番組詳細


TVメタ情報 > 番組一覧 > 日付: 20240713 > エピソード: 1331165

エピソード情報

放送局 テレビ大阪
プログラム名 おとな旅あるき旅
エピソード名 夏の京都〜路地裏の隠れ家〜鱧わら焼×山椒じゃこ×京漬物
カテゴリ 一般実用
放送時間 2024-07-13 18:30:00 〜 2024-07-13 18:58:00
WireActionデータ更新時刻 2024-07-15 12:50:30

コーナー・トピック・パラグラフ


(オープニング) [corner=11512739]
オープニングトーク [topic=17550001] 詳細
[ 18:30:00 - 18:30:57 ] 57秒 詳細
三田村邦彦は祇園祭が始まっていて朝から飲んでいる等と話した。
オープニング [topic=17550703] 詳細
[ 18:30:57 - 18:31:48 ] 51秒 詳細
オープニング映像が流れた。

CM [corner=11513284]

夏の京都 路地裏の隠れ家で美味いもん [corner=11513285]
江戸期に「造り酒屋」から転身!!京漬物屋さん [topic=17550704] 詳細
[ 18:33:18 - 18:37:16 ] 238秒 詳細
大阪から京都までは新快速で約30分。七条通の路地裏の京つけもの 赤尾屋は1699年創業の老舗で、京都産の素材を使用した漬物を扱っていると紹介。創業当初は造り酒屋で当時からすぐき・生しば漬を作り続けている。造り酒屋時代に販売していたお酒を当時の製造方法で復刻させた白砂の里は酸味のあるしば漬けとよく合うと紹介。
知られざる智積院!!絶景(秘)庭園×国宝 [topic=17550705] 詳細
[ 18:37:16 - 18:39:08 ] 112秒 詳細
真言宗智山派総本山の智積院は国宝の障壁画を多数所蔵している。利休好みの庭園とされる名勝庭園では仏教の聖地とされる中国の世界遺産の廬山を模して作られている。また池は中国の長江を模していてあえて濁らせていると紹介。世界遺産登録30周年と京の名建築と夏の庭を中心に通常非公開の文化財が期間限定で特別公開されている。
なかなか見つけられない!!日本酒とおばんざいの名店 [topic=17550706] 詳細
[ 18:39:08 - 18:42:45 ] 217秒 詳細
七条通の路地裏の月と雪はなは中々見つけられない日本酒とおばんざいの名店で、元は七条大橋近くで日本酒バーをやっていて去年移転したと紹介。
創業134年「京扇子」三田村 小塚の思い出の品を? [topic=17550707] 詳細
[ 18:42:45 - 18:46:21 ] 216秒 詳細
続いて明治23年創業の老舗「なかにしや京扇」を訪れた。商品の扇子の約9割は自作したもので、扇子の絵柄なども描いている。またオーダーメイドの扇子も作っていて、今回番組の手ぬぐいのデザインや子どもの着られなくなった服でオリジナル扇子を作ってもらった。
ふわっふわ!「山椒じゃこ」その秘密とは!? [topic=17550709] 詳細
[ 18:46:21 - 18:49:32 ] 191秒 詳細
続いて五条通近くにある佃煮屋「津乃吉」を訪れた。御飯のお供になる商品を販売していて、今回はむしたじゃこを出汁醤油に漬け込んで山椒と共に炒めた山椒じゃこと、大根と生姜の煮切り漬けをいただいた。
豪快!激うま!名物「わら炙り」とは!? [topic=17550711] 詳細
[ 18:49:32 - 18:53:21 ] 229秒 詳細
続いて路地の奥にある「松本酒場」を訪れた。隠れ家的なお店で、店主おすすめの「鱧のわら炙り」や「万願寺とうがらし焼き」などを頂いた。

CM [corner=11513286]

夏の京都 路地裏の隠れ家で美味いもん [corner=11513287]
豪快!激うま!名物「わら炙り」とは!? [topic=17550715] 詳細
[ 18:54:51 - 18:57:00 ] 129秒 詳細
隠れ家的なお店「松本酒場」を訪れた。「厚揚げエレベーター」は厚揚げの上に大根おろしがのっていて、揚げとおろしから上げ下ろしという意味でエレベーターが炊いている。この他「よこわのわら炙り」などを堪能した。