番組詳細


TVメタ情報 > 番組一覧 > 日付: 20240620 > エピソード: 1325777

エピソード情報

放送局 テレビ大阪
プログラム名 ギャル問のすゝめ
エピソード名 【日本一有名なJKを丸裸に!第1回あいさ王決定戦】/日本の職人
カテゴリ 一般実用
放送時間 2024-06-20 01:00:00 〜 2024-06-20 01:30:00
WireActionデータ更新時刻 2024-06-20 02:27:04

コーナー・トピック・パラグラフ


(オープニング) [corner=11457674]
オープニング [topic=17467429] 詳細
[ 01:00:00 - 01:00:40 ] 40秒 詳細
オープニング映像。今回の企画は「第1回 あいさ王決定戦」。

(ギャル問のすゝめ) [corner=11457675]
あいさ愛が一番強いのは!?第1回あいさ王決定戦 [topic=17467430] 詳細
[ 01:00:40 - 01:09:34 ] 534秒 詳細
今回の企画は「第1回 あいさ王決定戦」。あいさに関する問題にロイ・あいみん・きぃぃりぷが解答。あいさと同じ答えであれば正解。正解数が最も多かった人が初代あいさ王となる。第1問「あいさが最近キスしたのはいつ?」。正解は「2日前」。あいみんのみ正解。第2問「あいさの体のコンプレックスはどこ?」。正解は「肩の出っ張り」。正解者なし。第3問「あいさは彼氏が浮気したらどうする?」。正解は「言い訳聞かずに別れて見られたくない物をさらす」。正解者はいなかったが「別れる」と書いていたあいみん・きぃぃりぷに0.5ポイント、「ママに言う」と書いたロイに0.2ポイントを与えた。第4問「あいさのテレビ初出演はいつ?」。正解は「小4 9歳」。きぃぃりぷのみ正解。第5問「あいさはやまととのLINEを見せてくれる?」。正解は「NO」。あいみんのみ正解。第6問「あいさがギャル問メンバーの中で一番モテると思うのは?」。正解は「きれいちゃん(きぃぃりぷ)」。ロイ・きぃぃりぷが正解。第7問「あいさがeggに入ってやらかした大失敗といえば?」。正解は「寝起きの態度」。正解者なし。第8問「あいさの特技は?」。正解は「高速フラフープ」。あいみん・きぃぃりぷが正解。現在の得点はロイ:1.2ポイント、あいみん:3.5ポイント、きぃぃりぷ:3.5ポイント。第9問「あいさが一番会いたい芸能人は?」。
このあと [topic=17467431] 詳細
[ 01:09:34 - 01:09:39 ] 5秒 詳細
ロイ逆転優勝なるか?

CM [corner=11457676]

(ギャル問のすゝめ) [corner=11457677]
あいさ愛が一番強いのは!?第1回あいさ王決定戦 [topic=17467473] 詳細
[ 01:13:54 - 01:14:39 ] 45秒 詳細
第9問「あいさが一番会いたい芸能人は?」。正解は「藤田ニコル」。あいみん・きぃぃりぷが正解。最終の得点はロイ:1.2ポイント、あいみん:6.5ポイント、きぃぃりぷ:6.5ポイント。初代あいさ王はあいみん・きぃぃりぷ。

(エンディング) [corner=11457678]
次回予告 [topic=17467433] 詳細
[ 01:14:39 - 01:14:55 ] 16秒 詳細
「ギャル問のすゝめ」の次回予告。
エンディング [topic=17467434] 詳細
[ 01:14:55 - 01:15:00 ] 5秒 詳細
エンディング映像。

日本の職人 [corner=11457679]
大阪の名工 500年続く!伝統の大阪仏壇 [topic=17467435] 詳細
[ 01:15:00 - 01:21:43 ] 403秒 詳細
大阪・生野区の職人さんが作るものは「大阪仏壇」。500年の歴史があり、絢爛豪華な装飾が特徴。材料は軟らかく加工しやすい紅松。様々な形の彫刻刀を使い分け、模様を入れていく。細かく刃を入れて立体感を出す。大阪では人物を彫るのが多い。立体感のある彫刻が大阪仏壇の特徴で「欄間彫刻」という。金箔を施し、欄間部分が完成。彫刻のモチーフは「龍返し」、親鸞聖人が罪深い龍を救った伝説の物語。続いては松本仏壇製作所の職人さんが漆で模様を描く。材料は金粉。これは漆と金属粉を使った工芸技法で「蒔絵」という。

CM [corner=11457680]

日本の職人 [corner=11457681]
大阪の名工 銅を打ち出す!たこ焼き器 [topic=17467527] 詳細
[ 01:23:33 - 01:27:30 ] 237秒 詳細
大阪・平野区の職人さんが作るものは「たこ焼き器(銅製)」。材料は銅板。熱した後、フリーハンドで窪みを作る打ち出し手法で窪みを並べていく。その後、先が丸くなった形を窪みに入れ、窪みの形を整える。最後に窪みの周りの形を整えて完成。