番組詳細
TVメタ情報 > 番組一覧 > 日付: 20240609 > エピソード: 1721620
エピソード情報
放送局 | NHK総合 |
---|---|
プログラム名 | どーも、NHK |
エピソード名 | |
カテゴリ | その他 |
放送時間 | 2024-06-09 11:00:00 〜 2024-06-09 11:25:00 |
WireActionデータ更新時刻 | 2024-06-10 06:29:22 |
コーナー・トピック・パラグラフ
(オープニング)
[corner=15232129]
オープニング
[topic=22599587]
詳細
[
11:00:00
-
11:00:15
]
15秒
詳細
オープニング映像。
オープニング映像。
オープニングトーク
[topic=22599588]
詳細
[
11:00:15
-
11:01:20
]
65秒
詳細
小林千恵アナウンサー&どーもくんが挨拶。ゲストの平野ノラさんを紹介した。どーもくんが「思い出の番組を教えて」と平野へ質問。平野は「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」と答えた。お笑い芸人を目指すきっかけになった番組だという。
小林千恵アナウンサー&どーもくんが挨拶。ゲストの平野ノラさんを紹介した。どーもくんが「思い出の番組を教えて」と平野へ質問。平野は「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」と答えた。お笑い芸人を目指すきっかけになった番組だという。
(特集)
[corner=15232135]
NHKアーカイブス おすすめ番組
[topic=22599598]
詳細
[
11:01:20
-
11:04:38
]
198秒
詳細
2025年はラジオ放送開始から100年。今回は懐かしい番組を現在に蘇らせる「NHKアーカイブス」を特集する。4月から金曜よる10時30分に始まった「時をかけるテレビ 今こそ見たい!この1本」はアーカイブスから厳選した番組をお届けしている。ナビゲーターの池上彰さんが取り上げる番組へ思い入れのあるゲストと一緒に視聴する。次回14日は1991年に放送された「マサヨばあちゃんの天地」。岩手の山奥に一人で暮らす向田マサヨさん(69歳)の日々を見つめる。ゲストは東京と地方の2拠点で暮らし、モデル・俳優として活躍する小雪さん。「おとなのEテレタイムマシン」はEテレらしい番組を厳選。古今亭志ん朝の落語、中村紘子の演奏など知的好奇心をくすぐる番組をピックアップ。次回11日は立川談志が手塚治虫を語る。15日は司馬遼太郎が語る日曜美術館「私と八木一夫」。古今亭志ん朝の落語「火焔太鼓」は7月23日に再放送される。いずれも番組もNHKプラスで放送から1週間配信される。
2025年はラジオ放送開始から100年。今回は懐かしい番組を現在に蘇らせる「NHKアーカイブス」を特集する。4月から金曜よる10時30分に始まった「時をかけるテレビ 今こそ見たい!この1本」はアーカイブスから厳選した番組をお届けしている。ナビゲーターの池上彰さんが取り上げる番組へ思い入れのあるゲストと一緒に視聴する。次回14日は1991年に放送された「マサヨばあちゃんの天地」。岩手の山奥に一人で暮らす向田マサヨさん(69歳)の日々を見つめる。ゲストは東京と地方の2拠点で暮らし、モデル・俳優として活躍する小雪さん。「おとなのEテレタイムマシン」はEテレらしい番組を厳選。古今亭志ん朝の落語、中村紘子の演奏など知的好奇心をくすぐる番組をピックアップ。次回11日は立川談志が手塚治虫を語る。15日は司馬遼太郎が語る日曜美術館「私と八木一夫」。古今亭志ん朝の落語「火焔太鼓」は7月23日に再放送される。いずれも番組もNHKプラスで放送から1週間配信される。
NHKアーカイブスが保存 膨大な映像資料
[topic=22599602]
詳細
[
11:04:38
-
11:06:49
]
131秒
詳細
NHKアーカイブスは膨大な映像資料を保管・管理しており、番組・関連映像が116万9,000、ニュース映像が953万6,000(2023年度末)にもなる。中には歴史的に貴重なものもある。1940年6月に公開された日本ニュース第1号は昭和天皇が京都へ向かう様子を伝えた。当時はテレビ放送の開始前でニュース映像を映画館で上映していたという。1945年9月に公開された日本ニュース第257号は原子爆弾で破壊された広島市内の様子を伝え、貴重な映像資料としてユネスコの世界の記憶に推薦されている。テレビ放送が始まった1953年のNHKニュースはソビエト連邦からようやく帰国できた人々の様子を記録している。
NHKアーカイブスは膨大な映像資料を保管・管理しており、番組・関連映像が116万9,000、ニュース映像が953万6,000(2023年度末)にもなる。中には歴史的に貴重なものもある。1940年6月に公開された日本ニュース第1号は昭和天皇が京都へ向かう様子を伝えた。当時はテレビ放送の開始前でニュース映像を映画館で上映していたという。1945年9月に公開された日本ニュース第257号は原子爆弾で破壊された広島市内の様子を伝え、貴重な映像資料としてユネスコの世界の記憶に推薦されている。テレビ放送が始まった1953年のNHKニュースはソビエト連邦からようやく帰国できた人々の様子を記録している。
NHKアーカイブスのHP およそ3万本を公開
[topic=22599617]
詳細
[
11:06:49
-
11:08:52
]
123秒
詳細
NHKアーカイブスのホームページでは、約3万本のダイジェスト動画を見ることができる。自分史ニュース・番組年表のページに生まれた年を入力すると、現在までに放送された番組やニュースが年表になって表示される。気になる番組をクリックするとダイジェスト動画が再生される。東京・港区のNHK放送博物館では先月から自分史ニュース・番組年表を体験できるモニターを設置した。
NHKアーカイブスのホームページでは、約3万本のダイジェスト動画を見ることができる。自分史ニュース・番組年表のページに生まれた年を入力すると、現在までに放送された番組やニュースが年表になって表示される。気になる番組をクリックするとダイジェスト動画が再生される。東京・港区のNHK放送博物館では先月から自分史ニュース・番組年表を体験できるモニターを設置した。
NHKアーカイブスのHP 自分史ニュース・番組年表
[topic=22599618]
詳細
[
11:08:52
-
11:12:52
]
240秒
詳細
平野ノラがNHKアーカイブスHPの「自分史ニュース・番組年表」を体験した。平野が生まれたのは昭和52(1978)年。4歳だった昭和57(1982)年には「おかあさんといっしょ」が放送されていた。ページ右上の「番組」という場所をクリックすると「ニュース」に切り替わる。16歳だった平成6(1994)年はジュリアナ東京の閉店がニュースとなった。
平野ノラがNHKアーカイブスHPの「自分史ニュース・番組年表」を体験した。平野が生まれたのは昭和52(1978)年。4歳だった昭和57(1982)年には「おかあさんといっしょ」が放送されていた。ページ右上の「番組」という場所をクリックすると「ニュース」に切り替わる。16歳だった平成6(1994)年はジュリアナ東京の閉店がニュースとなった。
NHKアーカイブスを利用 回想法ライブラリー
[topic=22599641]
詳細
[
11:12:52
-
11:17:38
]
286秒
詳細
「回想法」は認知症の進行予防につながる可能性がある療法。懐かしい道具や映像などを見て思い出を語り合う。NHKアーカイブスでは回想法ライブラリーDVDを作成し、全国の高齢者施設に無料で貸し出している。2023年度は全国約1万1千以上の施設で活用された。愛知・東浦町のデイサービスを提供する施設では1年前から回想法ライブラリーを利用している。週に1・2回、参加者みんなが話せるように少人数で行う。この日は1940~50年代の子どもの外遊びを取材した動画を視聴した。視聴後はその当時に子どもだった参加者たちが呼び覚まされた記憶を語り合った。回想法ライブラリーはNHKアーカイブスのホームページから視聴できる。
「回想法」は認知症の進行予防につながる可能性がある療法。懐かしい道具や映像などを見て思い出を語り合う。NHKアーカイブスでは回想法ライブラリーDVDを作成し、全国の高齢者施設に無料で貸し出している。2023年度は全国約1万1千以上の施設で活用された。愛知・東浦町のデイサービスを提供する施設では1年前から回想法ライブラリーを利用している。週に1・2回、参加者みんなが話せるように少人数で行う。この日は1940~50年代の子どもの外遊びを取材した動画を視聴した。視聴後はその当時に子どもだった参加者たちが呼び覚まされた記憶を語り合った。回想法ライブラリーはNHKアーカイブスのホームページから視聴できる。
フィルムを守れ!NHKアーカイブスの取り組み
[topic=22599646]
詳細
[
11:17:38
-
11:21:33
]
235秒
詳細
NHKでは貴重なフィルムの保存に取り組み、埼玉・川口市にあるNHKアーカイブスでは約12万本のフィルムを保存している。フィルムの保存に適した室温15℃・湿度50%に保たれている。この環境を保つ空調があるのは全国のNHK施設でここだけ。フィルムは気温が高いと溶けてしまい、湿度が低く乾燥するとちぎれてしまう。地方局には何が映っているか分からないフィルムが数多く眠っていて、川口へ移送するプロジェクトが進行中。2023年2月にNHK長崎放送局を訪れるとフィルムが1000本以上あった。全てを川口のNHKアーカイブスへ移送して内容をチェックすると、1970~80年代の佐世保や五島の様子が記録されていることがわかった。長崎放送局では発掘された映像を地域向けの番組に活用している。ことし5月下旬には大阪放送局のフィルムが200箱届いた。
NHKでは貴重なフィルムの保存に取り組み、埼玉・川口市にあるNHKアーカイブスでは約12万本のフィルムを保存している。フィルムの保存に適した室温15℃・湿度50%に保たれている。この環境を保つ空調があるのは全国のNHK施設でここだけ。フィルムは気温が高いと溶けてしまい、湿度が低く乾燥するとちぎれてしまう。地方局には何が映っているか分からないフィルムが数多く眠っていて、川口へ移送するプロジェクトが進行中。2023年2月にNHK長崎放送局を訪れるとフィルムが1000本以上あった。全てを川口のNHKアーカイブスへ移送して内容をチェックすると、1970~80年代の佐世保や五島の様子が記録されていることがわかった。長崎放送局では発掘された映像を地域向けの番組に活用している。ことし5月下旬には大阪放送局のフィルムが200箱届いた。
NHKアーカイブス おすすめ番組
[topic=22599660]
詳細
[
11:21:33
-
11:23:02
]
89秒
詳細
NHKアーカイブスはラジオ番組でも活用されている。ラジオ第二で水曜よる10時から放送「アナウンサー百年百話」は、放送100年の中でアナウンサーがどう向き合ってきたのかを当時の貴重な音声を紹介しながら見つめる番組。先月の放送では大正14(1925)年NHKに入局し、スポーツ実況の黎明期を支えた松内則三アナウンサーを取り上げた。レコードにもなった名実況の一部を紹介した。6月の放送はアンコール放送。元NHKアナウンサーに聞くインタビューシリーズ。
NHKアーカイブスはラジオ番組でも活用されている。ラジオ第二で水曜よる10時から放送「アナウンサー百年百話」は、放送100年の中でアナウンサーがどう向き合ってきたのかを当時の貴重な音声を紹介しながら見つめる番組。先月の放送では大正14(1925)年NHKに入局し、スポーツ実況の黎明期を支えた松内則三アナウンサーを取り上げた。レコードにもなった名実況の一部を紹介した。6月の放送はアンコール放送。元NHKアナウンサーに聞くインタビューシリーズ。
NHKアーカイブス
[topic=22599665]
詳細
[
11:23:02
-
11:23:54
]
52秒
詳細
平野ノラは色々なコンテンツがある今だからこそ、昔の貴重な映像を見ておきたい。改めて歴史やニュースを見てどうすればいいか考えたいと語った。
平野ノラは色々なコンテンツがある今だからこそ、昔の貴重な映像を見ておきたい。改めて歴史やニュースを見てどうすればいいか考えたいと語った。