、そのうち8カ所が首都圏。容量ベースでもおよそ4割を占める。データセンターが集まる首都圏に変電所の新増設計画のおよそ半数が集中していて安定供給に向けてAI・人工知能の普及をにらんだ電力インフラ整備が課題となってきた。(日経電子版)
電力会社がデータセンターや半導体工場の増加に対応して送電網を増強する。東京電力ホールディングスは2027年度までに送電網の増強に4700億円を投じ、大型変電所を新増設する。電力広域的運営推進機関が3月にまとめた各社の開発計画をもとに日本経済新聞社が電力需要の拡大に対応した大型変電所の新設と増強分をまとめた。2030年までに全国で18カ所の新増設が計画されていて、そのうち8カ所が首都圏。容量ベースでもおよそ4割を占める。データセンターが集まる首都圏に変電所の新増設計画のおよそ半数が集中していて安定供給に向けてAI・人工知能の普及をにらんだ電力インフラ整備が課題となってきた。(日経電子版)
年金「30年後に積立金枯渇」(日経電子版)
[topic=22891439]
詳細
[
06:36:05
-
06:37:18
]
73秒
詳細
韓国の尹錫悦大統領は29日の記者会見で、公的年金制度を抜本的に改革すると表明。韓国政府は急速な少子高齢化のあおりで30年後の2055年に年金の積立金が枯渇すると推計。韓国の保健福祉省は去年国民年金の単年度収支が2041年に赤字に転じ積立金の取り崩しが始まると推測。積立金は2040年の1755兆ウォン、およそ190兆円をピークに急減し、わずか15年後の2055年に消失すると予測。尹大統領は法改正を伴う年金制度の改革に意欲を示し年金制度を将来にわたり維持できる方策を整え国民年金への信頼を取り戻すと強調。(日経電子版)
韓国の尹錫悦大統領は29日の記者会見で、公的年金制度を抜本的に改革すると表明。韓国政府は急速な少子高齢化のあおりで30年後の2055年に年金の積立金が枯渇すると推計。韓国の保健福祉省は去年国民年金の単年度収支が2041年に赤字に転じ積立金の取り崩しが始まると推測。積立金は2040年の1755兆ウォン、およそ190兆円をピークに急減し、わずか15年後の2055年に消失すると予測。尹大統領は法改正を伴う年金制度の改革に意欲を示し年金制度を将来にわたり維持できる方策を整え国民年金への信頼を取り戻すと強調。(日経電子版)
アシックス グラブ・バット撤退(日経電子版)
[topic=22891440]
詳細
[
06:37:18
-
06:37:53
]
35秒
詳細
アシックスがグラブやバットなど野球用品の販売を来年9月で終了することが分かった。スパイクなどシューズの販売は継続する。アシックスは1973年に野球用スパイクに参入。近年野球用品事業は国内を中心に展開していて収益性が低くなっていた。今後は海外販売も多い主力のランニングシューズなどに注力する。(日経電子版)
アシックスがグラブやバットなど野球用品の販売を来年9月で終了することが分かった。スパイクなどシューズの販売は継続する。アシックスは1973年に野球用スパイクに参入。近年野球用品事業は国内を中心に展開していて収益性が低くなっていた。今後は海外販売も多い主力のランニングシューズなどに注力する。(日経電子版)
送電網 首都圏で集中投資(日経電子版)/アシックス グラブ・バット撤退(日経電子版)
[topic=22891441]
詳細
[
06:37:53
-
06:40:36
]
163秒
詳細
今村さんは送電網の記事に注目「背景には電力需要がかつては減っていくとみられていたがひっくり返っている、送電網にとどまらない、発電をどうするかという問題になってくる。原子力発電をどうするかというところは考える必要がある、自民党総裁選の争点にもなってくるはず」などと話した。小川さんはアシックスの記事に注目「経営資源が有限にあるわけではないので、より稼げるところに経営資源を集中させ業績を伸ばすことは戦略としては非常に重要なポイント、比較的ファッション性の高い商品が売れている」などと話した。(日経電子版)
今村さんは送電網の記事に注目「背景には電力需要がかつては減っていくとみられていたがひっくり返っている、送電網にとどまらない、発電をどうするかという問題になってくる。原子力発電をどうするかというところは考える必要がある、自民党総裁選の争点にもなってくるはず」などと話した。小川さんはアシックスの記事に注目「経営資源が有限にあるわけではないので、より稼げるところに経営資源を集中させ業績を伸ばすことは戦略としては非常に重要なポイント、比較的ファッション性の高い商品が売れている」などと話した。(日経電子版)
NEXT
[topic=22891442]
詳細
[
06:40:36
-
06:41:00
]
24秒
詳細
NEXT 夢の技術で食生活どう変わる?
NEXT 夢の技術で食生活どう変わる?
CM
[corner=15417984]
(提供)
[corner=15417985]
提供
[topic=22891445]
詳細
CM
[corner=15417986]
パックンの眼
[corner=15417987]
夢の技術で食生活どう変わる?
[topic=22891452]
詳細
[
06:43:50
-
06:51:49
]
479秒
詳細
夢の技術で食生活はどう変わる?「砂糖を繊維に」「空気からバター」。ハーバード大学によると砂糖が含まれた食品にある酵素を加えると、食物繊維に変換され糖分が体に吸収される量が約30%カットされる。アメリカ人は毎日小さじ17杯分の砂糖を接種(推奨量の2~3倍)。クラフト・ハインツは自社製品の砂糖の削減を約束するも…製品の売り上げが低迷し砂糖の量を少し戻した。空気から「バターの代替品」。二酸化炭素・水素・酸素・熱によりバターの代替品ができるという。作る際に排出するCO2量は本物のバターの約1/3。これはビル・ゲイツ氏も目をつける技術。ビル・ゲイツ氏は利益と社会貢献の面から投資、温暖化対策・環境への負担現象・動物の倫理的な扱いなどを応援。CO2の排出量が多い商品に税金を課す制度ができると追い風に。きょうのパックンの視点「えくぼもあバター テックに甘んじよう!」。
夢の技術で食生活はどう変わる?「砂糖を繊維に」「空気からバター」。ハーバード大学によると砂糖が含まれた食品にある酵素を加えると、食物繊維に変換され糖分が体に吸収される量が約30%カットされる。アメリカ人は毎日小さじ17杯分の砂糖を接種(推奨量の2~3倍)。クラフト・ハインツは自社製品の砂糖の削減を約束するも…製品の売り上げが低迷し砂糖の量を少し戻した。空気から「バターの代替品」。二酸化炭素・水素・酸素・熱によりバターの代替品ができるという。作る際に排出するCO2量は本物のバターの約1/3。これはビル・ゲイツ氏も目をつける技術。ビル・ゲイツ氏は利益と社会貢献の面から投資、温暖化対策・環境への負担現象・動物の倫理的な扱いなどを応援。CO2の排出量が多い商品に税金を課す制度ができると追い風に。きょうのパックンの視点「えくぼもあバター テックに甘んじよう!」。
NEXT
[topic=22891453]
詳細
[
06:51:49
-
06:51:58
]
9秒
詳細
AI需要 見通しは…
AI需要 見通しは…
CM
[corner=15417992]