番組詳細


TVメタ情報 > 番組一覧 > 日付: 20240708 > エピソード: 1727477

エピソード情報

放送局 TBS
プログラム名 TBS NEWS
エピソード名
カテゴリ 報道
放送時間 2024-07-08 03:45:00 〜 2024-07-08 04:30:00
WireActionデータ更新時刻 2024-07-08 10:08:25

コーナー・トピック・パラグラフ


(オープニング) [corner=15298430]
オープニング [topic=22703458] 詳細
[ 03:45:00 - 03:45:10 ] 10秒 詳細
オープニングのあいさつ。

(ニュース) [corner=15298431]
都知事選 2位石丸氏 3位蓮舫氏 小池氏当確「もっと改革 もっと生活」 [topic=22703462] 詳細
[ 03:45:10 - 03:48:19 ] 189秒 詳細
任期満了に伴う東京都知事選挙は7日、投開票が行われ、現職の小池百合子氏が3期目となる当選が確実になった。小池百合子氏はJNNの出口調査で、自民党支持層のおよそ7割、公明党支持層のおよそ8割が支持したほか、無党派層のおよそ3割からも支持を得て他の候補を大きく引き離した。広島県安芸高田市の前市長・石丸伸二氏は、政党からの支援を受けず無党派層のおよそ4割の支持を得て激しい追い上げを見せたが、及ばなかった。前参院議員の蓮舫氏は立憲民主党、共産支持層のおよそ7割の支持を得たが、無党派層からの支持は2割弱にとどまり、3番手となる見通し。
愛媛では小学生の女の子死亡 暑さの中 水難事故相次ぐ [topic=22703467] 詳細
[ 03:48:19 - 03:49:15 ] 56秒 詳細
静岡市では今シーズン全国初の最高気温40℃を観測するなど13府県で38℃以上を記録した。東京消防庁によると都内で198人が熱中症で搬送されている。その中で水の事故が相次いだ。厚木市の相模川では橋から川に飛び込んだフィジー国籍の男性が死亡した。同じ相模川では小学5年の男の子が川遊び中に溺れ意識不明の重体となった。西条市の加茂川では小学生の女の子が溺れているのが見つかり、病院に搬送されたが死亡した。
覚醒剤所持の疑い KDDI財団の理事長(59)を逮捕 [topic=22703472] 詳細
[ 03:49:15 - 03:50:08 ] 53秒 詳細
公益財団法人KDDI財団の理事長が覚醒剤を所持したとして現行犯逮捕された。おととい夜、東京・新宿区大久保付近で覚醒剤を所持した疑いが持たれている。容疑者は捜査員からの職務質問を受けた際、粉末が入ったビニール袋1袋を持っていて、簡易鑑定の結果、覚醒剤だと判明。警視庁は容疑者の認否を明らかにしていない。KDDIは、JNNの取材に対し「警察が発表した事実に基づいて捜査に協力していきたい」などとコメントしている。
大規模戦闘9か月 ガザで市民避難の学校に空爆 [topic=22703478] 詳細
[ 03:50:08 - 03:51:04 ] 56秒 詳細
ガザの保健当局によるとイスラエル軍は6日、パレスチナ自治区・ヌセイラット難民キャンプにある学校を空爆し少なくとも16人が死亡した。中東の衛星テレビ局・アルジャジーラは75人以上がけがをしたと伝えている。学校は国連機関が運営していて数千人が避難している。イスラエル軍はこの空爆について「学校がイスラエル軍への攻撃を指示実行する施設として機能していた」と正当性を主張。ガザ保健当局は去年10月に戦闘が始まってから9か月の間に3万8098人が死亡したとしている。
きょう銃撃事件2年 都内で安倍元総理をしのぶ会 [topic=22703486] 詳細
[ 03:51:04 - 03:51:55 ] 51秒 詳細
安倍元総理が遊説中に銃撃され死去してから2年となる。都内では安倍元総理をのしぶ会が行われた。岸田総理は憲法改正などの議論を前に進めるため「国民の信頼を回復し政治改革を進めなければならない」などと訴えた。
能登半島地震を教訓に 断水時に役立つ「簡易トイレ」 [topic=22703490] 詳細
[ 03:51:55 - 03:55:25 ] 210秒 詳細
福岡・芦屋町で線状降水帯の発生を想定して行われた防災訓練。町の職員や住民たち約70人が参加。簡易トイレの設置方法などを確認した。元日に石川県などを襲った能登半島地震。多くの人が避難生活を余儀なくされたが、トイレが大きな問題となっていた。被災地では多くの地域で断水、広い範囲で深刻なトイレ使用不可となった。トイレ不足の問題は感染症だけではなく、エコノミークラス症候群のおそれなどもあり命を落とす危険性もある。能登半島地震を受け、福岡県でも対策が進められている。福岡市は今年5月に地域防災計画を修正。簡易トイレの備蓄を約6倍の300台以上に増やすことを決めた。便座には1回ごとに袋を取り替えなくて済むように50回分の袋をセットすることができる。ボタンを押すと袋を自動でラッピングする。約1分半で密閉されたゴミ袋が下から出てくる。断水時にも使用できる。
[ 03:55:25 - 03:57:49 ] 144秒 詳細
福岡市にある、ある企業は一見すると普通のアートのようなもの。フレームを外してみると、袋が2つはいっており、畜便袋と用を足したあとに固める凝固剤などが入っていた。「sonae 備絵」は桑田佳祐さんのCDジャケットを手がけた人気アーティストたちが参加している。今回プロジェクトリーダーをつとめた藤村さんは開発の背景には熊本地震での被災経験があったという。被災した中で大きな不安を感じたのがトイレの問題だったそう。去年11月に20代~60代の男女1000人に調査したところ、簡易トイレの備蓄は約2割にとどまったという。能登半島地震を教訓にした備えの見直しが必要となっている。
今年度の水泳授業中止を依頼 高知市 小4男児 死亡事故 [topic=22703498] 詳細
[ 03:57:49 - 03:58:30 ] 41秒 詳細
今月5日、高地・高知市の小学4年生の男子児童が水泳の授業中に溺れ死亡した事故を受け、高知市教育委員会は臨時の校長会を開いた。この中で高知市教育委員会・松下整教育長は各学校長に今年度の水泳授業の中止をお願いするとともに、何が起きたのか検証を行ったうえ、今後少ない人数の中、どのような形で水泳の授業を行えばいいか、在り方を探る考えを示した。

CM [corner=15298448]

(ニュース) [corner=15298449]
JNN世論調査 都知事選の結果「国政に影響」64% [topic=22703509] 詳細
[ 04:00:00 - 04:03:18 ] 198秒 詳細
JNN電話世論調査によると、岸田内閣を支持できるという人は先月の調査から1.8ポイント上昇し26.9%。一方、支持できないという人は0.1ポイント下落し71.5%。次に、自民党の裏金事件を受け先月、成立した改正政治資金規正法について。この法律が「政治とカネ」の問題の再発防止になるか聞いたところ「ならないと思う」は76%で、「なると思う」の18%を大きく上回った。その他、ガス料金への補助を再開、結婚後の名字をどうすべきかなどの調査を行った。また、東京都知事選挙の結果が国政に影響を与えると思うか聞いたところ、「与えると思う」が64%、「与えないと思う」が27%だった。。岸田総理にいつまで総理を続けて欲しいか聞いたところ、最も多かったのは「9月の総裁任期まで」で61%。自民党の中で「次の総理にふさわしい人」について、1位は石破元幹事長、2位は小泉元環境大臣、3位は河野デジタル大臣で、岸田総理は7位だった。
38℃超は13府県にも 危険な暑さ 今年初40℃も [topic=22703514] 詳細
[ 04:03:18 - 04:05:56 ] 158秒 詳細
きのうも各地で危険な暑さとなった。静岡・静岡市、午前中から30℃を超える中、市内の公園では2本のポールを使って歩くノルディックウォーキングのイベントがあった。静岡市では午後1時すぎに今シーズンで全国初めてとなる最高気温40℃に達した。更に、群馬・下仁田町で39.8℃、山梨・甲府市で39.3℃、福島・浪江町で38.8℃、兵庫・豊岡市で38.2℃など計13の府と県で38度以上を記録。37℃以上を記録したのは25都府県に上った。気象庁と環境省は、関東〜沖縄にかけ今年最多となる29の地域に熱中症警戒アラートを発表。34℃を超えた東京都心。東京・中央区・日本橋で行われた七夕を浴衣で過ごすイベントでは、打ち水をしたり、来場者に大きな氷に触れてもらったりするなど涼をとるさまざまな工夫が。西日本〜関東にかけては週明けも危険な暑さが続く見込みで東京都心の予想最高気温は37℃と、今年これまでで一番の暑さになりそう。

SPORT [corner=15298461]
全5打席出塁と大暴れ 大谷翔平 30歳初アーチの28号 [topic=22703531] 詳細
[ 04:05:56 - 04:07:54 ] 118秒 詳細
ドジャース・大谷翔平選手が30歳になって初めてのホームラン。全ての打席で出塁しチームの連勝に貢献。誕生日だった昨日はノーヒットに終わった大谷だが、今シーズン、ノーヒットの次の試合は打率3割5分超えとよく打っている。ドジャース5−3ブルワーズ。大谷はデッドボールで出塁すると今シーズン18個目の盗塁を決める。第4打席では今シーズン3本目の3ベースヒット。8回の第5打席で4試合ぶりとなる28号ホームラン。
七夕に活躍したのは… ソフトバンク 50勝一番乗り [topic=22703539] 詳細
[ 04:07:54 - 04:08:30 ] 36秒 詳細
ソフトバンクが七夕の日に両リーグ一番乗りで50勝に到達した。ソフトバンク5-3楽天。

(ニュース) [corner=15298473]
アートに変えた作者の思い 使用済み薬シートで絵画 [topic=22703555] 詳細
[ 04:08:30 - 04:10:30 ] 120秒 詳細
「PTPシート」と呼ばれる薬の包装資材からできているアート作品が人気を集めている。作者・法邑美智子さん(77歳)は4年前からこれまでに20点以上の作品を生み出してきた。普段は捨てられるシートをアート作品にしようと決意した背景には、法邑さん自身と夫の病気が関係していた。法邑さんは「夫も私もがんになって薬を大量に飲んでいた。電灯の光でキラキラ、薬の飲み終わったシートが輝いていた」と話していた。病気に苦しみ、病気と闘う中で使われてきた薬のシート。しかし、それが法邑さんの手によって多くの人に喜びを与える作品に生まれ変わった。薬のシートで作られた作品は現在、病院や薬局などに貸し出されているが、10月末に札幌市東区のギャラリー「茶廊法邑」で展示される予定。
気象情報 [topic=22703563] 詳細
[ 04:10:30 - 04:13:30 ] 180秒 詳細
全国の気象情報を伝えた。

CM [corner=15298479]

(ニュース) [corner=15298481]
九州北部豪雨から7年 筑後川に今も影響 鵜飼は危機的状況 [topic=22703575] 詳細
[ 04:15:00 - 04:20:35 ] 335秒 詳細
2017年の九州北部豪雨から今月5日で7年。崩れた山の斜面からは今も砂が筑後川に流れ込んでいる。その影響もあって、筑後川名物の鵜飼いが今存続の危機を迎えている。去年、おととしと2年続けて大雨で中断を余儀なくされ、今年は中断されずに済むのか、不安と期待が入り混じる中で解禁された。2017年の九州北部豪雨の前に比べて10分の1程度の漁獲量だという。49年間鵜飼いを続けてきた梶原家4代目鵜匠・梶原日出夫さんによれば、アユが少なくなった要因の一つは砂の影響だという。砂の堆積によって河床が上がったことから、豪雨災害に備えて筑後川では堤防の設置が進められている。また、筑後川漁協は浚渫工事を国土交通省に要望している。筑後川漁協は、鵜飼いとアユ釣りという筑後川の観光名物を守ろうとアユの放流にも取り組んでいる。もともと3人しかいなかった鵜匠は九州北部豪雨以降の不漁のため1人が廃業し、今や梶原さんと臼井さんの2人だけ。鵜飼いは2人1組で漁を行うので梶原さんと、臼井さんのどちらかが欠けても存続できないという危機的な状況。鵜飼いを存続させるためにもその魅力をもっとアピールしようと、臼井さんは新たな取り組み「出張鵜飼い」を始めた。
長野・飯山市 野生鳥獣の被害を防げ! 最新クマ対策 [topic=22703592] 詳細
[ 04:20:35 - 04:24:32 ] 237秒 詳細
例年に比べ各地でクマの目撃情報が増えている。そんな中、長野県飯山市では野生鳥獣による被害を未然に防ごうと、ある取り組みを始めた。鳥獣被害予防のために開発されたアプリ「けものおと」はクマやイノシシなどの野生鳥獣の目撃情報や足跡などの手がかりについて、場所や時間、写真とともにアプリに投稿すると、情報が地図に落とし込まれる。回数や頻度が高い場所は赤く表示され、クマなどが出やすい箇所が一目でわかるように。アプリは市のホームページから無料で誰でもダウンロード可能。地域の住民だけでなく、観光客も野生鳥獣の出没情報を共有することができる。市では今年3月からこのアプリの運用を開始。現在、写真や情報の投稿は市役所の職員のみに限っていて、市民から通報のあった箇所を確認してから情報を上げている。細かな情報がすぐにアプリ上で共有されるほか、位置情報を設定すれば現在地周辺の出没情報を取得し、近づいた際にアラートが鳴るシステムも。情報が蓄積されれば、出没の傾向やクマなどを呼び寄せる誘引物の特定にもつながるため、クマ被害の未然防止に役立つとしている。市民から寄せられた情報が市民を守る情報に。最新アプリを使った取り組みに期待が寄せられている。
広島・神石高原町 高校生を対象にデジタル人材育成 [topic=22703597] 詳細
[ 04:24:32 - 04:26:35 ] 123秒 詳細
広島県神石高原町は地元の高校生を対象にAIを使ったデジタル人材の育成に乗り出した。神石高原町の呼びかけで神石高原町役場を訪れたのは、油木高校の生徒4人。生成AIの体験会に招かれた。AIを説明してくれるのはITコンサル会社技術責任者・鈴木和浩さん。町は油木高校の生徒有志を対象に9日から3回、AIの基礎知識などを伝える実証事業を行う。神石高原町・入江嘉則町長は、来年度に生徒数を増やした本格実施で展開して、将来的に小中学校にも広げたいと考えている。都市部と比べて塾の数や塾への移動手段などで決して有利ではない神石高原町の挑戦で、学びはどう変わるのだろうか。
気象情報 [topic=22703601] 詳細
[ 04:26:35 - 04:29:53 ] 198秒 詳細
皇居前の映像が流れ、全国の気象情報を伝えた。