番組詳細
TVメタ情報 > 番組一覧 > 日付: 20240703 > エピソード: 1726564
エピソード情報
放送局 | NHK総合 |
---|---|
プログラム名 | 祝!甲子園100祭 みんなで選ぶ名場面100 |
エピソード名 | |
カテゴリ | スポーツ |
放送時間 | 2024-07-03 20:00:00 〜 2024-07-03 20:45:00 |
WireActionデータ更新時刻 | 2024-07-04 10:19:28 |
コーナー・トピック・パラグラフ
(オープニング)
[corner=15288091]
オープニング
[topic=22687718]
詳細
[
20:00:00
-
20:00:37
]
37秒
詳細
今回は甲子園球場生誕100周年を記念し、NHKに残る秘蔵映像から球史に残る甲子園での激闘などを紹介していく。
今回は甲子園球場生誕100周年を記念し、NHKに残る秘蔵映像から球史に残る甲子園での激闘などを紹介していく。
番組内容説明
[topic=22687720]
詳細
[
20:00:37
-
20:00:57
]
20秒
詳細
今回は全国の視聴者から見たい名場面を投票してもらい、4万8592票が集まった。今回はこの投票結果を元に甲子園の歴史をランキング形式で紹介していく。
今回は全国の視聴者から見たい名場面を投票してもらい、4万8592票が集まった。今回はこの投票結果を元に甲子園の歴史をランキング形式で紹介していく。
高校野球・甲子園の歴史編
[corner=15288094]
10位 世界の“二刀流” 甲子園で本塁打 2012年 春 1回戦 大阪桐蔭-花巻東
[topic=22687722]
詳細
[
20:00:57
-
20:02:40
]
103秒
詳細
10位は2012年の高校野球春大会1回戦で大阪桐蔭と対戦した花巻東3年生の大谷選手。投手として8回3分の2を11奪三振という好投を見せ、打者としてもホームランを放つなど自らを援護した。
10位は2012年の高校野球春大会1回戦で大阪桐蔭と対戦した花巻東3年生の大谷選手。投手として8回3分の2を11奪三振という好投を見せ、打者としてもホームランを放つなど自らを援護した。
9位 人工芝に魔物!?延長18回の死闘 1979年 夏 3回戦 箕島-星稜
[topic=22687731]
詳細
[
20:02:40
-
20:06:20
]
220秒
詳細
9位は1979年の高校野球夏大会3回戦の箕島×星稜の1戦。この試合接戦で延長18回の死闘となり、延長16回には勝ち越している星稜の選手が2アウトで放たれたファールフライを補給しようとした際に人工芝に躓いてエラーとなって、その直後に箕島の選手がHRを放って同点に追いついた。その後18回裏に箕島が得点して星稜が逆転負けを喫した。人工芝はこの年から設置されていたため今よりも固く、甲子園の魔物を体現する1戦となった。この試合から15年後には当時の試合を戦ったメンバーが集まってリベンジ戦を行い、2-1で星稜が勝利した。
9位は1979年の高校野球夏大会3回戦の箕島×星稜の1戦。この試合接戦で延長18回の死闘となり、延長16回には勝ち越している星稜の選手が2アウトで放たれたファールフライを補給しようとした際に人工芝に躓いてエラーとなって、その直後に箕島の選手がHRを放って同点に追いついた。その後18回裏に箕島が得点して星稜が逆転負けを喫した。人工芝はこの年から設置されていたため今よりも固く、甲子園の魔物を体現する1戦となった。この試合から15年後には当時の試合を戦ったメンバーが集まってリベンジ戦を行い、2-1で星稜が勝利した。
8位 “昭和の怪物” 4試合60奪三振 1973年 春 1回戦 作新学院-北陽
[topic=22687771]
詳細
[
20:06:20
-
20:08:46
]
146秒
詳細
8位は1973年春大会での作新学院・江川卓投手。江川投手は1回戦から手元で浮き上がるストレートで三振の山を築き上げ、この試合19奪三振で完封勝利を飾ったその後の試合も三振の山を築き続け、準決勝の広島商戦でダブルスチールとエラーで勝ち越しを許してして敗北してしまう。ただこの大会江川投手は4試合60奪三振を記録し、怪物の名にふさわしい剛腕を見せつけた。
8位は1973年春大会での作新学院・江川卓投手。江川投手は1回戦から手元で浮き上がるストレートで三振の山を築き上げ、この試合19奪三振で完封勝利を飾ったその後の試合も三振の山を築き続け、準決勝の広島商戦でダブルスチールとエラーで勝ち越しを許してして敗北してしまう。ただこの大会江川投手は4試合60奪三振を記録し、怪物の名にふさわしい剛腕を見せつけた。
ゲストが選ぶ名場面!早実1年生エース“大ちゃんフィーバー” 1980年 夏 1回戦 早稲田実-北陽
[topic=22687784]
詳細
[
20:08:46
-
20:09:40
]
54秒
詳細
ゲストの荒木さんは1980年夏1回戦の早稲田実×北陽の試合に出場。この試合荒木さんは早稲田実1年生ながらマウンドに上がり、4試合完封勝利を達成した。この活躍で大ちゃんフィーバーを巻き起こし、高校での練習中にも多くの人が見物に訪れるなどした。
ゲストの荒木さんは1980年夏1回戦の早稲田実×北陽の試合に出場。この試合荒木さんは早稲田実1年生ながらマウンドに上がり、4試合完封勝利を達成した。この活躍で大ちゃんフィーバーを巻き起こし、高校での練習中にも多くの人が見物に訪れるなどした。
荒木大輔が選ぶ名場面 “やまびこ打線”の猛威 1982年 夏 準々決勝 早稲田実-池田
[topic=22687799]
詳細
[
20:09:40
-
20:12:35
]
175秒
詳細
1982年夏の甲子園。徳島・池田の「やまびこ打線」は、鳴り響く快音からその名がついた。強打の裏には、当時あまり取り入れられていなかった筋力トレーニングがあった。荒木は、準々決勝で、やまびこ打線と相対した。やまびこ打線は、20安打・14得点をあげた。やまびこ打線を名場面に選んだ荒木は、この敗戦からの試行錯誤がプロ野球での活躍につながったという。
1982年夏の甲子園。徳島・池田の「やまびこ打線」は、鳴り響く快音からその名がついた。強打の裏には、当時あまり取り入れられていなかった筋力トレーニングがあった。荒木は、準々決勝で、やまびこ打線と相対した。やまびこ打線は、20安打・14得点をあげた。やまびこ打線を名場面に選んだ荒木は、この敗戦からの試行錯誤がプロ野球での活躍につながったという。
7位 球場騒然 5打席連続敬遠 1992年 夏 2回戦 明徳義塾-星稜
[topic=22687803]
詳細
[
20:12:35
-
20:15:50
]
195秒
詳細
甲子園の名場面7位は、松井秀喜の5打席連続敬遠。1992年春の1回戦、星稜と宮古の試合で、星稜の4番・松井秀喜は、そのパワーを見せつけ、2打席連続ホームランを放った。3年生最後の大会となった92年夏。明徳義塾との2回戦、松井は、第4打席まで敬遠された。星稜1点ビハインドで最終回2アウトの場面、松井に打席が回ってくるが、ここも敬遠された。敬遠は、監督の指示だったという。
甲子園の名場面7位は、松井秀喜の5打席連続敬遠。1992年春の1回戦、星稜と宮古の試合で、星稜の4番・松井秀喜は、そのパワーを見せつけ、2打席連続ホームランを放った。3年生最後の大会となった92年夏。明徳義塾との2回戦、松井は、第4打席まで敬遠された。星稜1点ビハインドで最終回2アウトの場面、松井に打席が回ってくるが、ここも敬遠された。敬遠は、監督の指示だったという。
6位 “奇跡のバックホーム” 1996年 夏 決勝 熊本工-松山商
[topic=22687810]
詳細
[
20:15:50
-
20:18:42
]
172秒
詳細
甲子園の名場面6位は、甲子園の浜風が生んだ奇跡のバックホーム。1996年夏の決勝、松山商と熊本工業の試合。10回ウラ、1アウト満塁のピンチの場面で、松山商は、ライトを交代させた。ライト入った矢野勝嗣が、ダブルプレーで抑え、ピンチを回避した。甲子園球場には、ライトからレフト方向に吹く浜風があり、送球するときには、追い風になる。そこに、肩の強い選手をライトに入れた極限の采配だったという。
甲子園の名場面6位は、甲子園の浜風が生んだ奇跡のバックホーム。1996年夏の決勝、松山商と熊本工業の試合。10回ウラ、1アウト満塁のピンチの場面で、松山商は、ライトを交代させた。ライト入った矢野勝嗣が、ダブルプレーで抑え、ピンチを回避した。甲子園球場には、ライトからレフト方向に吹く浜風があり、送球するときには、追い風になる。そこに、肩の強い選手をライトに入れた極限の采配だったという。
藤川球児が選ぶ名場面 甲子園名物 かちわり氷 誕生
[topic=22687814]
詳細
[
20:18:42
-
20:20:23
]
101秒
詳細
甲子園名物のかちわり氷は、1957年に誕生し、当初は、タコ焼きの舟に氷をのせて販売していた。金魚すくいのポリ袋をヒントに売り出すと、大ヒットした。多い時で、一日1万5000袋を販売した。
甲子園名物のかちわり氷は、1957年に誕生し、当初は、タコ焼きの舟に氷をのせて販売していた。金魚すくいのポリ袋をヒントに売り出すと、大ヒットした。多い時で、一日1万5000袋を販売した。
5位 “史上最強PL” 全国制覇 1985年
[topic=22687824]
詳細
[
20:20:23
-
20:20:43
]
20秒
詳細
高校野球・甲子園の歴史編。5位 “史上最強PL” 全国制覇 1985年。
高校野球・甲子園の歴史編。5位 “史上最強PL” 全国制覇 1985年。
4位 歴代最長 延長25回の死闘 1933年 夏 準決勝 中京商-明石中
[topic=22687826]
詳細
[
20:20:43
-
20:23:14
]
151秒
詳細
高校野球・甲子園の歴史編。4位 歴代最長 延長25回の死闘 1933年 夏 準決勝 中京商-明石中。昭和8年、5時間に渡って甲子園球場を沸かせた大試合があった。第19回大会準決勝、明石中学の仲田、中京商業の吉田。両投手の力投、ゲームは0対0で延長線に入った。当時のスコアボードは16回までしか表示することができず、スコアボードはその場の手作りしていったという。その後もスコアボードに並ぶ0行進。そして延長25回ついに中京が点をとり勝利。大会本部は両チームに試合中断を打診したが、お互い「向こうがやめると言えばやめる」と意地を張ったという。そして、この試合がきっかけになり今につながる甲子園球場の形が生まれた。1934年に2台目のスコアボードが作られ、延長線にも対応できるような巨大なものになった。
高校野球・甲子園の歴史編。4位 歴代最長 延長25回の死闘 1933年 夏 準決勝 中京商-明石中。昭和8年、5時間に渡って甲子園球場を沸かせた大試合があった。第19回大会準決勝、明石中学の仲田、中京商業の吉田。両投手の力投、ゲームは0対0で延長線に入った。当時のスコアボードは16回までしか表示することができず、スコアボードはその場の手作りしていったという。その後もスコアボードに並ぶ0行進。そして延長25回ついに中京が点をとり勝利。大会本部は両チームに試合中断を打診したが、お互い「向こうがやめると言えばやめる」と意地を張ったという。そして、この試合がきっかけになり今につながる甲子園球場の形が生まれた。1934年に2台目のスコアボードが作られ、延長線にも対応できるような巨大なものになった。
伊集院光が選ぶ名場面 傷だらけの逆転サヨナラ 1999年 夏 準決勝 智弁和歌山-岡山理大付
[topic=22687835]
詳細
[
20:23:14
-
20:25:40
]
146秒
詳細
高校野球・甲子園の歴史編。伊集院光さんが選ぶ名場面 傷だらけの逆転サヨナラ。1999年 夏 準決勝 智弁和歌山-岡山理大付。8回に足を負傷した一塁手が足をひきずりながらサヨナラヒットを放った試合。伊集院光さんは「キャプテンからお前その足じゃ1回しか触れないぞと言われたという。初球ストレートだと思って思い切り振れって。そして、サヨナラヒットを放った瞬間に厳しい言葉をかけたキャプテンが号泣していた」などコメント。
高校野球・甲子園の歴史編。伊集院光さんが選ぶ名場面 傷だらけの逆転サヨナラ。1999年 夏 準決勝 智弁和歌山-岡山理大付。8回に足を負傷した一塁手が足をひきずりながらサヨナラヒットを放った試合。伊集院光さんは「キャプテンからお前その足じゃ1回しか触れないぞと言われたという。初球ストレートだと思って思い切り振れって。そして、サヨナラヒットを放った瞬間に厳しい言葉をかけたキャプテンが号泣していた」などコメント。
阪神タイガース編
[corner=15288183]
3位 星野阪神 18年ぶりリーグ優勝 2003年9月15日 阪神-広島
[topic=22687840]
詳細
[
20:25:40
-
20:27:18
]
98秒
詳細
阪神タイガース編。3位 星野・阪神 18年ぶりリーグ優勝、2003年9月15日 阪神-広島。2003年9月15日。優勝のかかった大事な一戦。同点で迎えた9回裏、連打でサヨナラのチャンス。バッターは2番赤星憲広選手。思い切りいけと星野監督。その初球にサヨナラヒットを放った。
阪神タイガース編。3位 星野・阪神 18年ぶりリーグ優勝、2003年9月15日 阪神-広島。2003年9月15日。優勝のかかった大事な一戦。同点で迎えた9回裏、連打でサヨナラのチャンス。バッターは2番赤星憲広選手。思い切りいけと星野監督。その初球にサヨナラヒットを放った。
2位 岡田阪神 18年ぶりリーグ優勝 2023年9月14日 阪神-巨人
[topic=22687859]
詳細
[
20:27:18
-
20:28:25
]
67秒
詳細
阪神タイガース編。2位 岡田阪神、18年ぶりリーグ優勝。2023年9月14日 阪神-巨人。マジック1で迎えた甲子園。6回ウラ、全試合4番をつとめた大山悠輔の犠牲フライで1点先制。続く5番佐藤輝明の2ランで3点差に突き放し、そのまま勝利し優勝を決めた。
阪神タイガース編。2位 岡田阪神、18年ぶりリーグ優勝。2023年9月14日 阪神-巨人。マジック1で迎えた甲子園。6回ウラ、全試合4番をつとめた大山悠輔の犠牲フライで1点先制。続く5番佐藤輝明の2ランで3点差に突き放し、そのまま勝利し優勝を決めた。
1位 語り継がれる伝説 バックスクリーン3連発 1985年4月17日 阪神-巨人
[topic=22687865]
詳細
[
20:28:25
-
20:30:00
]
95秒
詳細
阪神タイガース編。1位 語り継がれる伝説、バックスクリーン3連発。1985年4月17日 阪神-巨人。開幕4試合目の巨人戦。初回から先制を許す苦しい展開に。6回を4安打に抑えられていた。迎えた7回2アウト1塁2塁。3番バースの初球だった。 バックスクリーンへの逆転3ランホームラン。続く4番掛布、5番岡田もバックスクリーンへホームランを放った。伝説の3連続ホームランで巨人に逆転勝利をおさめた。
阪神タイガース編。1位 語り継がれる伝説、バックスクリーン3連発。1985年4月17日 阪神-巨人。開幕4試合目の巨人戦。初回から先制を許す苦しい展開に。6回を4安打に抑えられていた。迎えた7回2アウト1塁2塁。3番バースの初球だった。 バックスクリーンへの逆転3ランホームラン。続く4番掛布、5番岡田もバックスクリーンへホームランを放った。伝説の3連続ホームランで巨人に逆転勝利をおさめた。
3連発のレジェンド特別インタビュー
[topic=22687869]
詳細
[
20:30:00
-
20:31:57
]
117秒
詳細
阪神タイガース編。3連発のレジェンド特別インタビュー。1発目、口火を切ったランディ・バースさんは「甲子園でプレーして僕たちが打った3本、それが巨人を倒せると証明した。3連発が日本シリーズ制覇につながった」などコメント。あの3連発が導いたという21年ぶりのリーグ優勝&日本シリーズ制覇。しかし、岡田彰布さん、掛布雅之さんは当時は違った印象を持っていたようだ。「ファンは3連発があったから優勝したと思っているが」という質問に2人は「あとづけ。4試合目で優勝できるとかそんなこと考えていない。3連発より3連勝の方が大きかった。勢いはついた」などコメント。
阪神タイガース編。3連発のレジェンド特別インタビュー。1発目、口火を切ったランディ・バースさんは「甲子園でプレーして僕たちが打った3本、それが巨人を倒せると証明した。3連発が日本シリーズ制覇につながった」などコメント。あの3連発が導いたという21年ぶりのリーグ優勝&日本シリーズ制覇。しかし、岡田彰布さん、掛布雅之さんは当時は違った印象を持っていたようだ。「ファンは3連発があったから優勝したと思っているが」という質問に2人は「あとづけ。4試合目で優勝できるとかそんなこと考えていない。3連発より3連勝の方が大きかった。勢いはついた」などコメント。
高校野球・甲子園の歴史編
[corner=15288226]
3位 “KK” 1年生コンビ衝撃デビュー 1983年 夏 PL学園-横浜商
[topic=22687887]
詳細
[
20:31:57
-
20:33:45
]
108秒
詳細
3位は1983年夏決勝 PL学園-横浜商業。PL学園1年生で4番を務める清原和博選手が2回第1打席で甲子園初ホームラン。そして同じ1年生桑田真澄投手は7回途中まで投げて無失点の好投を見せた。PL学園はこの1年生コンビの活躍で5年ぶりの全国制覇を果たした。
3位は1983年夏決勝 PL学園-横浜商業。PL学園1年生で4番を務める清原和博選手が2回第1打席で甲子園初ホームラン。そして同じ1年生桑田真澄投手は7回途中まで投げて無失点の好投を見せた。PL学園はこの1年生コンビの活躍で5年ぶりの全国制覇を果たした。
5位 “史上最強PL” 全国制覇 1985年 夏 決勝 宇部商-PL学園
[topic=22687904]
詳細
[
20:33:45
-
20:35:26
]
101秒
詳細
2年後の1985年夏の決勝で桑田・清原KKコンビが3年となり史上最強とも謳われたPL学園。不調の桑田投手を救ったのは清原選手のHRだった。1点を勝ち越された6回ウラにまた清原選手がHRを放ち歴代最多甲子園通算13本目の本塁打となった。
2年後の1985年夏の決勝で桑田・清原KKコンビが3年となり史上最強とも謳われたPL学園。不調の桑田投手を救ったのは清原選手のHRだった。1点を勝ち越された6回ウラにまた清原選手がHRを放ち歴代最多甲子園通算13本目の本塁打となった。
スタジオトーク
[topic=22687908]
詳細
[
20:35:26
-
20:35:50
]
24秒
詳細
KKコンビについて荒木大輔さんは「インタビューで桑田が調子良くなかったからとあったがああいうものも高校野球の良いところだと思う。同じ苦しい練習をしてきた仲間が苦しんでいるので俺達がカバーしてやるという思いが伝わるようなインタビュー」などと話した。
KKコンビについて荒木大輔さんは「インタビューで桑田が調子良くなかったからとあったがああいうものも高校野球の良いところだと思う。同じ苦しい練習をしてきた仲間が苦しんでいるので俺達がカバーしてやるという思いが伝わるようなインタビュー」などと話した。
石川恋が選ぶ名場面 打線に火をつける“魔曲” 2018年 春 東海大相模-智弁和歌山
[topic=22687912]
詳細
[
20:35:50
-
20:37:35
]
105秒
詳細
石川恋は学生時代応援部でその目線から甲子園で演奏するたびに話題になる智弁和歌山の魔曲「ジョックロック」を紹介した。「ジョックロック」が流れると逆転を呼ぶといわれている。藤川さんは「地方会場で予選会で聞く音楽と甲子園球場で入って聞くと同じ音の出方が全然違う。投手はリズムが一定になるのが嫌だが早いリズムを刻まれると呼吸が上がるんです」などと話した。
石川恋は学生時代応援部でその目線から甲子園で演奏するたびに話題になる智弁和歌山の魔曲「ジョックロック」を紹介した。「ジョックロック」が流れると逆転を呼ぶといわれている。藤川さんは「地方会場で予選会で聞く音楽と甲子園球場で入って聞くと同じ音の出方が全然違う。投手はリズムが一定になるのが嫌だが早いリズムを刻まれると呼吸が上がるんです」などと話した。
2位 “平成の怪物” 延長17回の熱投 1998年 夏 準々決勝 PL学園-横浜
[topic=22687917]
詳細
[
20:37:35
-
20:40:34
]
179秒
詳細
祝!甲子園100祭みんなで選ぶ名場面100で応募総数4万8592票で2位・1位の差は28票だった。2位は “平成の怪物” 延長17回の熱投。1998年夏の準決勝PL学園対横浜の試合、松坂大輔投手は序盤から打ち込まれていたが打線が奮起し延長戦となった。16回表には横浜が勝ち越し、勝利を確信したそのウラでPL学園が追いつき17回表で横浜が2ランHRを打った。70人目の打者で投球数250球目に三振を奪い横浜が勝利した。
祝!甲子園100祭みんなで選ぶ名場面100で応募総数4万8592票で2位・1位の差は28票だった。2位は “平成の怪物” 延長17回の熱投。1998年夏の準決勝PL学園対横浜の試合、松坂大輔投手は序盤から打ち込まれていたが打線が奮起し延長戦となった。16回表には横浜が勝ち越し、勝利を確信したそのウラでPL学園が追いつき17回表で横浜が2ランHRを打った。70人目の打者で投球数250球目に三振を奪い横浜が勝利した。
1位 “ハンカチ王子×マー君” 2006年 夏 決勝 駒大苫小牧-早稲田実
[topic=22687927]
詳細
[
20:40:34
-
20:43:50
]
196秒
詳細
祝!甲子園100祭 みんなで選ぶ名場面1001位 “ハンカチ王子×マー君”。早実の斎藤佑樹投手は11回表1アウト満塁で悪化んの投球術を披露した。駒大苫小牧の田中将大投手は入され切れ味鋭いスライダーで打者を翻弄し延長15回でも決着がつかず37年ぶりの決勝再試合となった。9回表2アウト4対3早実1点リードでエース対決となり田中から三振を奪い早稲田実が優勝となった。
祝!甲子園100祭 みんなで選ぶ名場面1001位 “ハンカチ王子×マー君”。早実の斎藤佑樹投手は11回表1アウト満塁で悪化んの投球術を披露した。駒大苫小牧の田中将大投手は入され切れ味鋭いスライダーで打者を翻弄し延長15回でも決着がつかず37年ぶりの決勝再試合となった。9回表2アウト4対3早実1点リードでエース対決となり田中から三振を奪い早稲田実が優勝となった。
(エンディング)
[corner=15288244]
エンディングトーク
[topic=22687936]
詳細
[
20:43:50
-
20:44:08
]
18秒
詳細
みんなで選ぶ名場面についてのトークを展開。藤川さんは「みんなでタッグを組んでもう一度見返してみるって大事だと思う。繋いでいって200・300年残して行かなきゃなと思うところ」などと話した。
みんなで選ぶ名場面についてのトークを展開。藤川さんは「みんなでタッグを組んでもう一度見返してみるって大事だと思う。繋いでいって200・300年残して行かなきゃなと思うところ」などと話した。
エンディング
[topic=22687939]
詳細
[
20:44:08
-
20:44:45
]
37秒
詳細
エンディングが流れた。
エンディングが流れた。