番組詳細


TVメタ情報 > 番組一覧 > 日付: 20240618 > エピソード: 1325495

エピソード情報

放送局 NHK総合大阪
プログラム名 ほっと関西
エピソード名 ▽危険なブロック塀の現状は…大阪北部地震から6年
カテゴリ 報道
放送時間 2024-06-18 18:00:00 〜 2024-06-18 19:00:00
WireActionデータ更新時刻 2024-06-18 22:30:15

コーナー・トピック・パラグラフ


(オープニング) [corner=11454774]
オープニング [topic=17463041] 詳細
[ 18:00:00 - 18:00:08 ] 8秒 詳細
オープニング映像。
ラインナップ [topic=17463059] 詳細
[ 18:00:08 - 18:00:43 ] 35秒 詳細
きょうのラインナップを伝えた。

(ニュース) [corner=11454785]
「大阪北部地震」きょうで6年 高槻市で黙とう [topic=17463060] 詳細
[ 18:00:43 - 18:04:45 ] 242秒 詳細
大阪府北部で震度6弱の揺れを観測した地震から6月18日で6年。この地震では大阪府内で6人が死亡した。このうち高槻市の小学校ではブロック塀が倒れ通学途中の4年生の女子児童が下敷きになって死亡した。児童が亡くなった寿栄小学校。きょうは雨のなか、濱田剛史市長などが花を手向け、地震が発生した午前7時58分にあわせて黙とうをささげた。このあと高槻市の総合センターでも黙とうが改めて行われた。この地震で問題となったのはブロック塀の倒壊。地震のあと、大阪府内では危険なブロック塀の撤去を進めようと43の市町村すべてで撤去費用の補助制度が設けられたが、府によると、今年度も制度を継続しているのは半数以下の19の市と町となっている。制度を終了した24の市町村にNHKがその理由を取材したところ、集中的に押し進めるため期限を区切ったとか利用者が減少していたといった声もあった。さらに府からの補助が終了し予算の確保が難しくなったという声も上がっていた。
[ 18:04:45 - 18:07:26 ] 161秒 詳細
高槻市に住む中谷光宏さんは自宅のブロック塀を老朽化のため去年撤去した。この時に活用したのが、塀を撤去したあとに生け垣をつくる費用の補助。高槻市が令和3年度から補助の対象としている。中谷さんによるとブロック塀の撤去は費用のおよそ70%、生け垣の設置はおよそ25%を市の補助でまかなえたという。高槻市によると、生け垣の補助制度の利用は昨年度までに仲谷さんを含めて2件にとどまっているという。市は引き続き、制度の利用を呼びかけていくという。こうした方法以外にも、専門家によると、ブロック塀を低くすることも有効な対策。高槻市によるとコストも控えられるという。塀が倒壊したとしても深刻な被害が起きにくくなるという。また、対策をすぐに行う場合が難しい場合でも高槻市はブロック塀の所有者に対して、まずはブロック塀の安全性の点検をしてほしいという。市が作成したチラシでは、チェック項目が記載されている。
”元社長 無罪判決は真摯に受け止める” [topic=17463108] 詳細
[ 18:07:26 - 18:10:30 ] 184秒 詳細
裁判となっているのは5年前の学校法人の土地取引をめぐる横領事件の捜査。大阪地検特捜部は大阪の不動産会社の元社長や学校法人の元理事らを逮捕・起訴。元社長は裁判で無罪が確定したが、検事による違法な取り調べがあったなどとして国に賠償を求めている。裁判では4人の検事の証人尋問が行われていて、18日は前回に続き捜査を指揮した主任検事の証人尋問が行われた。主任検事が部下の検事から元社長の逮捕を待つよう進言を受けたことが国側が提出した陳述書で明らかになっている。前回の裁判で主任検事は「進言されたかどうかは記憶に残っていないが、逮捕の可否は検討した」と説明していた。きょうの証人尋問で元社長が無罪になったことについて問われると、主任検事は、「証拠や事実関係から有罪判決が得られると考えていた。無罪判決は真摯に受け止める」と述べた。そして元社長ががみずから質問に立ち、「威圧的な取り調べがあったことや進言について上司などに報告をして逮捕状を請求したのか」と尋ねると、主任検事は個別の事柄の報告については明言を避けるとしたうえで「すべての証拠について上司と共有し、判断に至っている」と述べた。3日間にわたって行われた主任検事を含む4人の検事の証人尋問は、18日で終わった。次回は10月29日で、結審する予定。
ゴルフ練習場のバケツ 側面にレバー式スイッチ [topic=17463111] 詳細
[ 18:10:30 - 18:12:17 ] 107秒 詳細
岡本勝年容疑者は、今月、松原市のゴルフ練習場に爆発する仕掛けのあるガソリン入りのバケツを置いて不特定多数の人を殺害しようとしたとして殺人未遂の疑いで逮捕さた。調べに対し、容疑を一部否認し、「不特定多数ではなく、練習場の経営者を狙った。20年余り前に経営していた会社を潰され、恨みがあった」などと供述しているという。警察によると、バケツの側面には「社長へ」などと書かれた紙やペットボトルなどが貼り付けてあったというが、このほかにレバー式のスイッチも取り付けられていたことが捜査関係者への取材で分かった。この事件ではバケツから吹き出した熱風で従業員の40代の男性が軽いやけどをしたが、熱風が吹き出したのはバケツが発見されてからおよそ8時間後だったという。スイッチなどの具体的な役割は分かっていないということで、警察は装置の仕組みなどを詳しく調べている。
中継 [topic=17463112] 詳細
[ 18:12:17 - 18:12:30 ] 13秒 詳細
大阪・梅田の中継映像。
”外国人向け定期観光バス” 来月から運行へ [topic=17463114] 詳細
[ 18:12:30 - 18:14:38 ] 128秒 詳細
奈良市に本社がある奈良交通では、来月1日から毎週月曜日と水曜日に通訳案内士の資格を持ったガイドが同乗し、奈良市内の主要な観光地をめぐる。これを前にきょうは観光業界の関係者15人ほどが参加して東大寺や春日大社などをめぐる実際のコースで試乗会が行われ、同乗するガイドがツアーの概要などを英語で説明した。この定期観光バスは事前予約制だが、空きがあれば当日でも利用できるという。奈良県内のバスの利用者は少子高齢化や人口減少の影響で減少傾向が続いていることから、会社では今回の定期観光バスの運行は増加している外国人観光客向けの事業を拡大するねらいもあるということで、今後、利用状況を見ながら別のコースの運行も検討したいとしている。

Hot Sports [corner=11454795]
パリ五輪へ意気込み [topic=17463115] 詳細
[ 18:14:38 - 18:16:46 ] 128秒 詳細
玉井陸斗選手は中学3年制で出場した東京オリンピックに続き、パリ大会でも代表に内定している。重点的に取り組んだのは、逆立ちからひねって2回転する大技。繰り返し飛び込み、入水の角度などを確認。おととしの世界選手権技メダル以上の活躍を目指す。玉井陸斗選手のコメント。宇都宮の映像。

(ニュース) [corner=11454797]
和歌山県産ワイン 新たな特産品に [topic=17463117] 詳細
[ 18:16:46 - 18:22:19 ] 333秒 詳細
和歌山・湯浅町にある和歌山湯浅ワイナリー。原料のぶどうを搾ったり醸造したり、ワインが出来上がるまでの全製造工程がこの工場で行われる。会社ではこの工場を5年前に新設。そして魅力的な商品を作ろうと研究を重ね生まれたのが純和歌山県産の「和」と名付けられたワイン。地元・和歌山で収穫されたぶどうを100%使用して作られている。爽やかな呑み口で酸味と甘さのバランスが取れた仕上がりだという。会社ではワインの味の最大の決め手になるぶどうの栽培も自ら行っている。およそ0.6ヘクタールのこの土地でぶどう栽培を始めたのは10年前。目をつけたのは地域で増え続けるみかんの耕作放棄地。和歌山県では農家の高齢化や担い手不足に伴い、去年のみかんの栽培面積は10年前から1割余減少した。特に管理に手がかかる傾斜地を中心にみかんの栽培を断念する農家は増加傾向にある。こうした栽培をぶどうに置き換えることで地域課題解決につながっている。さらにみかん畑だった傾斜地は日当たりや水はけもよくぶどう栽培にも適していたという。会社では去年から有田川町で新しい畑を整備。今月からぶどうの苗を植えることにしている。この畑では2年後のぶどうの収穫を目指していて、会社ではさらなる生産の拡大につなげたい考え。まずは1度飲んでもらいその魅力を知ってもらおうと会社が運営するワインバルでもPRしている。店では初めて飲むという客も少なくないというがその反応は上々。フルーツ王国和歌山で生まれたワイン、新たな特産として根付かせたいと意気込んでいる。
「日本版DBS」導入法案 あすにも成立へ [topic=17463133] 詳細
[ 18:22:19 - 18:23:58 ] 99秒 詳細
日本版DBSを導入するための法案は、子どもに接する仕事に就く人に性犯罪歴がないかを、事業者がこども家庭庁を通じて法務省に照会できるようにするもの。不同意性交罪や児童ポルノ禁止法違反など、犯罪歴の確認対象となる罪を特定性犯罪として明示し、照会が可能な期間は禁錮刑以上の場合、刑の終了後20年などとしている。法案は先月、衆議院本会議で可決されて参議院に送られ、内閣委員会で審議が行われてきた。そしてきょう、採決が行われた結果、全会一致で可決された。一方、委員会では対象となる特定性犯罪の範囲に下着窃盗やストーカー行為なども含めることや、照会できる犯罪歴の期間を延長すること、ベビーシッターや家庭教師といった個人事業主も対象に含める検討を行うことなどを求める付帯決議も可決された。法案はあすにも開かれる参議院本会議で可決成立する見通し。
NHK・BS民法5社 4K・8K衛星放送キャンペーン [topic=17463135] 詳細
[ 18:23:58 - 18:25:14 ] 76秒 詳細
NHKとBS民放5社は4K8Kの衛星放送で今月22日から、お薦め番組を放送するキャンペーンを実施することになった。東京都内で開かれたPRイベントには、NHKで放送中のドラマ「燕は戻ってこない」に出演している俳優の内田有紀さんが出席した。NHKとBS民放5社のキャンペーンは、今月22日から30日まで行われ、鮮明で臨場感あふれる4K8Kの衛星放送を、より多くの人に楽しんでもらうことにしている。NHKでは23日にBS時代劇「大岡越前7」の第1回をNHK BSプレミアム4Kで放送する予定。
小浜・京都ルート 年内に詳細決定の方針 [topic=17463151] 詳細
[ 18:25:14 - 18:26:55 ] 101秒 詳細
北陸新幹線の敦賀・新大阪間をめぐっては、与党のプロジェクトチームが8年前に福井県の小浜市から京都駅に南下する「小浜・京都ルート」とすることを決めている。しかし、京都府内での環境アセスメントの遅れなどから着工のめどが立っていないほか、新駅の位置や詳細なルートもまだ確定していない。こうした中、きょう、敦賀・新大阪間について議論する与党プロジェクトチームの委員会が非公開で会合を開いた。敦賀・新大阪間をめぐっては早期の着工を求める北陸の一部の自治体を中心に、過去に検討されていた滋賀県の米原駅で東海道新幹線に合流する「米原ルート」の再考を求める声が上がっていたが、きょうの会合では改めて、「小浜・京都ルート」とすることを確認したという。そのうえで年内に詳細なルートを決定し、来年度中の着工を目指す方針で一致した。
特産 小玉すいか 収穫 最盛期 [topic=17463152] 詳細
[ 18:26:55 - 18:28:13 ] 78秒 詳細
和歌山・印南町の小玉すいか。先月から始まった収穫が最盛期を迎えている。直径がおよそ15センチから20センチと普通のすいかの半分ほどの大きさ。実り具合を確認しながら、一つ一つ丁寧に収穫していた。JA紀州によると、ことしは朝晩の寒暖差が大きく雨の量も少ないことから、糖度が12度から13度と例年より甘みが強いという。印南町の小玉すいかは、7月までに約900トンが関西の市場などに出荷されるという。

(気象情報) [corner=11454794]
気象情報 [topic=17463110] 詳細
[ 18:28:13 - 18:30:02 ] 109秒 詳細
関西の気象情報を伝えた。

(ニュース) [corner=11454812]
工事車両の高架道 完成さらに前倒しへ [topic=17463162] 詳細
[ 18:30:02 - 18:31:37 ] 95秒 詳細
開幕まで300日を切った大阪・関西万博に向けて、大阪市は、会場周辺のインフラ整備などを検討する会議を開き、工事車両専用として活用する高架道路の完成時期をさらに前倒しするなど、工事が円滑に進むよう対策を加速させていく方針を確認した。大阪市役所で開かれたきょうの会議では、まず、会場の夢洲で、参加国が自前で建設する「タイプA」のパビリオンがこれまでに31か国着工し、今後も順次、工事が始まる見通しであることが報告された。夢洲では、この夏からはカジノを含むIR(統合型リゾート施設)の準備工事も始まる見通しで、工事車両の渋滞を懸念する指摘もある。会議では、会場周辺の道路をはじめとしたインフラ整備などについても協議が行われ、工事車両専用として活用する高架道路の完成時期を当初の予定から5か月前倒しして、6月末とすることや、会場周辺の通行量が多い道路の車線を増やす対策も今月以降、順次、行っていく見込みであることなどが示された。そのうえで引き続き開幕直前にかけての交通状況を分析しながら、工事が円滑に進むよう対策を加速させていく方針を確認した。
地元の食材を使った新商品を販売 [topic=17463164] 詳細
[ 18:31:37 - 18:33:18 ] 101秒 詳細
来月1日の「びわ湖の日」をPRしようと、滋賀県に本社があるスーパーなどが地元の食材を使った商品を販売することにしている。「びわ湖の日」は、びわ湖の環境改善を目的とした条例の施行を記念して滋賀県が定めたもので、この日に合わせて毎年、県内各地で環境保全の活動が行われている。「びわ湖の日」を広く知ってもらおうと、県の呼びかけに応じて県内に本社を置くスーパーとコンビニ大手が6つの商品を開発し、きょう披露された。このうち彦根市に本社を置くスーパー「平和堂」では、滋賀県産の牛乳を使ったクリームパンや、特産の近江牛を使ったカレー弁当を開発した。また、コンビニ大手の「ローソン」は、県が開発したイチゴの品種「みおしずく」のお菓子などを販売する。平和堂生鮮食品事業部・和田彩花さんは「こんな原料が滋賀にあると知ってもらい、使用した商品につなげていきたい」と話した。ローソン近畿商品部・一木里衣さんは「滋賀に興味を持ち、びわ湖の(環境保全)活動にも目を向けてほしい」と話した。これらの商品は、ローソンでは今月25日から関西2府4県の店舗で、平和堂では今月27日から滋賀県内の店舗でそれぞれ販売されるという。

ええやん! [corner=11454816]
地域を潤す 石川の恵み [topic=17463166] 詳細
[ 18:33:18 - 18:38:20 ] 302秒 詳細
今回訪ねたのは、大阪・富田林。自然豊かな地域で、街を南北に一級河川の石川が流れている。石川の恵みを大切にしている人たちに出会ってきた。まず訪ねた石川沿いの嬉地区では、地元の小学生が田植えをしていた。授業の一環で毎年行われている。この地区では石川の水を使ったコメ作りが盛んで、商工会が地域の味と認定する“富田林ブランド”に選ばれている。石川を下り街の中心部に行くと、ナスの無人販売がある。富田林市はナスの収穫量が府内一。約60軒の農家が年間約1700トンを出荷している。毎週土曜日に開かれる「きらめき農業塾」は、地元の農家たちが次の農業の担い手を育てようと3年前に立ちあげた。今期の塾生は14人、1年かけて畑仕事の基本を学んでいる。ナスだけでなく、きゅうりやスイカなど20種類の育て方を教えてくれる。講師の農業歴58年・東幸一さんは「富田林の農業を支えていけるような仲間を作るのが、塾の一番の目的。そういう人が育ってくれれば大変うれしい」と述べた。
[ 18:38:20 - 18:42:17 ] 237秒 詳細
さらに石川を下って行くと、石川に住む生物を研究する富田林高校科学部の部員たちがいた。研究成果を学校や地域のイベントで発表し、その魅力を知ってもらう活動をしている。アユ、アニサキスを研究しているるメンバーもいる。“ヨシノボリ”を見つけたのは、部員から一目置かれる3年生・政田天馳さんは、小さい頃から大の魚好きで各地の川にもでかけている。部室には石川の生態系を再現した水槽があり、8種類の魚を飼育している。イチオシは“オイカワ”。オスだけ産卵期になると婚姻色という色が出て、きれいになる。研究成果は学会などで表彰されてる人もいるという。

(ニュース) [corner=11454819]
”保護のために” [topic=17463173] 詳細
[ 18:42:17 - 18:43:58 ] 101秒 詳細
兵庫・姫路市の清元市長は、世界遺産・姫路城の入城料金について、外国人観光客と市民などとの間で差をつけることも含め、料金設定の見直しを検討していく考えを示した。昨夜、記者団の取材に応じた清元市長は、“姫路城を今後文化財として保護していくために修理に必要な資材の確保や、職人の技術を継承する人材の育成、それに耐震性の強化など、さまざまな面で費用が見込まれる”と述べた。このため今年度から市役所に作業チームを設けて、城の管理や保存、整備に必要な具体的な経費を調査したうえで、現在は18歳以上で一律1000円と設定している料金設定の見直しを検討していく考えを示した。そのうえで、“海外の事例も参考にしながら外国人観光客と日本人観光客、それに地元の市民などで、料金に差をつけることも含めて検討したい”と述べた。姫路市清元市長は「(姫路)市民には料金を上げるということはしたくない。憩いの場の提供ということもあるので、市民の料金と外国人観光客とはグローバルスタンダードの中で2種類の料金設定があってもいいいのではないか。料金改定については監督官庁の文化庁とも協議を重ねていきたい」と述べた。
各国の担当者が出席 [topic=17463174] 詳細
[ 18:43:58 - 18:45:55 ] 117秒 詳細
世界銀行が主催し、防災対策と国際協力のあり方について各国の担当者などが話し合う会議が兵庫県姫路市で始まった。世界銀行は、2年に1度、「防災グローバルフォーラム」という会議を開いていて、8回目の今回は、100を超える国や地域の防災担当者などが参加して、アジアで初めて姫路市で開いた。きのうは、震災や豪雨災害を経験した兵庫県と宮城県、それに岡山県の高校生たちが共同でまとめた「防災宣言」を英語で発表した。また、災害を自分の問題として考える、誰1人取り残さない社会の実現など、5つの方針を示した。さらに、世界的に活躍する建築家・坂茂さんが講演し、世界各地の災害や紛争で傷ついた人たちを支援するため、紙のパイプで仮設住宅や避難所の仕切りを作る取り組みを続けていることを紹介し、国際的な協力が欠かせないと訴えた。会議は今月21日まで開かれ、防災減災対策と国際協力のあり方などを議論するほか、来年で発生から30年となる阪神淡路大震災の復興状況の視察なども行われる。
54歳の会社員逮捕 [topic=17463178] 詳細
[ 18:45:55 - 18:47:26 ] 91秒 詳細
小学生の女子児童に現金を渡す約束をして大阪市内のホテルでわいせつな行為をしたとして、会社員・梅村和弘容疑者が逮捕された。児童は大阪ミナミの通称「グリ下」で知り合った友人から会社員を紹介されたということで、警察が詳しいいきさつを調べている。調べに対し容疑を否認しているという。逮捕されたのは、大阪市天王寺区の会社員。警察によると、去年12月、当時小学生だった女子児童に現金3万円を渡す約束をして大阪市内のホテルで下半身を触るなどのわいせつな行為をしたとして、児童買春などの疑いが持たれている。会社員は当初、SNSで別の女子生徒に「パパ活をしませんか」などとメッセージを送っていたということだが、この生徒と今回被害に遭った児童が大阪ミナミの通称「グリ下」で知り合った友人どうしで、児童はこの生徒から会社員を紹介されたという。会社員と児童はその後、食事を含めて3回会ったとみられるということで、警察が詳しいいきさつを調べている。調べに対し「ホテルで会ったことは間違いないが、わいせつな行為はしていない」などと容疑を否認している。
盛り上げます! [topic=17463179] 詳細
[ 18:47:26 - 18:47:42 ] 16秒 詳細
大阪の夏を彩る「天神祭」が来月行われるのを前に、名物の「ギャルみこし」の担ぎ手の女性たちがNHK大阪放送局を訪れ、祭りをPRした。
保管疑いで逮捕の元社長など不起訴 [topic=17463181] 詳細
[ 18:47:42 - 18:48:43 ] 61秒 詳細
指定薬物の「HHC」ヘキサヒドロカンナビノールを含む商品を神奈川県・厚木市の倉庫で保管していたなどとして逮捕された大阪市北区の会社の元社長と元従業員について、大阪地方検察庁は不起訴にした。大阪市北区の会社の元社長と元従業員は去年、指定薬物の「HHC」(ヘキサヒドロカンナビノール)を含む商品、計約7.7キロを神奈川県厚木市にある倉庫に保管していたなどとして医薬品医療機器法違反の疑いで逮捕された。この2人について、大阪地方検察庁は捜査の結果、きょう、不起訴にした。処分の理由について、検察は公判を維持するにたえる証拠が収集できなかったためとしている。
気軽に楽しめる遊技場オープン [topic=17463184] 詳細
[ 18:48:43 - 18:53:10 ] 267秒 詳細
投扇興は扇を投げて得点を競うもの。お座敷遊び「投扇興」を気軽に楽しめる遊技場が、この春、京都にオープンした。枕と呼ばれる台の上に置かれた蝶という的に交互に5回投げ得点を競う。この遊技場では「源氏物語」にちなんだ40の手を採用。投げた扇と蝶の形によって特典が決まる。扇が蝶に覆い被さる“夕霧”は5点。扇が枕の上に乗る澪標は35点の大技。幻と言われる技・夢浮橋は最高得点の100点。土曜の夜に愛好家が集まりバトルが始まる。主催者に挑戦するのは始めて2年目、須磨出身プログラマー・田中良明さん。田中さんは得意技、須磨が決まる。さらに扇が1回転する宿木を決めて一気に逆転した。

たるみん天気 [corner=11454830]
気象情報 [topic=17463192] 詳細
[ 18:53:10 - 18:59:00 ] 350秒 詳細
関西の気象情報を伝えた。大雨注意報、波浪注意報、海上強風警報が出ている地域がある。全国の気象情報を伝えた。