番組詳細


TVメタ情報 > 番組一覧 > 日付: 20240918 > エピソード: 1345838

エピソード情報

放送局 NHK総合大阪
プログラム名 ぐるっと関西 おひるまえ
エピソード名 ▽舞台忍たま乱太郎を楽しむ!
カテゴリ 一般実用
放送時間 2024-09-18 11:30:00 〜 2024-09-18 11:54:00
WireActionデータ更新時刻 2024-09-18 16:33:51

コーナー・トピック・パラグラフ


(オープニング) [corner=11664401]
オープニング [topic=17776607] 詳細
[ 11:30:00 - 11:30:18 ] 18秒 詳細
オープニング映像。
オープニングトーク [topic=17776637] 詳細
[ 11:30:18 - 11:31:14 ] 56秒 詳細
荒山さんが挨拶し、和歌山局の高橋さんと伝えると紹介。きのう中秋の名月だったことにふれ、高橋さんは和歌山でもキレイな月がみれたなどとトークした。

ぐるっと関西 [corner=11664404]
LIVE 京都 [topic=17776640] 詳細
[ 11:31:14 - 11:31:33 ] 19秒 詳細
京都市の中継映像を背景に、現在の空模様・天気予報を伝えた。
地元の小学生が「とちの実」拾い [topic=17776644] 詳細
[ 11:31:33 - 11:33:05 ] 92秒 詳細
京都府綾部市睦寄町古屋地区では地元の小学生およそ40人が「とちの実」拾いを行った。古家地区では特産品の栃餅の材料として地元でとれるとちの実を使っているが、この地区の住民は70歳以上の3人だけとなっている。そこで子どもたちがボランティアとして参加した。集めたとちの実はおよそ6キロになったという。
アカウミガメの赤ちゃん誕生 [topic=17776649] 詳細
[ 11:33:05 - 11:35:14 ] 129秒 詳細
兵庫・姫路市の「姫路市立水族館」は環境省から絶滅危惧種に指定されているアカウミガメの飼育と研究に取り組んでおり、138個の卵を孵化器で温めたところ7月末から先月初めに86匹の子ガメが誕生した。この水族館でアカウミガメを人工孵化で誕生したのは6年ぶり。先月21日には子ガメの甲羅の長さは5cm余り、体重36gに成長している。子ガメのうち10匹は展示コーナーで公開されており、訪れた親子などの人気をあつめていた。姫路市立水族館によると子ガメは現在甲羅の長さが7cmあまり、体重約80gで今日の夕方研究する一部をのぞき、和歌山県沖に放流する予定。
缶サットを飛ばせ! 桐蔭高校 科学部 [topic=17776654] 詳細
[ 11:35:14 - 11:35:50 ] 36秒 詳細
今回は和歌山県の串本町と和歌山市を紹介。今月7日・8日に串本町でロケットをとばす大会が行われた。その大会に参加したのが桐蔭高校・科学部。チーム一丸となりものづくりに励む皆さんを紹介する。VTRへ。
缶サットを飛ばせ! 桐蔭高校科学部 [topic=17776655] 詳細
[ 11:35:50 - 11:41:04 ] 314秒 詳細
高さ60cmの小型ロケットは高度70mで分離し模擬人工衛星がパラシュートとともに降りてくる。模擬人工衛星の大きさは空き缶サイズのため缶サットと呼ばれている。ロケットを飛ばし缶サットを回収する技術に加え模擬人工衛星にどんな役割をもたせるのかをそれぞれの高校が競う。今月串本町で置こなわれた、今年で17回目を迎えた「缶サット甲子園」。この日は和歌山に加え、大阪・兵庫・三重から11校があつまり大会が開かれた。関西屈指の強豪と言われているのが「和歌山県立桐蔭高校」。科学部の缶サット班を取材。科学部はこれまでに2度の全国制覇を成し遂げており、世界大会でも各国の審査員から高い評価をうけている。そんな科学部を率いるのが部長の貝尻さん。今年のチームは、地震のニュースをみた貝尻さんらが、遠隔でメッセージを送信できる人工衛星にチャレンジした。大会当日、打ち上げを成功させ、通信に成功することができた。桐蔭高校は今年は4位で全国大会出場は他地域の結果次第となっている。
缶サットを飛ばせ! 桐蔭高校 科学部 [topic=17776661] 詳細
[ 11:41:04 - 11:41:56 ] 52秒 詳細
大会では缶サットの技術だけでなく、今後世の中にどのように役立つかも考え作られているかなども評価される。今回4位だったが全国で6つの地方大会があり、それら全ての結果を踏まえ12月ごろに出場できるかが決まるという。