番組詳細


TVメタ情報 > 番組一覧 > 日付: 20240823 > エピソード: 1736753

エピソード情報

放送局 NHK総合
プログラム名 NHKニュース7
エピソード名
カテゴリ 報道
放送時間 2024-08-23 19:00:00 〜 2024-08-23 19:30:00
WireActionデータ更新時刻 2024-08-24 11:45:09

コーナー・トピック・パラグラフ


(オープニング) [corner=15401970]
オープニング [topic=22867025] 詳細
[ 19:00:00 - 19:00:12 ] 12秒 詳細
オープニング映像が流れ、出演者が挨拶した。

(ニュース) [corner=15402711]
台風10号 計画運休の可能性 [topic=22868242] 詳細
[ 19:00:12 - 19:02:16 ] 124秒 詳細
台風10号は、強い勢力で西日本から東日本にかけて接近する見込みで、大荒れになるおそれがある。北日本から西日本にかけて、大気の状態が非常に不安定になっている。その原因となっているのが、太平洋高気圧の縁を回るように流れ込んでいる大量の暖かく湿った空気。さらに本州付近にはあす以降、天気図に示されないような前線帯が出来ると予想されている。そのため、あすやあさっては北日本から西日本にかけて、激しい雨や非常に激しい雨が降るおそれがある。台風10号の接近に備えて、三重県尾鷲市では土のうが無料で配られている。月曜日以降は、台風10号の影響で、さらに雨量が増すおそれがある。台風10号の進路や強度の予想にはまだ幅があるが、あす、小笠原近海に達する見込み。その後、来週火曜日以降には、強い勢力で西日本から東日本に接近するおそれがある。JR東海とJR西日本は、来週、東海道新幹線と山陽新幹線で、計画運休や運転見合わせなどを行う可能性があると発表した。
ハリス氏演説 “新たな前進の道 示す” [topic=22868244] 詳細
[ 19:02:16 - 19:06:07 ] 231秒 詳細
米国大統領選挙。米国民主党の全国党大会最終日。ハリス副大統領が強調したのは、力強い中間層。米国の未来には欠かせないとしている。中東情勢を巡っては、イスラエルの自衛権を支持する考えを強調した一方で、停戦の実現に尽力していると強調した。トランプ前大統領については「ホワイトハウスに戻すと極めて深刻な結果を招く」とコメント。およそ40分にわたった演説。「私たちは世界の歴史上もっとも偉大な民主主義の継承者だ」と締めくくった。米国民主党の全国党大会最終日、トランプ前大統領はSNSで繰り返し演説内容を批判した。ハリス氏の外交手腕に疑問を呈するような投稿。また、「今すぐ演説をやめて、ワシントンに戻り、国境封鎖など、文句を言うだけでできていないことをやるべきだ」などと投稿した。そしてメキシコとの国境地帯に姿を見せ自身が大統領に返り咲いた場合には、国境管理を強化すると強調した。
中継 ハリス氏演説 “全国民の大統領に” [topic=22868252] 詳細
[ 19:06:07 - 19:08:39 ] 152秒 詳細
アメリカ・シカゴから中継。ハリス氏のリーダー像について西河篤俊が解説。自分は移民の子どもであること、労働者層が暮らす地域で育ったこと、個人的なエピソードに多くの時間を割いていた。その上で、中間層への支援を前面に押し出して、自由を守り、すべての国民に寄り添う大統領というリーダー像をアピール。また、トランプ氏については、米国を過去に後退させる存在だとして批判。一方で、自分自身については、未来を切り開く存在として対比を強調し、理念や理想を語っていたのが印象的だった。一方、政策については、まさに現在、米国が抱える課題、経済政策や移民政策、中東政策などに幅広く触れていたが、具体性に欠け、ハリスカラーはあまり感じられなかった。ポイントは無党派層に支持を広げられるかどうか。今回の党大会では、歴代の大統領や著名人が次々と登壇して盛り上がりを見せていた。ハリス氏の下での党の結束を大々的に演出するという意味では成功したといえる。会場の外では民主党政権の中東政策に対する抗議デモが連日行われるなどしており、結束ムードにほころびも見えた。ハリス氏としては、この会場にはいなかった人たち、とりわけ選挙戦の行方を左右する激戦州の無党派層を取り込むことが重要となる。ポイントとなるのは、トランプ氏との初めての直接対決となる、来月10日のテレビ討論会。
立候補表明めぐり きょうも動き [topic=22868254] 詳細
[ 19:08:39 - 19:12:04 ] 205秒 詳細
自民党総裁選挙。石破元幹事長は、あす、地元の鳥取で5回目の立候補を表明するのを前に、記者団の取材に応じた。来週30日に立候補を表明する小泉進次郎氏は、能登半島地震で大きな被害を受けた石川県輪島市を視察した。立候補を表明した小林鷹之氏は、党の日グローバルサウス連携本部の本部長を務めていることから、日本を訪れているエジプトの外相と会談した。齋藤経済産業大臣は記者団に対し、総裁選挙に立候補したいという意向を示した。来週にも立候補を表明する方向で調整している林官房長官は、地元、山口県の村岡知事らと面会した。これに先立って、旧岸田派を中心とした議員と会合を開き、掲げる政策の内容などを巡って意見を交わした。立候補に意欲をにじませている茂木幹事長は、旧茂木派の中堅若手の議員らと会談。総裁選挙に出馬すべきだと強い要請を受けたと明らかにした。こうした中、青山繁晴参議院議員は記者会見し、立候補したいという意向を示した。一方、立候補に必要な推薦人の確保状況を問われたのに対し、主権者に選ばれた自民党の議員を最後まで信じるだけだと述べた。
野田元首相 立候補する方向で調整 [topic=22868258] 詳細
[ 19:12:04 - 19:13:56 ] 112秒 詳細
立憲民主党代表選挙。野田元総理大臣は、日本維新の会が開いた政治改革をテーマにした勉強会に、講師として招かれた。野田氏はこれまで、立候補の要請に熟慮するとして、みずからに近い議員らと意見を交わすなどして詰めの調整を進めてきたが、立候補する方向で調整に入った。今後、具体的な表明の時期を検討することにしている。一方、すでに立候補を表明している枝野前代表は、党の最大の支援組織、連合の芳野会長と会談し、立候補について報告した。また、代表選挙に立候補する意向を固めている泉代表は、定例の記者会見に臨み、推薦人の確保などの準備を進めていると明らかにした。
兵庫知事 アンケートに県職員は [topic=22868261] 詳細
[ 19:13:56 - 19:17:02 ] 186秒 詳細
兵庫県・斎藤知事のパワハラの疑いなどを告発する文書を巡って、すべての県庁職員を対象に行われたアンケートの中間報告が公表された。きょう、県市長会の会長らと面会した斎藤知事。県政の混乱を収束させるため、最善の努力をするよう求める要望書が手渡された。斎藤知事のパワハラの疑いなどを告発する文書を巡って、事実関係の調査を進めているのが県議会の百条委員会。きょう、初めての証人尋問が行われた。出席したのは県の職員6人で、証言する職員の心理的負担などを考慮して非公開で行われた。そして、百条委員会がすべての県庁職員を対象に行ったアンケートの中間報告が公表された。中間報告では、斎藤知事のパワハラの疑いを見聞きしたことがあると回答した人がおよそ4割に当たる1750人だった。ただ、回答は人づてに聞いたことをもとに書かれているものも多いということで、百条委員会は知事や職員の証人尋問で事実関係を尋ねるなど、調査の参考資料として取り扱うことにしている。斎藤知事は「必要な指示や指導をさせていただいた。これだけ多くの職員の方が回答いただいた事実に接し大変残念な思い」などとコメントした。
患者急増 大流行の8年前以来の水準に [topic=22868262] 詳細
[ 19:17:02 - 19:20:41 ] 219秒 詳細
マイコプラズマ肺炎患者が急増。都内の小児科のクリニックでは、発熱やせきの症状を訴える子どもが相次いでいて、マイコプラズマ肺炎と診断された患者は、先月の3倍以上に上っている。マイコプラズマ肺炎は、子どもに多い細菌性の感染症で、飛まつや接触で広がる。症状は発熱やせきなどで、中でもせきは熱が下がったあとも数週間続き、一部の人は重症化して入院するケースもある。また、感染から発症までが2週間から3週間と比較的長いのも特徴で、知らないうちに感染を広げるおそれがある。家族の中で感染が広がるケースも。医師は、発熱や乾いたせきが続く場合は、マイコプラズマ肺炎の感染を疑ってほしいとしている。今月11日までの1週間に報告された患者の数は、1医療機関当たり1.14人と、大流行となった2016年以来、初めて1人を超えた。都道府県別では最も多いのが大阪府で、次いで福井県、岐阜県などとなっている。専門家は、夏休みが終わり、新学期が始まれば、さらなる感染拡大が懸念されるとしたうえで、手洗いや換気など、基本的な感染対策を行ってほしいとしている。
全漁連“中国の輸入停止措置 撤廃を” [topic=22868267] 詳細
[ 19:20:41 - 19:23:30 ] 169秒 詳細
東京電力・福島第一原発にたまる処理水の海への放出が始まってあすで1年となる。去年8月24日に始まった福島第一原子力発電所にたまる処理水を基準を下回る濃度に薄めたうえでの海への放出。放出前の去年8月の処理水の量は、134万5072トン。先月16日までに合わせて7回、5万4734トンが放出された。一方で、処理水のもととなる汚染水が1日90トンのペースで発生し、今月15日時点の処理水は1年前よりおよそ3万5000トン減った。放出は30年程度続くと見られている。処理水の海への放出に反発し、中国や香港は、日本産水産物の輸入停止措置を取った。その結果、去年9月からことし6月までの水産物の輸出額は前の年の同じ期間に比べて16.9%減り、特にホタテの中国への輸出額は去年6月までの半年間は214億円だったが、ことしはゼロ。全漁連・坂本会長はきょう、齋藤経済産業大臣に中国の輸入停止措置の撤廃に向けて取り組むよう求めた。 影響の長期化が懸念される処理水の放出。福島の漁業者は、水産物の安全性を伝えるイベントの開催などに力を入れている。
日銀総裁 “緊張感持って市場注視” [topic=22868268] 詳細
[ 19:23:30 - 19:24:19 ] 49秒 詳細
日銀・植田総裁はきょう、衆議院と参議院で閉会中審査に出席し、今月、記録的な株価の乱高下などに見舞われた金融市場について、今後も緊張感を持って市場の動向を注視していく考えを示した。また、追加の利上げを決めた直後の会見で、植田総裁がさらなる利上げの可能性に言及したことと、内田副総裁が講演で、「金融資本市場が不安定な状況で利上げをすることはない」と述べたこととの整合性について「金融政策運営の考え方について私と副総裁の間で違いはない」と述べた。
7月 消費者物価指数 2.7%↑ [topic=22868270] 詳細
[ 19:24:19 - 19:24:54 ] 35秒 詳細
家庭で消費するモノやサービスの値動きを見る先月の消費者物価指数は、天候による変動が大きい生鮮食品を除いた指数が、去年の同じ月より2.7%上昇した。上昇率は前の月から0.1ポイント拡大した。これは、政府が続けてきた電気ガス料金の補助金がいったん終了したことなどが要因で、電気代は去年の同じ月から22.3%、都市ガス代は10.8%上昇した。
能登半島地震の廃棄物 受け入れへ [topic=22868278] 詳細
[ 19:24:54 - 19:25:37 ] 43秒 詳細
能登半島地震で被災した建物の解体などで出た木くずなどの災害廃棄物について、環境省中部地方環境事務所は愛知県、岐阜県、三重県、福井県の4つの県で、受け入れを始めると発表した。開始時期は調整中だが、受け入れの期間は再来年3月までを予定しているという。一方、東京都は来月中の受け入れ開始を目指す方針で、小池知事は会見で、「公費解体などが本格化していく。住民の人生設計も大変厳しいと思うが、そのお手伝いの一助ができればと思う」と述べた。

(スポーツニュース) [corner=15402745]
京都国際 春夏通じて初優勝 [topic=22868281] 詳細
[ 19:25:37 - 19:27:48 ] 131秒 詳細
夏の全国高校野球決勝で京都国際が初優勝を果たした。関東第一は堅い守備が光った。京都国際・中崎琉生はコントロールが抜群だった。夏の決勝では18年ぶりの延長へ。京都国際・西村一毅の代打で満塁とチャンスを広げた。続く金本祐伍が押し出しの四球で先制した。京都国際・藤本陽毅主将は「本当に言葉が出てこないです」などとコメントした。

(気象情報) [corner=15402747]
気象情報 [topic=22868283] 詳細
[ 19:27:48 - 19:29:47 ] 119秒 詳細
気象情報を伝えた。