番組詳細


TVメタ情報 > 番組一覧 > 日付: 20240710 > エピソード: 1727914

エピソード情報

放送局 NHK総合
プログラム名 あさイチ
エピソード名 経験者が伝える40代・50代の脳卒中
カテゴリ 一般実用
放送時間 2024-07-10 08:15:00 〜 2024-07-10 09:55:00
WireActionデータ更新時刻 2024-07-10 21:30:14

コーナー・トピック・パラグラフ


(オープニング) [corner=15303179]
オープニングトーク [topic=22711159] 詳細
[ 08:15:00 - 08:17:02 ] 122秒 詳細
博多大吉さんらがオープニングの挨拶をしたあと、古坂さんが「ほんとこの番組ってドラマから繋がってるんですね。もう15分喋りそうな勢いでしたもんね。」などと話した。それに対して大吉さんは「いい写真なんですよ。あの写真の事いいたい私。」などと返した。

(あさイチ) [corner=15303206]
体験者が伝える脳卒中 [topic=22711192] 詳細
[ 08:17:02 - 08:19:31 ] 149秒 詳細
若くして脳卒中を発症した女性の動画には入院直後の様子からリハビリして回復していく様子まで自らのリアルな体験を配信している。夫の脳卒中体験を配信している夫婦の動画もある。いま若い世代を中心に脳卒中の体験者が語り始めている。フリーライターの萩原はるなさんは48歳で脳卒中を発症しその経験を多くの人に活かしてほしいとWEB記事で配信している。3年前の夏PTAのバレーボールの練習中に発症した。次第に立っていられなくなり、仲間たちから熱中症を疑われた。しかし、ろれつが回らず言葉を発せなかった。救急搬送された萩原さんは脳出血と診断された。
脳梗塞・脳出血・くも膜下出血 / 48歳のときに脳出血を発症 [topic=22711198] 詳細
[ 08:19:31 - 08:24:50 ] 319秒 詳細
脳卒中は脳の血管が詰まったり破れたりすることで脳にダメージが与えられてしまうもの。脳の血管がつまる脳梗塞。脳の中の血管が破れる脳出血。脳の表面の血管が破れるくも膜下出血。その3つの症状を合わせて脳卒中と呼ぶ。重い後遺症が残ったり最悪死に至る病。河合さんが脳出血を発症した時の様子を夫の峯村さんが撮影し公開している。河合さんは現在も症状が残っているなどと話した。古坂さんは「僕らって脳みそが全てじゃないですか。こんな恐ろしいことってないじゃないですか。」などと話した。あさイチでは脳卒中の当事者やその家族300人以上にアンケートを行ったが半数以上が50代以下だったという。脳卒中についての疑問などはホームページから募集している。
頭が痛いとは限らない? [topic=22711202] 詳細
[ 08:24:50 - 08:28:55 ] 245秒 詳細
金子さんは、6年前に脳梗塞になり、左側に麻痺が残っている。同じように脳卒中で片手が動きにくい2人の仲間とボランティアで料理を教えている。動画も配信し、片手でもできる料理のこつを教えているほか、脳卒中に関する様々な情報を発信している。金子さんは、夜、夕食を作ろうと台所に向かい、流しに残っていたコップを洗ったときに、コップが急に重く感じ、手が下がって違和感を感じたが、気にするほどではなかったという。ごはんを装うとしたときに、再び、左腕の力が抜けた。夫に相談しようと、「お父さん」と呼びかけたところ、はっきり発音できなかった。痛みもなく、意識もはっきりしていたという。その後、救急車で搬送され、病院で脳梗塞と診断された。
頭が痛いとは限らない? / 脳梗塞・脳出血・くも膜下出血 [topic=22711208] 詳細
[ 08:28:55 - 08:37:53 ] 538秒 詳細
脳卒中の体験者によると、目や感覚などに異常が出ることもあるという。医師の平野は、脳卒中の症状について、症状は様々で、脳卒中を特定する症状はなく、脳卒中が起きた場所や状況によって、出てくる症状は違うなどと話した。脳卒中は、日本人の死因の4番目だが、後遺症を抱える脳卒中サバイバーも含めると患者は多いという。平野は、頻度の高い症状として3つの症状を挙げ、ひとつめは顔の麻痺、口を「いー」を横に広げて、口の両側が動くかチェックできる、ふたつめは腕の麻痺、両手を前に出し、手のひらを上に向け、目を閉じて10秒数えて、両腕を保っていられるかチェックできる、3つ目は言葉の異変、「いきじびき」を繰り返し言うことで、ろれつが回っているかチェックできるなどと紹介した。平野は、くも膜下出血では、激しい頭痛が起こるが、脳梗塞では、痛みのないことが多く、脳卒中の7割ほどは脳梗塞のため、痛みがないことが多い、痛みがないからといって安心してはいけないなどと話した。突然頭痛が起こり、痛みが何回か繰り返すうち、どんどん強くなる場合には、脳卒中だと考えたほうがいいという。
119が出てこない… [topic=22711216] 詳細
[ 08:37:53 - 08:41:55 ] 242秒 詳細
52歳の時に脳出血を発症した女性は当時めまいを起こした後に右側の感覚が無くなり、救急車を呼ぼうと思ったが119をかけることや電話帳という機能自体を忘れてしまい、触っているうちに母親との通話履歴にたどり着き救急車を呼んでもらうことが出来たと紹介。
119が出てこない… / 脳梗塞・脳出血・くも膜下出血 / 救急安心カードやチェック法など [topic=22711223] 詳細
[ 08:41:55 - 08:52:00 ] 605秒 詳細
脳出血・脳梗塞の症状では記憶に影響が出ることもあり、経験者は脳梗塞を発症した母から意味のわからないメッセージが送られてきたりテレビや新聞の内容が分からなくなった等認識に影響が出たという。河合美智子は発症する1時間前にコインパーキングの簡単な料金の計算の仕方が分からなくなり、医師からはその時から脳出血は始まっていたと診断された等と話した。脳卒中を発症した場合、自家用車で近くの医療機関を受診するよりも救急車で病院に行くことが重要で、救急隊員が脳卒中の治療に最適と判断した病院に搬送する。救急車が現場に向かう間に救急隊が病人の状態を確認するために電話をかけることがあり、救急車が通報から現場に駆けつけるまでの全国平均は10分であるため、その間は救急隊からの電話を優先的に対応するべきである。救急安心カードはクレジットカード大の大きさで名前や住所・年齢の他に治療中の病気や使用中の薬・アレルギー情報が書かれ、これらの情報があればより迅速に適切な治療を行えると紹介。救急安心カードは自治体でも配られている。脳卒中の主な原因は動脈硬化・不整脈によるもので、動脈硬化は高血圧やコレステロール異常・過度の飲酒によって引き起こされ最も多いのは高血圧だと紹介。
脳梗塞・脳出血・くも膜下出血 [topic=22711226] 詳細
[ 08:52:00 - 08:54:30 ] 150秒 詳細
りつこさんは、脳出血の原因が高血圧だったことがわかり、現在は降圧剤を飲んでいる。それまでの健康診断では、血圧に異常はなかったという。健康診断などでは気づきにくい「仮面高血圧」が増えているという。仮面高血圧の人は、血圧が1日の中で大きく変動し、正常なときもあれば、一気に上昇して高血圧になっている時間が長い。正常な血圧の人の15~20%は、仮面高血圧だという。
脳梗塞・脳出血・くも膜下出血 [topic=22711231] 詳細
[ 08:54:30 - 09:00:00 ] 330秒 詳細
若い人で仮面高血圧になっている場合、血圧を上げる要因のひとつは、精神的なストレスだという。ストレスに過敏な人や血管が硬い人は、仮面高血圧になりやすいという。平野は、手足の血圧を測り、その差が血管の硬さを反映しているなどと話した。視聴者からの質問で、脳卒中の遺伝性について、平野は、一般的には遺伝はしないが、家系内に、動脈瘤が原因でくも膜下出血が起きた人がいる場合は、脳ドックなどで調べるといいなどと話した。ひどい肩こりと首こりで受診したところ、椎骨動脈解離と診断され、悪化すればくも膜下出血になっていたなどという視聴者からの投稿を紹介した。

(ニュース) [corner=15303226]
6月企業物価指数 前年比2.9%↑ [topic=22711236] 詳細
[ 09:00:00 - 09:00:24 ] 24秒 詳細
先月の企業物価指数は、去年の同じ月と比べて2.9%上昇した。前の月の2.6%から上昇幅が拡大した。
FRB議長 利下げ遅れ 悪影響を懸念 [topic=22711241] 詳細
[ 09:00:24 - 09:02:08 ] 104秒 詳細
米国・FRB・パウエル議長は9日、今後もインフレ率の低下を示す指標が続けば利下げを始めることができるという認識を明らかにした。そのうえで利下げが遅すぎることで経済に与える悪影響に懸念を示した。FRBは先月の会合で、7会合連続で、金利を据え置くことを決定していて、物価上昇率の低下や景気の減速を示す指標が増えるなか、いつ利下げに踏み切るかが焦点となっている。市場では、FRBが9月の会合で、利下げを始めるとの観測が広がっていて、11日にアメリカで発表される消費者物価指数が注目されている。
インドネシア 地滑りで23人死亡 [topic=22711244] 詳細
[ 09:02:08 - 09:03:26 ] 78秒 詳細
インドネシアのスラウェシ島では、大雨による地滑りが発生し、国家捜索救難庁はこれまでに23人の死亡を確認したとしている。さらに39人の行方が分からなくなっている。当局が調査に当たっているが地滑りなどで道路が寸断されていることから救助活動が困難な状況だという。日本領事事務所はスラウェシ島で約80人の日本人が在留届を出しているというが、これまでのところ巻き込まれた人はいないとしている。現地の防災当局は今後も大雨が続くおそれがあるとしていて、今後も地滑りや洪水などに警戒するよう呼び掛けている。スラウェシ島では今年5月にも地滑りや洪水が発生し16人が犠牲になっている。
気象情報 [topic=22711248] 詳細
[ 09:03:26 - 09:04:21 ] 55秒 詳細
全国の気象情報を伝えた。
経済情報 [topic=22711249] 詳細
[ 09:04:21 - 09:05:00 ] 39秒 詳細
為替と株の値動きを伝えた。

(あさイチ) [corner=15303232]
脳梗塞・脳出血・くも膜下出血 / 救急安心カードやチェック法など / 回復後の生活は? [topic=22711251] 詳細
[ 09:05:00 - 09:11:21 ] 381秒 詳細
仮面高血圧とは健康診断で血圧が正常値だったとしても日常のストレスである場面で隠れた高血圧になっているかもしれないというもの。簡易的に仮面高血圧を調べる方法として座って1分間測定したあとにすぐにその場に立って測定をする。立った時の上の血圧が140ミリ以上かつ座った時の上の血圧より20ミリ以上高ければ仮面高血圧の可能性が高い。鈴木さんは「これに当てはまっちゃった場合はどうしたらいいんですか」と質問をした。その結果が出た場合はこまめに血圧を測ってほしいという。その中で高い数値が出た場合は循環器内科などを受診してほしいという。脳卒中になった場合発症から2週間は救急外来を持つ大きな病院に入院して診療する。その後回復期に入る。症状によって期間は異なるが3から6カ月間専門の病院に入院し体の機能を取り戻すためのリハビリ期間を過ごす。その後自宅に帰り生活をしながらリハビリをする。
回復後の生活は? [topic=22711257] 詳細
[ 09:11:21 - 09:17:16 ] 355秒 詳細
6年前に脳梗塞を発症した金子尚子さんは左側にマヒが残っている。以前は小学校の特別支援教室の教員補助。大好きな仕事だったが続けていくことを諦めた。5か月間リハビリのため入院。退院して家に戻った金子さんは途方に暮れる。買い物をして献立を決めて食べさせるという一連の流れがどれひとつできなくなってしまった。そんな金子さんを救ったのがツナの缶詰。たまたま見た動画で片手で開ける方法を知った。これを機に他にも自分にできることを探し始めた。片手で洗うことが難しかったジャガイモは流しに吸盤を置いてブラシを固定。ジャガイモ側を動かすことで洗えるように。病気後、記憶が抜け落ちやすくなっていたため、以前は見なくても作れたレシピを付箋に書いて貼っている。できることは増えたが苦手なことも。例えばパスタの湯切り。以前はできないことが悔しかったが、今は家族にお願いできるようになった。今の自分と向き合うことが社会復帰の一歩にもなった。発症から3年後、医療関係の会社に再就職。事務の仕事をするようになった。仕事中に手放せないのはノート。仕事の指示は一言一句漏らさないようにメモを取る。記憶が苦手であることを周りの人に伝え、メモを取る間は待ってもらうようにした。上司は「「こういうやり方だったらできます」と正直に言われた方がお互いやりやすい」と話した。金子さんは「自分の苦手なことを分かって色んな工夫で対処していけば新しい自分として生活も仕事もできる」と話した。
回復後の生活は? / 脳梗塞・脳出血・くも膜下出血 [topic=22711262] 詳細
[ 09:17:16 - 09:23:20 ] 364秒 詳細
河合美智子は突然いろいろな事ができなくなって大変であるが、回復後に創意工夫をすることで今までとは違う世界が広がって病気をして良かったとまで思っている等と話した。脳卒中発症後の回復は若い人ほど完全自立することが出来て45歳未満であれば発症しても8割近くは自立して生活している。また発症後の復職率は50%~60%で専門家はもっとサポートをしていけば社会復帰できる方が増えて行くと考えている等と話した。2年前から全国250ヶ所の大学病院・中核病院に脳卒中相談窓口が設置され、看護師・医療ソーシャルワーカーが医療から生活のことまで無料で相談する。

いまオシ!LIVE [corner=15303237]
長野・伊那市 まか不思議グルメ!ローメン [topic=22711264] 詳細
[ 09:23:20 - 09:32:59 ] 579秒 詳細
長野県伊那市名物のローメンは昭和30年に作られた料理で現在90近くの店が伊那市付近にある。家庭で食べられる袋麺等も販売され、伊那市では〆はラーメンではなくローメンという人もいると紹介。ローメンは深蒸し麺・キャベツ・羊肉を使用する。羊肉は羊毛農家は羊毛を使った後に肉をどうするかかを考え、羊肉と麺とを煮込んだことでローメンが生まれた。皿に盛り付けた後にゴマ油をかけることで完成すると紹介。ローメンのローの由来は炒麺と肉が合わさり肉麺でローメンの相性で親しまれている。ローメンは薄味で作られており、卓上調味料で自由にアレンジすることが想定されている。夏限定のメニューとして冷やしローメンが開発されたと紹介。

みんな!ゴハンだよ [corner=15303248]
鶏むね肉と夏野菜の梅バター蒸し・もずくの梅甘酒だれ [topic=22711282] 詳細
[ 09:32:59 - 09:44:44 ] 705秒 詳細
「鶏むね肉と夏野菜の梅バター蒸し」のレシピを紹介。「もずくの梅甘酒だれ」のレシピを紹介。材料は2人分。鶏むね肉(皮なし):1枚(250~300g)。繊維を断ち、厚さ1cm弱のそぎ切り。ポリ袋に入れる。梅干し(塩分18%・小)。3コを種ごと入れる。片栗粉:小さじ2。よくもみ込んでなじませる。ズッキーニ:1本(180g)。5mm厚さの輪切り。パプリカ:1/2コ(80g)。乱切り。もみ込んだ鶏肉・ズッキーニ・パプリカをフライパンに入れる。種を入れたままにするのがポイント。バター:10g、白ワイン:大さじ3、水:大さじ2、顆粒チキンスープのもと(中華風):少々。蓋をして強火の中火で5~6分間蒸し煮。途中で2~3回混ぜる。盛り付けて完成。「もずくの梅甘酒だれ」のレシピを紹介。空き瓶に、梅干し(塩分18%・小):2コ、甘酒(米こうじ/ストレート):大さじ3、はちみつ:小さじ1と1/2、にごり酢:大さじ1と1/2、氷:2コ、オリーブ油:小さじ1。蓋をしてシェイク。きゅうり:1/4本を細切り。もずく(生・味つけ無し):約100g。タレを種を除いてかける。白ごま:少々。白ごまを振りかけて完成。
試食 [topic=22711291] 詳細
[ 09:44:44 - 09:48:01 ] 197秒 詳細
「梅甘酒だれ」はアルコールフリーの甘酒が使われているが、まろやかさが引き出されて絶妙な味となるが梅の塩分は確認が必要という。「梅バター蒸し」は鶏むね肉でありながらしっとりとしているのが特徴で、ズッキーニは梅の塩分過多を減らす効果があるのだという。もずくは血糖値の上昇を押さえるなど身体のことを考えたレシピとなっている。
明日は… [topic=22711293] 詳細
[ 09:48:01 - 09:48:11 ] 10秒 詳細
あさイチの番組宣伝。

(エンディング) [corner=15303257]
視聴者からのメッセージ [topic=22711295] 詳細
[ 09:48:11 - 09:53:00 ] 289秒 詳細
平野さんに脳卒中について回答してもらうことに。下の血圧が高い人も危険かという質問が聞かれたが、下の血圧も90を越えているとリスクがあるので注意してほしいという。頭を強く打ったことで脳卒中になりやすいかという質問については、若い時は比較的危険度が低いが、年を取って動脈硬化が起こっている時はリスクがあると紹介した。脳梗塞のときにかかる医師はかかりつけの信頼できる医師がいることが最も大切という。目にキラキラと光る川のようなものが見えたことがあるという質問に対しては、片頭痛で似た症状が出ることはあるがMRIで確認するのが最善としている。