番組詳細


TVメタ情報 > 番組一覧 > 日付: 20240608 > エピソード: 1721500

エピソード情報

放送局 テレビ朝日
プログラム名 池上彰のニュースそうだったのか!!
エピソード名 10年前と比べてみようSP
カテゴリ 時事解説
放送時間 2024-06-08 18:56:00 〜 2024-06-08 20:54:00
WireActionデータ更新時刻 2024-06-08 23:58:20

コーナー・トピック・パラグラフ


(オープニング) [corner=15229607]
10年前はどうだったか覚えてる?意外と気付いていないことだらけ… [topic=22596045] 詳細
[ 18:56:00 - 18:58:11 ] 131秒 詳細
今回は10年前と今を比べる。10年前はアナと雪の女王が日本で公開され大ヒット。日本エレキテル連合の「ダメよ~ダメダメ」が流行した。渋谷の街は10年で高層ビルだらけにいなった。ワイヤレスイヤホンが多いが10年前は有線が普通だった。SDGsという言葉もなくレジ袋はタダ。多様性や働き方改革に関心が薄かった。今はネットで見放題のサブスクが利用されているが10年前はまだレンタルする人が多かった。外国人観光客も少なかった。
オープニングトーク [topic=22596904] 詳細
[ 18:58:11 - 18:59:46 ] 95秒 詳細
チャンカワイは、今はマッチングアプリの広告が多いが10年前は街コンが開かれていたと話した。

(10年前と今 日本の変化) [corner=15230217]
いろんなことを10年前と比べると 私たちの生活はこんなに変わった!! [topic=22596905] 詳細
[ 18:59:46 - 19:02:19 ] 153秒 詳細
10年前は東京オリンピックの開催が決定した。ソチ冬季五輪では羽生結弦選手が金メダルを獲得した。今やロシアで国際大会を開ける状況ではなくなった。10年前はまだガラケーが多数派で、デジカメが活躍していた。SNSは今ほど普及しておらず、TikTokはまだなかった。当時最先端のSNSはインスタグラムで、日本語版がリリースされたばかり。ナイトプールの写真を投稿するのがブームになったのは2017年。
いろんなことを10年前と比べると こんなにも街並みが変わっていた!! [topic=22596906] 詳細
[ 19:02:19 - 19:04:30 ] 131秒 詳細
10年前に日本一高いビルとしてあべのハルカスが誕生したが、今は麻布台ヒルズが日本一。豊洲に移転した市場も10年前はまだ築地だった。10年で公園の遊具も変わり、今は少子高齢化で健康遊具が増えた。
いろんなことを10年前と比べると 東京の渋谷から若者たちが減った!? [topic=22596908] 詳細
[ 19:04:30 - 19:07:23 ] 173秒 詳細
この10年で渋谷から若者が減りつつある。再開発が進み、駅周辺には大きなビルが建った。若者からはお手頃な店が減ってオフィスっぽい感じになったという声が聞かれた。
いろんなことを10年前と比べると なぜか東京の巣鴨が人気スポット [topic=22596910] 詳細
[ 19:07:23 - 19:09:47 ] 144秒 詳細
今は巣鴨のレトロなところが若者に人気となっている。食べ歩きできるオシャレなスイーツの店など若者向けの店も増えている。
全国的にコインランドリーが増えた 家に洗濯機がある時代なのになぜ?/共働き世帯がまとめて洗うためとも…/全国的にドラッグストアが増えた 人気は〇〇〇が安く買えるから!?/なぜ食品が安く買えたりするの? [topic=22596913] 詳細
[ 19:09:47 - 19:13:38 ] 231秒 詳細
コインランドリーがここ10年で全国で5000店以上増えている。共働き世帯が増えたからと言われている。池上はパワーカップルが増えるとお金がかかっても一気に洗えるとタイムパフォーマンスを重視していると話した。今はスマホなどで空き情報を確認できる。ドラッグストアもここ10年で1万3000店から1万9000店ほどまでに増えた。ドラッグストアで売れているのは食品。薬や化粧品で利益を確保し、食品を安く売っている。
コロナの影響や人手不足の問題など24時間や深夜営業のお店が減った/都会では深夜営業するお店が減り路上飲みする人たちが問題にも… [topic=22596920] 詳細
[ 19:13:38 - 19:16:53 ] 195秒 詳細
ここ10年でコロナの影響もあり店の営業時間も変わった。24時間営業や深夜営業が減り閉店時間が早まっている。深夜営業の店が減ったことで路上飲みが増え、路上飲みが日本の文化だと外国人もいる。
提供 [topic=22596921] 詳細

CM [corner=15230225]

(10年前と今 日本の変化) [corner=15230226]
いろんなことを10年前と比べると 私たちの生活はこんなに変わった!! [topic=22596924] 詳細
[ 19:19:01 - 19:22:26 ] 205秒 詳細
10年前は外食が今より安かった。吉野家の並盛は300円、マクドナルドではハンバーガーなど100円の商品が多く会った。いきなり!ステーキでは現在2560円で提供しているランチワイルドステーキが10年前は1080円だった。当時は値下げ競争の真っ只中でワンコインランチも珍しくなかった。人件費や原材料費の値上がりや円安でここ10年で値上がりした。10年前は1ドル102円ほどだった。
10年前はいろんなモノが安かった もうデフレの時代は終わったのかも…:dot::sls:円安や原料の値上がりで企業も大変 日本のチェーン店の海外進出が増加 [topic=22596927] 詳細
[ 19:22:26 - 19:26:01 ] 215秒 詳細
ひと月あたりの食費を10年前と比べると1万4000円以上も増えていた。池上は物価上昇の勢いは弱まりそうだたが下がりはしないと多くの専門家はみていると話した。今日本の外食産業は生き残りをかけて海外に展開している。輸入コストがかかるため、円安による損失を減らすため海外で売るようになっている。外食大手10社の海外店舗比率は4割を超えている。少子化によって国内だけでは稼げない時代になっている。インドでは日本のカレーが日本食として人気。

CM [corner=15230230]

(10年前と今 日本の変化) [corner=15230231]
学校の授業や生活はどう変わった?10年前には無かったものだらけ!! [topic=22596931] 詳細
[ 19:28:01 - 19:29:48 ] 107秒 詳細
学校の授業や生活も10年で変わった。聖徳太子は厩戸王と呼ぶことになったが結局復活し今は「聖徳太子(厩戸王)」と併記されるように。足利尊氏とされた絵は教科書にもう載っていない。教科書のページ数も10年で2000ページ増えた。時代の流れで1人1台のタブレット配布も進んでいる。
学校の授業や生活はどう変わった?デジタル教科書を使うのが当り前!? [topic=22596939] 詳細
[ 19:29:48 - 19:31:59 ] 131秒 詳細
今はデジタル教科書が本格的に導入されている。動画などのデジタル教材が見られる。Wi-Fi環境が悪いと授業がストップするため紙の教科書と併用されている。池上は最近の研究ではデジタル教材より紙のほうが記憶は定着すると言われていると話した。
学校の授業や生活はどう変わった?10年前にあったモノが無くなった [topic=22596941] 詳細
[ 19:31:59 - 19:35:25 ] 206秒 詳細
10年前は体育は男女別だったが、今は同じ競技で男女が同じコートに立っている。それまで体育の目的は体力や技術の向上だったが、今は男女共習といって男女で同じ種目を行うことの原則実施が求められている。体力や技能などの違いに関わらず仲間とともに学ぶことが重要とされている。東京の一部の公立小学校では勝負をやめ赤組・白組を廃止する動きもある。巨大人間ピラミッドは2015年の事故をきっかけに禁止・休止され、今は高さを競わない組体操になった。10年前は体育座りをしていたが、今は椅子またはあぐらが増えた。座高測定は廃止され、ぎょう虫検査もなくなった。都内では一足制といって上履きを廃止する学校が増えている。
学校の授業や生活はどう変わった?上履きではなく土足のままが増加!?/待機児童問題が10年で変わった!!今は小学生を持つ親が困っている!? [topic=22596944] 詳細
[ 19:35:25 - 19:38:07 ] 162秒 詳細
上履きを廃止する学校が増えたのは防災のため。大きな地震があったときにそのまま逃げられる。10年前は保育園不足が問題になっていた。今は解消されている一方で学童保育は不足している。共働き世帯が約7割となっている今、学童の利用が増え学童の待機児童が増えている。

CM [corner=15230251]

(提供) [corner=15230252]
提供 [topic=22596948] 詳細

CM [corner=15230253]

(10年前と今 日本の変化) [corner=15230257]
いろんなことを10年前と比べると 鉄道や飛行機など乗り物が変わった!! [topic=22596953] 詳細
[ 19:40:21 - 19:44:35 ] 254秒 詳細
今は少なくなったが10年前は電車の中に中吊り広告が多かった。線路に平行だったホームのベンチが転落防止のため直角にする駅が増えた。ホームドアの設置には億単位の費用がかかるため線路に対して直角にしたところ転落事故が減少した。最新のパスポートには偽造防止のため葛飾北斎の浮世絵が印刷されている。今飛行機はエンジン2つ、200~300人乗りが多いが、10年前はエンジン4基、最大500席以上のジャンボジェットだった。小型・中型機で満席で飛んだほうが効率的という考え方から2014年にジャンボジェットは引退した。
飛行機のジャンボジェットが消えた 国際線も小型や中型が主流になった [topic=22596954] 詳細
[ 19:44:35 - 19:45:30 ] 55秒 詳細
今ジャンボジェットはアメリカ大統領専用機として活躍している。エンジンが2つだとトラブルが起きたら近くの空港に緊急着陸しないといけないが、エンジンが4つあれば1つが止まっても3つのエンジンまで目的地まで飛ぶことができる。
意外と気付いていないことだらけ…道路標識や案内看板に大きな変化 [topic=22596967] 詳細
[ 19:45:30 - 19:49:03 ] 213秒 詳細
10年前と比べると道路標識のデザインも変わり、訪日外国人のため英語が追加された。交差点の標識もローマ字表記から英語表記に変わった。橋は「Bridge」だが飯田橋は地名のため「Iidabashi」と表記されていた。英語に直すとわかりにくい場合は「Nijyubashi Bridge」のようにあえてダブらせている。

CM [corner=15230269]

(10年前と今 日本の変化) [corner=15230273]
高齢者の交通事故をよく聞くけど10年前より全体では減っていた!! [topic=22596977] 詳細
[ 19:51:03 - 19:53:20 ] 137秒 詳細
交通事故は10年前より全体では減っていた。池上はドライブレコーダーが普及し印象に残りやすくなったため増えているイメージがある、事故が減ったからニュースになると話した。10年でドライブレコーダー搭載率が上がり、現在は5割以上になっている。2017年の東名高速あおり運転事故がきっかけで増えたとも言われている。ただ自転車が関係する事故は増加している。
ルールが変わり自転車の事故が増加 ヘルメットの着用率は全国で大違い [topic=22596991] 詳細
[ 19:53:20 - 19:57:54 ] 274秒 詳細
10年前と比べると現在は道路に自転車ナビラインと呼ばれる矢印が増加。自転車は軽車両で原則として車両の左側を通行する決まりだが歩道を走る自転車も少なくないため、目安となる矢印を道路に書くことで安全性を高める取り組み。去年4月からはヘルメット着用が努力義務になった。東京都では2022年の4.1%から2023年には9.1%に着用率が上がった。着用率は地域差が大きく、1位の愛知県は59.9%。愛知県では通学時の着用を義務化し、ヘルメットを無償配布した。45位は秋田県、46位は青森県、47位は新潟県と北の方の着用率が低かった。池上は雪国は自転車を使う期間が少ないためヘルメットを買わないのではと話した。
10年前はどうだったか覚えてる?10年前は日本への関心が低かった!? [topic=22596997] 詳細
[ 19:57:54 - 20:00:46 ] 172秒 詳細
10年前はガラケーで、為替は1ドル102円ほどだった。今はなんでも安いと外国人観光客だらけになったが、10年前は今の4割ほどだった。10年ほど前から爆買いが始まったが今はあまり聞かなくなった。今年の外国人観光客は過去最高の3310万人。今日本は世界で最も魅力的な国ランキングで2位に選ばれるほど人気だが、10年前は注目されていなかった。池上は2013年以降アジア諸国などからの観光ビザが免除・緩和されたことも大きいと話した。
外国人観光客がたくさん増えたから今まで少なかったゴミ箱も増えていた [topic=22597019] 詳細
[ 20:00:46 - 20:02:40 ] 114秒 詳細
訪日外国人がきっかけで街にゴミ箱が増えた。テロ対策などの理由でゴミ箱が街から撤去されていたが、ポイ捨てが問題になりゴミ箱が復活した。駅などでは透明なゴミ箱が増え、珍しいと写真に撮る外国人もいる。最近はごみを自動で圧縮するスマートごみ箱も登場した。電力は太陽光発電。
日本の人手不足を解消するためにも いろんな業種で必要な外国人労働者 [topic=22597028] 詳細
[ 20:02:40 - 20:04:39 ] 119秒 詳細
日本で働く外国人も増えている。タクシーの運転に必要な二種免許の試験は日本語なので外国人には難しいが、ガーナ出身のハッサンさんは83回試験を受けて合格。タクシーの運転手になった。自治体によっては外国語で受けられる。日本で働く外国人は10年前は中国人が多かったが、今一番多いのはベトナム人でインドネシア人も増えている。
外国人観光客がたくさん増えたから 商業施設などに〇〇がある場合も!!/お祈りをする部屋も!! [topic=22597034] 詳細
[ 20:04:39 - 20:06:03 ] 84秒 詳細
日本で働く外国人も増えたことでお祈りをする施設が増えた。東京スカイツリータウンにはイスラム教徒がお祈りする部屋が設けられていた。礼拝スペースを設けたホテルも増えている。
国際的に多様性が大事にされるように 映画やドラマなど10年前とは大違い [topic=22597036] 詳細
[ 20:06:03 - 20:09:43 ] 220秒 詳細
10年前はアカデミー賞のノミネート・受賞者は白人ばかりだったが、今はリトル・マーメイドでアリエル役を黒人のハリー・ベイリーが演じるなど黒人が活躍。アジア系の女優ミシェル・ヨーがアカデミー賞主演女優賞を受賞した。2023年公開の映画トップ100のうち有色人種の俳優が主演だったのは38作品だった。10年前、戦隊モノは男女がそれぞれい色分けされるのが主流だったが、男性もピンクになっている。10年以上前から女性の仮面ライダーが存在しており、今や当たり前の存在になった。
国際的に多様性が大事にされるように 子どものオモチャもいろんな工夫が!! [topic=22597037] 詳細
[ 20:09:43 - 20:10:59 ] 76秒 詳細
今はブロンドのバービー以外にも、肌の色や体型、目の色など様々なバービーがある。ダウン症協会の協力で作られたダウン症のバービーも。レゴも手に障害がある人など様々なキャラクターを発表した。
国際的に多様性が大事にされるように ちゃんと知っておかないと時代遅れに… [topic=22597038] 詳細
[ 20:10:59 - 20:14:23 ] 204秒 詳細
履歴書の記入項目にも変化が。今は男女の選択肢がなくなり、名前は名字だけ、顔写真なしという会社も。性別の偏見を取り除くため。スマホで「カップル」と入力するといろんあ組み合わせの絵文字が表示されるようになっている。日本では同性婚が認められておらず世界から遅れていると言われているが、10年で自治体の取り組みは進んでいる。2015年に渋谷区と世田谷区で日本で初めて同性カップルを結婚に相当する関係として認めるパートナーシップ制度が始まった。パートナーシップ制度のある自治体に住んでいるのは日本の自治体の約85%。450以上の自治体で導入している。
コンプライアンスやハラスメント問題 誰もが知ってる昔話を変えた場合も… [topic=22597043] 詳細
[ 20:14:23 - 20:18:36 ] 253秒 詳細
今はコンプライアンスが厳しい時代になり、過激な表現をしないようになってきている。10年以上前からコンプライアンスの影響で絵本も変化。さるかに合戦は戦争を想起させる合戦をとって「さるかいばなし」になった。親のカニが殺される部分は死ななくなり、敵討ちでサルを殺すのではなく仲良く暮らすようになった。桃太郎は大声を出して鬼をやっつけるストーリーに変化した。

CM [corner=15230322]

(10年前と今 日本の変化) [corner=15230323]
いろんなことを10年前と比べると私たちの生活はこんなに変わった!!/職場環境や上司と部下の関係にも変化 年配と若者でこんなにも考えの違いが…/意外と若者たちは気にしていなかった!? [topic=22597052] 詳細
[ 20:20:51 - 20:27:32 ] 401秒 詳細
今は「ほうれんそう」をしてもらうだけではダメで、上司の行動も問われている。もらった「ほうれんそう」は「怒らない」「否定しない」「助ける」「指示する」の「おひたし」で返す。今どきは「気にせず休む」「苦しい時は言う」「なるべく無理しない」の「きくな」という言葉も。また最近文章に「。」がついていると若者に怒っていると思われるといい「マルハラ」と呼ばれている。

CM [corner=15230330]

(提供) [corner=15230332]
提供 [topic=22597059] 詳細

CM [corner=15230334]

(10年前と今 日本の変化) [corner=15230395]
いろんなことを10年前と比べると私たちの環境はこんなに変わった!! [topic=22597150] 詳細
[ 20:29:56 - 20:30:47 ] 51秒 詳細
人口世界一の国が中国からインドに変わり、インドのGDPは来年日本を抜く見込み。中国は不景気になった。最悪だった日韓関係は改善した。
10年前と大きく変わった国際情勢 かつてはサミットにあの国が参加も/10年前のサミットはロシアも参加 ウクライナ侵攻は2014年から!? [topic=22597152] 詳細
[ 20:30:47 - 20:33:49 ] 182秒 詳細
10年前のサミットにはアメリカはオバマ大統領、日本は安倍総理が参加していた。10年前はロシアも参加していたが 侵攻をきっかけにG8サミットから外された。突然クリミア半島に正体不明の軍事組織が現れて占領し、ロシアへの編入を認めるかどうかの住民投票をさせて結局編入された。プーチン大統領はロシアは関与していないとウソをついていた。

CM [corner=15230396]

(10年前と今 日本の変化) [corner=15230466]
終わる気配のないウクライナ侵攻 プーチン大統領はいつからトップ? [topic=22597231] 詳細
[ 20:36:04 - 20:37:29 ] 85秒 詳細
プーチン大統領は2000年からロシアの大統領を務め、任期のルールで一度退くがこの時の大統領は忠実な部下と言われている。実質的にプーチン大統領が20年以上トップに立っている。どん底だった経済を立て直したことで国民から圧倒的な人気。選挙制度を自分で変え、最も長ければあと10年以上大統領でい続けることが可能になっている。
10年前は日本とロシアは仲良し 北方領土問題の解決が期待された [topic=22597235] 詳細
[ 20:37:29 - 20:40:15 ] 166秒 詳細
10年前日ロ関係は良く、プーチン大統領と安倍総理はファーストネームで呼び合う関係だった。北方領土は戦後からずっとロシアによる不法占拠が続いてきた。10年前プーチン大統領と安倍総理が親密だったことから解決が期待された。プーチン大統領は解決の道筋として「引き分け」という日本語を使った。安倍政権はまずは二島を返還しその後残りの二島についても交渉しようという方針になっていた。その後も交渉は継続したが2022年の軍事侵攻がきっかけで中断した。

CM [corner=15230468]

(10年前と今 日本の変化) [corner=15230469]
10年前と比べて北朝鮮は変わった?意外と気付いていないことだらけ… [topic=22597239] 詳細
[ 20:42:30 - 20:45:15 ] 165秒 詳細
10年前、アントニオ猪木が交流深めるため頻繁に北朝鮮を訪れていた。今はニュースになっても驚かないほどたくさん撃っているミサイルも10年前はほとんど撃っていなかった。10年前北朝鮮の会議場にはかつてトップだった2人の肖像画があったが今は消えた。金正恩総書記が国のトップとして独り立ちしようとしているとも言われている。
10年前と比べて北朝鮮は変わった?実はミサイル発射はここ数年で急増 [topic=22597242] 詳細
[ 20:45:15 - 20:47:05 ] 110秒 詳細
北朝鮮のミサイル発射はここ10年で急増している。性能が向上し改良するために頻繁に発射しているともみられている。池上は今は固体燃料なので発射の兆候がわかりにくく脅威が高まっていると話した。

CM [corner=15230471]

(10年前と今 日本の変化) [corner=15230473]
今年はアメリカ大統領選挙だけど 有力候補の2人は望まれていない!? [topic=22597245] 詳細
[ 20:49:05 - 20:50:47 ] 102秒 詳細
アメリカ大統領選挙はバイデン大統領とトランプ前大統領の一騎打ちとなる見込み。トランプ氏は10年前政治家になっておらず、テレビ番組の司会者だった。2017年に政治経験0で大統領に就任した。
今年はアメリカ大統領選挙だけど 有力候補の2人は高齢で心配の声 [topic=22597249] 詳細
[ 20:50:47 - 20:53:40 ] 173秒 詳細
アメリカ大統領選挙でバイデン大統領とトランプ前大統領の対決を望んでいないアメリカ人が7割だったというハーバード大学の調査がある。世界の国家指導者の平均年齢は62歳で、とりわけ2人は高齢となっている。