番組詳細
TVメタ情報 > 番組一覧 > 日付: 20240129 > エピソード: 1694139
エピソード情報
放送局 | NHK総合 |
---|---|
プログラム名 | 能登半島地震 ライフライン情報 |
エピソード名 | |
カテゴリ | 報道 |
放送時間 | 2024-01-29 12:25:00 〜 2024-01-29 12:45:00 |
WireActionデータ更新時刻 | 2024-01-29 16:38:10 |
コーナー・トピック・パラグラフ
(オープニング)
[corner=14927972]
オープニング
[topic=22135775]
詳細
[
12:25:00
-
12:25:15
]
15秒
詳細
能登半島地震ライフライン情報を中心にお届けする。
能登半島地震ライフライン情報を中心にお届けする。
(ニュース)
[corner=14927973]
断水の被災地で洗濯“移動式ランドリー”
[topic=22135780]
詳細
[
12:25:15
-
12:28:00
]
165秒
詳細
珠洲市の避難所・上戸小学校で、移動式のランドリーが活用されている(兵庫県養父市からの支援)。9台の洗濯機があり誰でも無料で利用可。利用出来るのは午前7時から午後7時まで、現地での予約が必要。断水は続いているが、自衛隊の供給をうけ、川の水をろ過して使用している。昨日までに450組が利用している。(石川県・珠洲市から中継)
珠洲市の避難所・上戸小学校で、移動式のランドリーが活用されている(兵庫県養父市からの支援)。9台の洗濯機があり誰でも無料で利用可。利用出来るのは午前7時から午後7時まで、現地での予約が必要。断水は続いているが、自衛隊の供給をうけ、川の水をろ過して使用している。昨日までに450組が利用している。(石川県・珠洲市から中継)
(石川県 ライフライン情報)
[corner=14927981]
珠洲市
[topic=22135787]
詳細
[
12:28:00
-
12:30:25
]
145秒
詳細
珠洲市では、宝立小中学校、上戸小学校、若山小学校、飯田高校、正院小学校、旧蛸島保育所、生涯学習センター、三崎中学校、緑丘中学校で給水を行う。避難所に配送される支援物資については、自宅で避難している方の分も毎日、自衛隊から配送されていて今後、衣料なども配送され、どの避難所も地域関係なく受け取り可能。またごみ収集については、各地区の決められた曜日にごみステーションで収集。車両が入れない地域は収集不可で、奥能登クリーンセンターと珠洲市一般廃棄物埋立処分場は持ち込みが当面休止されている。
珠洲市では、宝立小中学校、上戸小学校、若山小学校、飯田高校、正院小学校、旧蛸島保育所、生涯学習センター、三崎中学校、緑丘中学校で給水を行う。避難所に配送される支援物資については、自宅で避難している方の分も毎日、自衛隊から配送されていて今後、衣料なども配送され、どの避難所も地域関係なく受け取り可能。またごみ収集については、各地区の決められた曜日にごみステーションで収集。車両が入れない地域は収集不可で、奥能登クリーンセンターと珠洲市一般廃棄物埋立処分場は持ち込みが当面休止されている。
輪島市
[topic=22135788]
詳細
[
12:30:25
-
12:36:58
]
393秒
詳細
輪島市の給水情報。輪島中学校・鳳至小学校、9:00~。大屋小学校、9:30~。三井公民館・ふれあい情報センター・河原田公民館・河原田小学校・港公民館、10:00~。市ノ坂集会所、11:00~。河井小学校・JAのと(河井地区)・輪島地方合同庁舎・大屋公民館・輪島消防署・JAのと(河原田地区)、11:30~。鳳至公民館・ふれあいプラザ二勢・鵠巣小学校、12:30~。県輪島水泳プール、13:00~。東洋中学校、14:00~。劔地公民館・諸岡公民館・門前中学校・診療所別館(旧深田集会所)・阿岸公民館・門前西小学校・門前東小学校・浦上公民館・黒島公民館・門前公民館・下本郷 宝建設付近・七浦公民館・門前分署・健民体育館、24時間。輪島市の支援物資受け入れは門前健民体育館、9:00~16:00。輪島市の支援物資配布情報。マリンタウン大テント・文化会館・東陽中学校、11:00~15:00。門前健民体育館、9:00~15:00。輪島市のごみ収集情報(生ごみ優先)を伝えた。
輪島市の給水情報。輪島中学校・鳳至小学校、9:00~。大屋小学校、9:30~。三井公民館・ふれあい情報センター・河原田公民館・河原田小学校・港公民館、10:00~。市ノ坂集会所、11:00~。河井小学校・JAのと(河井地区)・輪島地方合同庁舎・大屋公民館・輪島消防署・JAのと(河原田地区)、11:30~。鳳至公民館・ふれあいプラザ二勢・鵠巣小学校、12:30~。県輪島水泳プール、13:00~。東洋中学校、14:00~。劔地公民館・諸岡公民館・門前中学校・診療所別館(旧深田集会所)・阿岸公民館・門前西小学校・門前東小学校・浦上公民館・黒島公民館・門前公民館・下本郷 宝建設付近・七浦公民館・門前分署・健民体育館、24時間。輪島市の支援物資受け入れは門前健民体育館、9:00~16:00。輪島市の支援物資配布情報。マリンタウン大テント・文化会館・東陽中学校、11:00~15:00。門前健民体育館、9:00~15:00。輪島市のごみ収集情報(生ごみ優先)を伝えた。
能登町
[topic=22135793]
詳細
[
12:36:58
-
12:39:21
]
143秒
詳細
能登町の給水について。宇出津港のいやさか広場では午前9時から午後5時まで行っている。ポリ容器や袋などを持参。崎山能登体育館では午前9字から午後5時まで。ポリ容器や袋などを持参。小木支所では午前9時から午後5時まで、柳田総合支所では午前10時から午後3時まで。こちらもポリ容器や袋などを持参。能登町の上町公民館でも給水を行っている。午前10時から午後3時まで。三波公民館では午前10時から午後3時まで行っている。ポリ容器や袋などを持参。能登町の瑞穂公民館では午前10時から午後3時まで。能登町の高倉公民館では午前10時から午後3時までとなっている。こちらもポリ容器や袋などを持参。能登町の白丸公民館では午前10時から午後3時まで。旧鵜川駅前では24時間給水を行っている。いずれもポリ容器や袋などを持参。能登町の柳田公民館前、内浦総合支所でも給水を行っている。いずれも24時間対応している。ポリ容器や袋などを持参。能登町の燃やせるごみの収集について。こちらも生ゴミを優先している。当面は毎日行っている。出す場所はごみステーション。その他のごみの収集開始については改めてお知らせする。お問合せは能登町の総務課危機管理室まで。0768-62-8533。
能登町の給水について。宇出津港のいやさか広場では午前9時から午後5時まで行っている。ポリ容器や袋などを持参。崎山能登体育館では午前9字から午後5時まで。ポリ容器や袋などを持参。小木支所では午前9時から午後5時まで、柳田総合支所では午前10時から午後3時まで。こちらもポリ容器や袋などを持参。能登町の上町公民館でも給水を行っている。午前10時から午後3時まで。三波公民館では午前10時から午後3時まで行っている。ポリ容器や袋などを持参。能登町の瑞穂公民館では午前10時から午後3時まで。能登町の高倉公民館では午前10時から午後3時までとなっている。こちらもポリ容器や袋などを持参。能登町の白丸公民館では午前10時から午後3時まで。旧鵜川駅前では24時間給水を行っている。いずれもポリ容器や袋などを持参。能登町の柳田公民館前、内浦総合支所でも給水を行っている。いずれも24時間対応している。ポリ容器や袋などを持参。能登町の燃やせるごみの収集について。こちらも生ゴミを優先している。当面は毎日行っている。出す場所はごみステーション。その他のごみの収集開始については改めてお知らせする。お問合せは能登町の総務課危機管理室まで。0768-62-8533。
穴水町
[topic=22135798]
詳細
[
12:39:21
-
12:42:14
]
173秒
詳細
穴水町の給水について。B&G海洋センターでは給水を午前8時から午後4時まで行っている。JAのとでは午前8時から午後4時まで給水を行っている。給水は必要な分だけ。穴水町保健センターでは午前8時から午後4時まで、根木ポケットパークでは午前8時から午後4時まで給水を行っている。住吉公民館では給水を午前8時から午後4時まで、諸橋公民館では午前8時から午後4時まで行っている。穴水町旧兜小学校では午前8時から午後4時まで行っている。続いて穴水町の支援物資の受け入れについて。名前や物資の種類、数、持ち込む時間を事前に連絡。町役場の連絡先は0768-52-0300。できれば物資の持ち込みのリストの用意を。続いて災害片付けごみの持込みについて。穴水町では穴水港あすなろ広場横で行っている。時間は午前9~12時まで、午後1~3時まで。事前に分別が必要。持ち込みができないものもある。自身で運び込めない方はボランティアセンターに連絡を。連絡先は070-1002-4342あるいは070-4134-6642。つづいて穴水町の燃えるゴミの収集について。通常通り行っている。汚物などはできるだけ分けて出す。車が入れない地域は引き続き自宅で保管。その他の家庭ごみについては当面休止。お問い合わせは穴水町の環境安全課0768-52-3770。
穴水町の給水について。B&G海洋センターでは給水を午前8時から午後4時まで行っている。JAのとでは午前8時から午後4時まで給水を行っている。給水は必要な分だけ。穴水町保健センターでは午前8時から午後4時まで、根木ポケットパークでは午前8時から午後4時まで給水を行っている。住吉公民館では給水を午前8時から午後4時まで、諸橋公民館では午前8時から午後4時まで行っている。穴水町旧兜小学校では午前8時から午後4時まで行っている。続いて穴水町の支援物資の受け入れについて。名前や物資の種類、数、持ち込む時間を事前に連絡。町役場の連絡先は0768-52-0300。できれば物資の持ち込みのリストの用意を。続いて災害片付けごみの持込みについて。穴水町では穴水港あすなろ広場横で行っている。時間は午前9~12時まで、午後1~3時まで。事前に分別が必要。持ち込みができないものもある。自身で運び込めない方はボランティアセンターに連絡を。連絡先は070-1002-4342あるいは070-4134-6642。つづいて穴水町の燃えるゴミの収集について。通常通り行っている。汚物などはできるだけ分けて出す。車が入れない地域は引き続き自宅で保管。その他の家庭ごみについては当面休止。お問い合わせは穴水町の環境安全課0768-52-3770。
七尾市
[topic=22135799]
詳細
[
12:42:14
-
12:44:42
]
148秒
詳細
七尾市では南大呑地区コミセン、七尾城登山口駐車場、和倉温泉お祭り会館駐車場、岸端定置網組合駐車場、崎山地区コミセン、能登島地区コミセン、田鶴浜体育館、中島小学校で給水を行っている。支援物資の受け入れについて、矢田新第二埠頭1号テント上屋にて水、中部低温倉庫では水以外の物資の受け入れを行っている。
七尾市では南大呑地区コミセン、七尾城登山口駐車場、和倉温泉お祭り会館駐車場、岸端定置網組合駐車場、崎山地区コミセン、能登島地区コミセン、田鶴浜体育館、中島小学校で給水を行っている。支援物資の受け入れについて、矢田新第二埠頭1号テント上屋にて水、中部低温倉庫では水以外の物資の受け入れを行っている。