番組詳細


TVメタ情報 > 番組一覧 > 日付: 20240316 > エピソード: 1303913

エピソード情報

放送局 NHK総合大阪
プログラム名 国際報道
エピソード名 2024 圧勝目指すプーチン大統領 ロシア大統領選挙
カテゴリ 報道
放送時間 2024-03-16 04:20:00 〜 2024-03-16 05:00:00
WireActionデータ更新時刻 2024-03-16 12:13:17

コーナー・トピック・パラグラフ


(オープニング) [corner=11232584]
オープニング [topic=17139568] 詳細
[ 04:20:00 - 04:20:12 ] 12秒 詳細
オープニング映像と挨拶。
ニュースラインナップ [topic=17139569] 詳細
[ 04:20:12 - 04:20:38 ] 26秒 詳細
「プーチン大統領”圧勝”めざす」などのニュースラインナップを伝えた。

(ニュース) [corner=11232585]
ロシア大統領選 投票始まる 続投支持の声 その一方で… [topic=17139570] 詳細
[ 04:20:38 - 04:22:35 ] 117秒 詳細
ロシア大統領選の投票が始まった。時差に合わせて極東地域から投票。投票所では朝から多くの市民が訪れ票を投じた。殆どの票がプーチン大統領のものだった。日本時間の午後には首都モスクワでも投票が開始。市民からはプーチン大統領の続投を指示する声が聞かれた一方、政権交代の必要性を訴える声も聞かれた。今回4人が立候補しているが、プーチン大統領以外の3人はいずれもプーチン政権に協力的な「体制内野党」と指摘されている。全ロシア世論調査センターの予測では”プーチン大統領に投票する人は82%”とし、通算5期目の当選が確実視されている。
目標は“得票率80%”か 反対勢力 立候補できず [topic=17139571] 詳細
[ 04:22:35 - 04:25:07 ] 152秒 詳細
プーチン大統領は国民の信任を得たとアピールするため、前回を上回る投票率70%、得票率80%を目指しているとされる。これまで1日だった投票日は今回初めて3日間設けられた。投票率をあげるための取り組みとして、テーマパークのチケットや薬の割引券なども用意されているという。一方で反対勢力への抑圧は強まり、軍事侵攻を批判していたナデジディン元下院議員は候補者になれず、最大の政敵ともいわれた反体制派のナワリヌイ氏は先月獄中で死亡した。ナワリヌイ氏の妻・ユリアさんはワシントン・ポストに「プーチン大統領が政党な政治指導者とみなされるのは大きな間違いだ」などと寄稿した。またロシアは一方的に併合を宣言したウクライナ4州とクリミアでも”選挙だとする活動”を強行している。これについて米国務省・ミラー報道官は「ウクライナ領土内で行う偽の選挙結果や正当性を認めることはない」などとしている。

SPOT LIGHT INTERNATIONAL [corner=11232586]
コーナーオープニング [topic=17139572] 詳細
[ 04:25:07 - 04:26:30 ] 83秒 詳細
ウクライナ侵攻後初めて行われる大統領選挙。投票が始まったモスクワから中継。取材に応じた人達からは、プーチンの再選は確実だという声がほとんどだという。事実上選択肢がない選挙となっていて、モスクワでも選挙戦の盛り上がりは感じないという。ウクライナ侵攻が長期化する中、プーチン政権は今回の選挙で反戦や厭戦ムードが広がることを最も警戒しながら、国民から圧倒的な信用を得る形でウクライナ侵攻を進めたい狙いがあると見られる。そのために重視しているのが数字で、投票率7割、得票率8割という目標を掲げているとされている。国営企業などでは、社員に投票に行くよう強い圧力がかかっているという声も聞かれ、歴史的な圧勝で国民の結束を演出しようとしているとみられる。
ロシア大統領選 支持者“プーチン氏選ぶ理由”とは [topic=17139573] 詳細
[ 04:26:30 - 04:31:59 ] 329秒 詳細
ロシア有数のリゾート地として知られる南部のソチ。プーチンの別荘もある政治拠点の一つ。2014年には冬季オリンピック・パラリンピックが開催されたこの場所で、今月政権肝いりのイベントが行われた。「世界青少年フェスティバル」と銘打ったイベントは、会場ではロシアが誇る最新の科学技術や各地の魅力などが紹介されている。スタッフの服には「未来を一緒につくっている」とスローガンが書かれている。会場には、明るい未来や発展というメッセージが目立つ。最終日にはプーチン大統領が参加。ロシア各地や友好国などから2万人の若者を招待したとしている。軍事侵攻以降、欧米の制裁が強化される中でも、ロシアは発展し続けると強調。参加していたパルシナさんは、プーチン大統領の選挙キャンペーンでもボランディアとして活動している。今年1月に選挙対策本部を訪れたプーチン大統領とも面会し、ウクライナへの侵攻が続く中でもロシアの成長や自分たちの将来に悪影響はないと考え、若者たちに支持を呼びかけているという。支持者の中には、欧米と対抗するためにプーチン大統領の指導力が必要だと感じている人もいる。ミチャエフさんにとってプーチン氏を支持する理由の1つが、ソチに地理的にも近いクリミア併合。ウクライナ侵攻についても、ミチャエフさんたちは欧米側こそがウクライナを利用してロシアに驚異をもたらそうとしているというプーチン大統領の主張に賛同している。
有権者 侵攻肯定?/今後のロシア [topic=17139574] 詳細
[ 04:31:59 - 04:35:34 ] 215秒 詳細
プーチン大統領の再選が確実視されているが、戦争が早く終わってほしいと望む声は聞かれ、若者を中心に軍事侵攻に反対する人たちも一定数いる。それでもロシア軍の行動に賛同し、ロシアが勝利することは幅広く国民が支持しているという。こうした支持についてロシアの独立系世論調査機関の専門家は、プーチン政権の強力なプロパガンダや情報統制で、軍事侵攻の負の影響を感じさせないようにしているからだと分析している。プーチン再選後のロシアについて、対外的にも国内でも強行ぶりがさらに加速するものとみられるという。今回の選挙でも、一方的に併合した4州で選挙だとする行動を強行していて、ロシア支配の既成事実化を一層進めようとしている。また投票日の翌日となる3月18日は、ロシアがウクライナ侵攻に乗りだしたクリミアの併合から10年の節目にあたる。この日モスクワでは、大規模な集会も計画されていて、プーチン大統領はこの場で選挙での勝利とともに、国民の総意を得たとしてウクライナへの攻撃姿勢を強めていくものとみられる。一方国内では反対勢力の取り締まりを強化することも考えられる。すでにロシアで憲法が改正されていることから、プーチン氏は今後最長でさらに2期の2036年までの長期政権の道も見えてくる。

(ニュース) [corner=11232587]
仏 マクロン大統領 地上部隊派遣“今はない” [topic=17139575] 詳細
[ 04:35:34 - 04:37:15 ] 101秒 詳細
フランスのマクロン大統領は先月26日、欧米がウクライナに地上部隊を派遣する可能性を排除するべきではないなどと発言し、欧米各国から否定する発言が相次ぐ中ロシアも強く牽制していた。14日にフランスのテレビ番組に出演したマクロン大統領は今はその状況にないとして、あらゆる選択肢を排除すべきではないとして従来の考えを重ねて強調した。
オデーサ州で14人死亡 ロシア西部に“越境攻撃”も [topic=17139576] 詳細
[ 04:37:15 - 04:38:50 ] 95秒 詳細
ウクライナ南部にあるオデーサ州の知事は15日にSNSにでロシアによるミサイル攻撃で14人が死亡し46人がケガをしたと発表した。14人には地元住民の他、救助隊員なども含まれているという。ロシア西武ではウクライナ側からとみられる越境攻撃が続いており、ロシア西武のベルゴロド州の知事は15日、越境攻撃で2人がケガをしたと発表し、ロシア国防省は上空で7発のミサイルを撃墜したとされる。クルスク州ではロシア人義勇兵の組織がウクライナ側から越境して攻撃を始めたと明らかにした。アメリカの戦争研究所は、ロシア側は越境攻撃に対応する為、戦力のバランスを取る必要があり、板挟みになっていると指摘した。

油井’s VIEW [corner=11232588]
ロシア 再度 大規模攻勢か 戦時態勢強める欧州 [topic=17139577] 詳細
[ 04:38:50 - 04:41:46 ] 176秒 詳細
ウクライナ情勢について油井秀樹が解説。大統領選挙後、プーチン大統領は軍事侵攻に対する侵入を得たとしてさらに強硬な手段に出るのではないかという懸念が強まっている。ウクライナは大統領選挙後が要警戒だとした上で、ロシアが追加動員などで兵力を増員する可能性を指摘していたが、今週ゼレンスキー大統領は改めてその可能性を警告した。EUのボレル代表も夏に向けてアメリカなどウクライナに対する軍事支援を急ぐべきだと訴えた。NATOは年次報告書を発表し、去年の国防費が前年比で11%拡大したと報告した。デンマークでは女性を徴兵の対象に加える方針が発表され、ノルウェーとスウェーデンに続いて3カ国目となる。

(ニュース) [corner=11232589]
イスラエルとハマス 停戦向けた交渉 進展みられず [topic=17139578] 詳細
[ 04:41:46 - 04:44:31 ] 165秒 詳細
ガザ地区ではラマダンが行われたが、イスラエル軍はラマダン中も軍事作戦を続けており、北部のガザ市では食料などの配布を待っていた住民が攻撃を受け、14日までに病院に搬送された175人が死傷したと発表し、栄養失調で子供達27人が死亡したとも伝えられている。キプロスからガザ地区に向けた食料の海上輸送についてカール・スコウ氏は、アメリカやEUがイスラエルと調整を進めているが、住民の飢えを解消する唯一の方法は安全な陸上ルートを確保することだと述べた。こうした中、ハマスはカタールとエジプトを通じてイスラエル側に攻撃停止とガザ地区からの軍の撤退を含む提案を示したと15日にSNSで発表したが、イスラエル首相府はハマスは非現実な要求を続けていると一蹴し、交渉に進展は見られていない。
米 民主党 議会上院トップ 異例のイスラエル批判 [topic=17139579] 詳細
[ 04:44:31 - 04:46:31 ] 120秒 詳細
アメリカでは14日、民主党のシューマー院内総務からネタニヤフ政権の退陣を求める発言が出た。シューマー院内総務はユダヤ系の政治家で、これまで一貫してイスラエルを支持していた為に大きく注目されており、今後必要なのは新たな指導者を選ぶ選挙だと主張した。
【解説】 民主党 議会上院トップ “ネタニヤフ批判”の背景 [topic=17139580] 詳細
[ 04:46:31 - 04:47:56 ] 85秒 詳細
シューマー院内総務の発言について油井秀樹が解説。共和党からは、イスラエルの首相を決めるのはアメリカではなくイスラエル国民だと非難する声が相次いでいる。ネタニヤフ首相は市民の犠牲の会費と人道支援の増加との米国の求めに対応してきたとは言えず、ガザ地区の犠牲者は3万人を超え、今も増え続けている。ネタニヤフ首相は汚職の疑いで公判中なだけに首相の座に留まりたいネタニヤフ氏が戦闘の長期化で政治的生き残りを図っているとの見方も出ている。民主党内では左派や若者を中心にネタニヤフ政権よりも人権を重視すべきとの声が強まっていることも発言に繋がったとみられる。バイデン大統領もネタニヤフ首相に対する不満は繰り返し表明しており、民主党とネタニヤフ政権との亀裂が広まりつつある。

WOW!The World [corner=11232590]
ビーチで彫刻の展覧会 [topic=17139581] 詳細
[ 04:47:56 - 04:48:35 ] 39秒 詳細
オーストラリア・パースの砂浜で屋外彫刻展が開催されている。20回目となる今年は14か国から31人のアーティストが参加している。イギリスの彫刻家の作品「座る男」などが展示され、オーストラリアのアーティストが生命をテーマにした作品で賞金を獲得した。彫刻展は18日まで行われていて、期間中数十万人が来場すると見込まれている。
空港保安検査もセルフで [topic=17139582] 詳細
[ 04:48:35 - 04:49:08 ] 33秒 詳細
アメリカ・ラスベガスの空港でテストされているのは保安検査のセルフチェック。オンラインで係員に連絡をとることも可能。
オーストラリア プレーを見守るのは… [topic=17139583] 詳細
[ 04:49:08 - 04:49:36 ] 28秒 詳細
オーストラリアのゴルフ場にカンガルーの群れが現れた。プレーする人をじっと見つめていた。この数年、カンガルーの出現でプレーが中断される事態が相次いでいるという。

Human@globe [corner=11232591]
コーナーオープニング [topic=17139584] 詳細
[ 04:49:36 - 04:50:41 ] 65秒 詳細
今回はアメリカで活躍する日系人コメディアンのアツコ・オカツカさんを紹介。ブレイクのきっかけは奇妙な動き。TikTokでは再生数が約950万回再生されている。この動きをマネして投稿する人が続出している。実のおばあさんとの共演も話題となった。オカツカさんはステージでよく家族の話を取り上げる。背景には自身の複雑で波乱万丈の人生があった。
アツコ・オカツカさん “波乱の人生”を笑いに [topic=17139585] 詳細
[ 04:50:41 - 04:56:05 ] 324秒 詳細
2022年「いま注目すべきコメディアン」に選出されたアツコ・オカツカさん。公演のチケットはどこも完売している。オカツカさんは「志村けんが好きでよく見ていた。体を張ったおかしさがあり、日本ではその笑いが多い。私は日本的なパフォーマーだと思うので、それをアメリカ文化の中に取り入れている」と語る。オカツカさんは日本人の父と台湾の母親との間に生まれた。8歳まで千葉県で育ち、祖母とアメリカ旅行に行ったきり日本に戻ることはなかった。両親の離婚に伴うトラブルが原因だったという。オカツカさんのSNSには祖母と母親がよく登場する。母親は統合失調症を患っていて、ステージでその話をすることも少なくない。オカツカさんは「母親の精神的な病気と向き合い、人のことを大切に思い、より考えるようになった。悲しんでいる人がいたら私はその人を笑わせたい」と話す。移民としてのバックグラウンドを笑いに変えてきた。自身のコメディについて「私の体験を共有することで許容できなかったことが受け入れられるかもしれない。『黒人の命が大事だ』『アジアンヘイトを止めろ』などのスローガンは時に響かなくなってしまう。移民としてアメリカに来た私たちが顔を見せて一緒に踊る姿を見てもらうことで人々の心により響くと思う」と語っている。オカツカさんは現在世界ツアーを行っている。来週からは東京と大阪で公演する予定。

INTERNATIONAL NEWS REPORT [corner=11232592]
中国 新築住宅価格 主要都市の84%余で下落 [topic=17139586] 詳細
[ 04:56:05 - 04:57:15 ] 70秒 詳細
中国の国家統計局によると、新築の住宅価格指数が下落した都市は前月から3都市増え、主要70都市のうち84%余りに上っている。都市の規模にかかわらず不動産価格が低迷している。上海は0.2%上昇したが、北京は0.1%下落した。中国政府は不動産事業に対する金融支援を強化しているほか、中国人民銀行が先月に住宅ローンなどの目安となる金利を引き下げるなどの対策を相次いで打ち出している。
タイ タクシン元首相 “復権に向けた動き” [topic=17139587] 詳細
[ 04:57:15 - 04:58:16 ] 61秒 詳細
タイのタクシン元首相は去年、軍事クーデターで政権を追われたあと15年ぶりに帰国した。汚職の罪などで実刑となるも、先月高齢などを理由に仮釈放された。今回の訪問にはタクシン氏の次女で最大与党・タイ貢献党のペートンタン党首が同行している。セター首相との会談も予定されているという。
マクドナルド 世界各地でシステム障害 [topic=17139588] 詳細
[ 04:58:16 - 04:58:56 ] 40秒 詳細
日本マクドナルドで発生したシステム障害。同様の障害は世界各地で起きている。オーストラリアでは日本時間午後2時すぎから注文を受け付けるシステムが動かず、一部で店舗が閉鎖となった。フランス・パリでも午前中から営業を行っていない店舗が見られた。このほか、タイ・韓国・中国などでもシステム障害が発生したが、徐々に復旧しつつあるという。
米バイデン大統領 USスチール買収に否定的な考え [topic=17139589] 詳細
[ 04:58:56 - 04:59:20 ] 24秒 詳細
日本製鉄がUSスチールを買収する計画をめぐり、バイデン大統領が外国企業による買収に否定的な考えを示した。民間企業の買収計画に現職の大統領が言及するのは極めて異例。

(経済情報) [corner=11232593]
マーケット情報 [topic=17139590] 詳細
[ 04:59:20 - 04:59:36 ] 16秒 詳細
海外市場の株価指数を伝えた。