番組詳細


TVメタ情報 > 番組一覧 > 日付: 20240630 > エピソード: 1328287

エピソード情報

放送局 NHK総合大阪
プログラム名 NHKニュース7
エピソード名
カテゴリ 報道
放送時間 2024-06-30 19:00:00 〜 2024-06-30 19:30:00
WireActionデータ更新時刻 2024-07-01 13:01:31

コーナー・トピック・パラグラフ


(オープニング) [corner=11484274]
オープニング [topic=17507200] 詳細
[ 19:00:00 - 19:00:09 ] 9秒 詳細
オープニング映像。

(ニュース) [corner=11484275]
西・北日本 土砂災害に警戒 [topic=17507201] 詳細
[ 19:00:09 - 19:02:36 ] 147秒 詳細
あす、あさってにかけて北日本から西日本では、局地的に非常に激しい雨が降るおそれがある。午後6時までの1時間には、国土交通省が秋田県由利本荘市に設置した雨量計と長野県白馬村に設置した雨量計で、いずれも41ミリの激しい雨を観測した。このあと低気圧はあすにかけて北日本を通過し、あさってにかけて前線が西日本から東日本に停滞する見込み。このため、北日本ではあすにかけて、西日本と東日本ではあさってにかけて、局地的に雷を伴って非常に激しい雨が降るおそれがある。あす夕方までの24時間に降る雨の量はいずれも多い所で九州北部で250ミリ、東海と近畿で200ミリ、東北で180ミリ、北海道と北陸、中国地方、四国で150ミリと予想されている。あさって夕方までの24時間には、中国地方で150ミリ、九州北部で120ミリの雨が降る見込み。交通情報にも注意が必要。JR東日本によると、あす秋田新幹線の秋田駅と大曲駅の間で、始発から昼ごろまで運休や遅れの可能性があるとしている。気象庁は、土砂災害や低い土地の浸水、川の増水に警戒するよう呼びかけている。
必要戸数の約7割完成も…安心して暮らせる環境づくりに課題 [topic=17507205] 詳細
[ 19:02:36 - 19:05:24 ] 168秒 詳細
あすで発生から半年になる能登半島地震。仮設住宅への入居が始まったのは2月。これまでに必要と見込まれる戸数のおよそ7割、4900戸余りが完成した。一方で、入居した人たちの孤立などを防ぎ安心して暮らせる環境をどう作っていくのか、課題に直面している。石川県輪島市の仮設住宅の団地。住んでいるのは、さまざまな地区から集まった300人余り。完成は4月末だが、いまだ顔見知りがいないという人もいる。さらに、ごみ置き場近くの住居を割り当てられた男性は、収集日ではない日にごみが置かれていたため、自ら注意を促す看板を立てたという。仮設住宅では、そうした生活のルール作りなどを担う自治会のような組織作りがあまり進んでいない。被害の大きかった奥能登地域の自治体を取材したところ、入居が始まっている71の仮設住宅の団地のうち自治組織が出来たのは16にとどまっていることが分かった。このうち輪島市と珠洲市は、市との連絡役を担う住民を選んでもらうとしていて、珠洲市は仮設住宅を仮の住まいと位置づけているため、設立は働きかけないとしている。自治組織は義務づけられているわけではないが、輪島市では自治組織のない仮設住宅で70代の女性が孤立死したと見られる事案も起きている。専門家で田中純一教授は「外部と内部をつなぐためにも自治組織は不可欠」とコメント。
[ 19:05:24 - 19:06:22 ] 58秒 詳細
行政が自治組織の設立に積極的なのが、穴水町と能登町。穴水町では、町の職員が呼びかけて、団地ごとの説明会を先月下旬から開いている。説明会では自治会や住民の役割を話し合った。町では今後も自治会などの設立を働きかけていきたいという。
[ 19:06:22 - 19:08:30 ] 128秒 詳細
地震からあすで半年。伝統工芸の輪島塗の復興に向けた動きが本格化している。輪島市で輪島塗の工房を営む塩安眞一さん。地震で多くの作品が傷つき、建物にひびが入るなどの被害を受けた。工房を再開したのは2月末。工房を修繕するとともに、避難していた職人に戻ってもらうなどして新しい作品も作り始めた。塩安さんの姿はきょう、鳥取・八頭町にあった。訪れたのは、高額な輪島塗を地域の人でお金を出し合って購入しようという「輪島講」と呼ばれる集まり。江戸時代後期には始まっていたとされている。毎年3月に訪れているところを、今年は今日まで遅れたが、塩安さんは新作など50点を持参した。塩安さんは「ようやく復興の入口にたった、今後も職人さんが帰ってくるためにも続けていかねば」と話した。
旭川女子中学生 “いじめが原因の自殺” [topic=17507206] 詳細
[ 19:08:30 - 19:11:24 ] 174秒 詳細
旭川市の中学2年生だった女子中学生は、3年前の2021年3月、雪の積もった市内の公園で死亡しているのが見つかり、その後、いじめがあったことが認定された。しかし、市教育委員会の第三者委員会による調査では、死亡したことといじめとの関係性が明らかにならなかったことから、遺族の求めで新たに再調査委員会が設けられ調査が続けられてきた。きょう、1年半余りの調査期間を経て再調査委員会が今津寛介市長に調査結果を報告し、記者会見を開いて対応を説明した。それによると再調査では関係者への聴き取りなどを改めて行い、中学校の内外で起きた7件の行為を“いじめ”と認定した。その中には、性的ないじめも含まれるとしている。また、当時、“中学校はいじめではなく、加害生徒による問題行動とだけ捉えて女子生徒への適切な対応を怠ったほか、市教育委員会も学校への指導や助言を怠っていた”と指摘した。一方、女子生徒が亡くなったことについては、“いじめ被害が過去のものとならず継続して苦しみ死を決意した”などとして、“自殺だった”という見解を示し、死亡したことといじめとの関係性を初めて認めた。その上で、“女子生徒がPTSD(心的外傷後ストレス障害)を発症し、自殺に至るまでトラウマに苦しみ、自尊感情の著しい低下なども続いた”と指摘し、“いじめに遭わなければ自殺は起こらなかった”と結論づけた。再調査委員会によると、今月、第三者委員会の調査報告書と似た文書がネット上に流出した事態を踏まえ、正式な調査結果の答申と公表は情報管理の安全性が確認でき次第、後日行うという。再調査委・尾木直樹委員長は「本当にやりきれない、全国どこで起きてもおかしくない問題、文科省も(報告書を)読んでもらいたい」とコメント。
研究者ら 倫理的な課題など議論 [topic=17507207] 詳細
[ 19:11:24 - 19:13:24 ] 120秒 詳細
きょう日本で異種移植を計画する研究者らがシンポジウムを開き、倫理的な課題などについて話し合った。ブタの心臓をヒトへ。その異種移植は、おととし米国で行われた。遺伝子操作で拒絶反応を起きにくくしたブタの心臓を、他の治療法で回復が見込めない男性患者に移植。患者はおよそ2か月の間、生存した。ことしに入ってからも米国では、ブタの臓器を移植する試みが相次いでいる。この分野の研究を主導してきたニューヨーク大学ランゴーン移植研究所・ロバートモンゴメリー医師は、ブタの臓器を使うことが一般的な治療の選択肢になる時期について「(臨床試験が順調に進めば)10年以内に一般的になり、必要な人は誰でも受けられるようになる」と述べた。現在、米国で臓器移植を待つ患者は、およそ10万人。腎臓が最も多いという(臓器調達移植ネットワークより)。一方、日本でも臓器の確保が課題となる中、異種移植の研究が進んでいる。
[ 19:13:24 - 19:15:06 ] 102秒 詳細
日本でも臓器の確保が課題となる中、異種移植の研究が進んでいる。東京慈恵会医科大学などのグループが進めているのは、ポッター症候群という重い腎臓病の胎児に、ブタの胎児の腎臓を移植する計画。現在、臨床研究に備え動物での実験を行っていて、この日はサルの胎児に2ミリ程度の大きさのブタの胎児の腎臓を移植し、正常に機能するかを調べていた。きょう、横浜で開かれた研究者らによるシンポジウムで東京慈恵会医科大学・横尾隆主任教授は「社会に認めてもらわないとできないという問題点がある」、東京大学医科学研究所・神里彩子准教授が「動物の臓器を人に移植するのはどうなのかという点が検討課題になる」と述べた。その上で、“感染症への対策が必要なことや、患者や市民の懸念を調査し、合意を得ながら進める必要がある”ことなどが指摘された。グループでは日本初の異種移植の実現に向け、年内にも倫理委員会への申請を目指すことにしている。
大統領の「賭け」の行方は? [topic=17507208] 詳細
[ 19:15:06 - 19:18:48 ] 222秒 詳細
フランスで議会下院選挙の1回目の投票が始まった。マクロン大統領が極右政党の躍進を阻むために電撃的に議会を解散した今回の選挙。マクロン大統領率いる「与党連合」、自国第一主義や移民規制を掲げる極右政党の「国民連合」、左派連合の「新人民戦線」の三つ巴の争い。マクロン大統領は今月上旬のヨーロッパ議会選挙で、極右「国民連合」に大敗したあと、フランスの議会を解散するという賭けに出た。議会下院の選挙は、1回目の投票でどの候補も過半数を得られなかった場合などに、上位2人などによる決選投票が行われ、前回は99%の選挙区で決選投票になった。つまり、1回目の投票で与党候補がトップになれなくても、決選投票で反極右の票が集まれば勝てる可能性がある。ただ、極右「国民連合」は勢いを増している。特に地方で物価高騰や治安悪化への不安から、農家や年金生活者が与党などから支持を切り替えていると指摘されている。最新の議席予想では、極右「国民連合」と連携する候補は今よりおよそ3倍に議席を増やして最大勢力になる見通し。さらに左派連合「新人民戦線」が急きょ結成されたこともマクロン大統領にとって誤算だったと見られ、第2勢力に。与党連合は今より半分以上議席を減らす可能性があり、決選投票に進めない候補者も出ると見られる。背景には年金受給年齢の引き上げなど、マクロン大統領の独断的な政治姿勢の反感もあると報じられている。各地で反極右の集会が開かれているが、極右だけでなく大統領への批判も多く聞かれた。マクロン大統領から距離を取る与党候補も相次いでいる。チラシに大統領の写真は載せず、アタル首相との写真を選んだ。
フランス議会下院選 1回目投票「与党」どうなる? [topic=17507209] 詳細
[ 19:18:48 - 19:19:59 ] 71秒 詳細
マクロン大統領がこの賭けに敗れるのではないかという見方は、日に日に強まっている。専門家は、“マクロン大統領にとって、今回の左派連合の結成は予想外だったのではないか”と指摘している。結果的に国民連合に対抗する動きは、マクロン大統領自身への反発や、長引くインフレも背景に左派連合へと流れる状況になっている。支持率では3位に沈んでいるマクロン大統領の与党連合の候補者たちがどこまで決選投票に進めるのか、大勢は日本時間のあす午前にも判明する予定。
中国とロシア タリバンと関係深化か [topic=17507210] 詳細
[ 19:19:59 - 19:23:39 ] 220秒 詳細
中東のカタールでこのあと始まるアフガニスタン情勢を話し合う国連の会議。先ほど到着したタリバンの代表者たち。アフガニスタンの情勢についてドーハで話し合う国連の会議に、タリバンの代表が出席するのは初めて。日本や欧米などの代表も会場に入った。アフガニスタンでは、タリバンによって女性の権利の制限が強まっていることから、国際社会がどのように関与できるかが焦点。タリバンに接近しているのが、中国とロシア。カブールの空港。入り口の所には中国語の看板が掲げられている。看板には「一帯一路」の文字。首都カブールで進められている大規模な都市開発は、中国が援助している。ロシアもタリバンのテロ組織指定解除を検討していると伝えられるなど、柔軟な姿勢を見せている。過激派組織IS(イスラミックステート)の自国への脅威が高まる中、テロ対策の分野でタリバンと協力を深めたい狙いがあると見られている。
紅麹サプリ “約85%腎機能戻らず” [topic=17507211] 詳細
[ 19:23:39 - 19:24:30 ] 51秒 詳細
小林製薬の紅麹の成分を含むサプリメントを摂取した人が、腎臓の病気などを発症した問題。日本腎臓学会の猪阪善隆副理事長の発表によると、“先月末の時点で腎機能のデータが報告された患者105人のうち、85.7%に当たる90人が、治療を始めて1か月以上たっても、腎臓の機能の数値が正常値を下回っていた”という。“治療を始めた当初は回復が見られたものの、その後、正常な状態までは回復していない患者が多い”ということで、猪阪副理事長は、“多くの患者が腎機能が低下したまま、慢性腎臓病のような状態になっている”と話した。

SPORTS [corner=11484276]
大谷翔平 今月12本目 26号ホームラン [topic=17507202] 詳細
[ 19:24:30 - 19:25:27 ] 57秒 詳細
大谷翔平が今月12本目の26号ソロホームランを打った。ナショナルリーグのホームランランキングで、2位(ブレーブス・オズーナ)との差を5本に広げた。大谷はこれで大リーグ通算200号まであと3本。日本選手として3人目となる通算500打点到達まであと1とした。
陸上 日本選手権 パリ五輪代表内定なるか [topic=17507212] 詳細
[ 19:25:27 - 19:27:12 ] 105秒 詳細
陸上日本選手権。女子100mハードル決勝。福部真子が優勝し、パリ五輪代表に内定した。「切符をつかむことができてよかった」と話した。男子100m決勝。坂井隆一郎が優勝したが、記録には届かず今大会で代表内定ならず。女子800m決勝。スパートで田中希実などを振り切り、16歳の久保凛が初優勝。今大会で代表内定ならず。

(気象情報) [corner=11484277]
気象情報 [topic=17507203] 詳細
[ 19:27:12 - 19:29:45 ] 153秒 詳細
全国の気象情報を伝えた。