番組詳細


TVメタ情報 > 番組一覧 > 日付: 20240222 > エピソード: 1298609

エピソード情報

放送局 テレビ大阪
プログラム名 モーサテ
エピソード名 【日銀金融政策正常化の道筋は?】
カテゴリ 報道
放送時間 2024-02-22 05:45:00 〜 2024-02-22 07:05:00
WireActionデータ更新時刻 2024-02-22 10:57:54

コーナー・トピック・パラグラフ


(オープニング) [corner=11179835]
オープニング [topic=17063343] 詳細
[ 05:45:00 - 05:45:30 ] 30秒 詳細
オープニング映像とキャスターらの挨拶。

(経済情報) [corner=11179836]
NY株式/ナスダック/ダウ/為替 [topic=17063345] 詳細
[ 05:45:30 - 05:46:44 ] 74秒 詳細
NY株式、ナスダック、ダウ、為替の値動きを伝えた。

(ニュース) [corner=11179837]
早期利下げに慎重論続く アメリカ FOMC議事要旨 [topic=17063346] 詳細
[ 05:46:44 - 05:47:45 ] 61秒 詳細
FOMCの議事要旨では参加者が政策金利はピークに達した可能性が高いと判断し、インフレの抑制に進展がみられると評価している。ただ、ほとんどの参加者は利下げを急ぎすぎることによるリスクを指摘し、時間をかけて経済データを見極めることが重要だと強調した。
イギリス HSBC 10-12月期赤字転落 中国関連の減損計上で [topic=17063347] 詳細
[ 05:47:45 - 05:48:21 ] 36秒 詳細
イギリスの金融大手「HSBC」の2023年10-12月期の決算は総収入が1年前から10.6%減少し、1億5300万ドルの赤字に転落した。投資先である中国の交通銀行に関連し、30億ドルの減損を計上したことが原因とみられる。
0.2%成長に下方修正 ドイツ 2024年見通し [topic=17063348] 詳細
[ 05:48:21 - 05:48:50 ] 29秒 詳細
ドイツ政府は今年の実質成長率の見通しを0.2%とし、去年10月時点の見通しから大幅に下方修正した。ドイツの成長は貿易への依存度が高く、世界的な貿易の低迷が影響するとしている。
アメリカ クレーン生産に投資へ 三井物産の現地子会社に [topic=17063349] 詳細
[ 05:48:50 - 05:49:23 ] 33秒 詳細
アメリカのバイデン政権は三井物産の子会社などに今後5年間で200億ドル以上投じ、国内のクレーン生産基盤を再構築する計画を明らかにした。アメリカの港湾で使われるクレーンの8割近くが中国製で、バイデン政権はこれまで遠隔操作などのサイバー攻撃に懸念を示していた。
学生ローン 12億ドル免除 アメリカ バイデン政権 [topic=17063350] 詳細
[ 05:49:23 - 05:50:05 ] 42秒 詳細
バイデン政権は学生ローンの債務について、新たに12億ドル(約1800億円)分を免除したと発表した。対象となるのは米政府のプランに加入し、当初の借入額が1万2000ドル(約180万円)以下で、10年以上返済した約15万3000人。今回の措置により、合わせて390万人が債務を免除されたことになる。

(経済情報) [corner=11179838]
日本株 好調の要因は? [topic=17063351] 詳細
[ 05:50:05 - 05:55:31 ] 326秒 詳細
日本株好調の要因について、堀古英司はインフレによる円安、円安による企業の好業績が大きいなどと話した。また、AI関連株のETFに日本株が結構組み入れられているといい、キーエンスやファナックなどの銘柄が日本株を支えていると話した。その後も好調の要因について解説した。
金利/商品/欧州株式/株式先物 [topic=17063352] 詳細
[ 05:55:31 - 05:56:16 ] 45秒 詳細
金利、商品、欧州株式、株式先物の値動きを伝えた。
ゲスト紹介 [topic=17063353] 詳細
[ 05:56:16 - 05:56:31 ] 15秒 詳細
今朝のゲストは東短リサーチ・加藤出と大和証券・壁谷洋和。
このあとは [topic=17063354] 詳細
[ 05:56:31 - 05:56:43 ] 12秒 詳細
日米の株価は堅調な動きを続けているが、物色されるトレンドは大きく異なっているという。日本とアメリカの違いをゲストの壁谷さんが解説する。
提供 [topic=17063355] 詳細

CM [corner=11179839]

(経済情報) [corner=11179862]
加藤氏の注目ニュース アメリカ金融政策 量的引き締めの減速 いつ始めるか [topic=17063356] 詳細
[ 05:57:52 - 06:00:05 ] 133秒 詳細
1月のFOMC議事要旨が公表された。ほとんどの参加者が早期の利下げに慎重な見方を示したが、加藤さんは「金利を高く維持することのリスクに言及したメンバーが2人ほどしかいなかったみたいで、しかも1月のFOMCのあとに出てきたアメリカの経済指標も結構強いので、3月20日のFOMCではやはり利下げは見送りということだと思う。5月のFOMCについて3月にどういうことを言うかというのが注目になるが、今の状況だと『5月に利下げがある』とはっきりは示唆しないということだと思う。ただ、3月と5月のFOMCの間が6週間もあるので、『データ次第』という言い方なんだと思う。もう一つの注目がFRBのバランスシート縮小=量的引き締め(QT)がいつ始まるかというのが市場の注目だが、今回の議事要旨では『3月から議論を本格化させる』と言っているが、実際には量的引き締め開始はFRBとしては急いでいないと思う。資産を縮小すると準備預金が減り、その時にドルの短期金利に上昇圧力が強くかかってしまうと見直さないといけなくなるが、最近はドルの短期金利が落ち着いてきており、そんなに急ぐ必要がないというのが中の空気だと思う。早くても年半ば~年後半の話かなと思う」などと話した。

きょうのマーケット [corner=11179840]
為替 [topic=17063357] 詳細
[ 06:00:05 - 06:00:49 ] 44秒 詳細
各国の為替の値を伝えた。
きょうの為替は [topic=17063358] 詳細
[ 06:00:49 - 06:03:55 ] 186秒 詳細
大和アセットマネジメント・岩手さんはきょうの予想レンジを149.70円~150.70円とし、「本日はこのあとのエヌビディアの決算を受け株式市場が上昇すれば為替も円安で反応しそう。一方、ニューヨーク時間にはアメリカの2月のPMIやFRB高官の発言が予定されているが、市場の利下げ折込はすでにFRBの予想に近い水準まで修正されているため、さらなるドル高の余地は小さいと見ている」などと話した。また、注目ポイントには「循環的な円高vs構造的な円安」と挙げ、「ドル円の予想は円高派・円安派に分かれ、それぞれ異なる根拠と時間軸で語られている。円高の根拠は日銀のマイナス金利解除やFRBの利下げによる日米金利差縮小という循環的要因。一方、円安の根拠は日本の貿易赤字・デジタル赤字・つみたてNISAによる対外証券投資という金利差とは無関係の構造的な円売りフロー。また、分析の特徴として日米金利差からドル円の水準を推計するのは簡単だが、構造的な円売りフローからドル円の水準を推計するのは難しいと言える。金利差で説明できない部分を”構造的な要因”と解釈すれば区別できる。ドル円の実績値と日米の5年国債金利差に基づくドル円の推計値から実績値と推計値の差を抽出したグラフを見てみると、両者の差が右肩上がりになっているのが分かる。これが金利差では説明できない部分=構造的な円安要因と解釈できる。いくつかの前提を置いた時のドル円のシナリオを見てみると、目先は日銀のマイナス金利解除やFRBの利下げが意識されることでドル円の上値は重くなるものの、その後は構造的要因が勝り円安が進むことが示唆される」などと話した。
10年国債 [topic=17063359] 詳細
[ 06:03:55 - 06:04:03 ] 8秒 詳細
各国の10年国債利回りを伝えた。
上海総合指数/世界の株価(21日)/株式先物 [topic=17063360] 詳細
[ 06:04:03 - 06:04:40 ] 37秒 詳細
21日の世界の株価・株式先物の値を伝えた。
きょうの株は [topic=17063361] 詳細
[ 06:04:40 - 06:08:37 ] 237秒 詳細
壁谷さんはきょうの日経平均予想レンジを38,000円~38,500円とし、「米国市場のほうがちょっと弱く返ってきているので、日本市場もやや弱含みかなと思うが、ただ問題はこのあと出てくるエヌビディアの決算次第かなと思うので、上下に振れるかもしれないという予想を立てている。日本ではあすから3連休なので引けにかけては様子見が広がりやすい可能性もある」と話した。また、注目ポイントには「アメリカ・グロース株と日本・バリュー株に妙味」と挙げ、「日経平均株価は37,000円台をあっという間に通過し、足元では38,000円台で推移している。資本効率改善に向けた取り組みなどが評価されて日本株の割安是正が進んでいることが背景にあると考えられる。株価が34年ぶりの高値をつける中、PBRのようなバリエーションもさぞかし上昇してきているかと思いきや、実際は過去50年のレンジ内の推移にとどまっている。最近の株価上昇により、1倍を超える銘柄が増えてきて足元で1倍割れの比率が4割くらいのところまで低下している。とはいえまだ4割の銘柄の株価は1株あたりの純資産を割り込んでいるので、改善の余地は大きいと言える。資本効率の改善に向けた取引所の改革はまだ始まったばかりということで、今後さらに前進していく中、市場での評価も高まっていくと予想される。日米のそれぞれのグロース株指数の値をバリュー株指数の値で割ったグラフを見てみると、アメリカの方は大手ハイテクを軸にグロース株が買われているのが確認でき、このあとも続くのではないかとみているが、一方で日本の方はグロース下部のほうがアメリカに連れ高するように上っているが、それ以上にバリュー株が上昇するような傾向が見て取れる。背景には日本の構造的な変化を再評価する流れがあると思うが、企業の資本効率改善の努力が続く限りはバリュー株物色のトレンドは変わらないんじゃないかなと予想している」と話した。

(ニュース) [corner=11179841]
28日にも政倫審開催調整 自民党派閥の裏金事件 [topic=17063362] 詳細
[ 06:08:37 - 06:09:29 ] 52秒 詳細
自民党派閥の政治資金事件をうけ、与野党は衆議院の政治倫理審査会を28日にも開催する方向で調整している。野党は来年度予算案の審議の条件として、来週中に衆議院での開催を求めていた。
伊藤忠がビッグモーター買収へ 分割で創業家関与せず [topic=17063363] 詳細
[ 06:09:29 - 06:10:05 ] 36秒 詳細
伊藤忠商事グループはジェイ・ウィル・パートナーズとともにビッグモーターを買収する方向で最終調整に入ったことがわかった。ビッグモーターを分割し新会社に中古車事業を引き継ぐ方針。ビッグモーターの創業家は新会社の経営に関与しない。
景気判断 3カ月ぶり下方修正 2月の月例経済報告 [topic=17063364] 詳細
[ 06:10:05 - 06:10:35 ] 30秒 詳細
内閣府は国内の景気判断を「足踏みもみられるが緩やかに回復している」とし、「一部に足踏み」としていた従来の表現から3カ月ぶりに引き下げた。
エネオス子会社の会長 セクハラ解任 経営トップ 3年連続不祥事 [topic=17063365] 詳細
[ 06:10:35 - 06:11:06 ] 31秒 詳細
ジャパン・リニューアブル・エナジーは懇親の場で女性へのセクハラ行為があったとして安茂会長を解任したと発表。12月に内部通報を受け調査、不適切行為があったと判断された。
元徴用工訴訟巡り遺憾表明 日韓外相がブラジルで会談 [topic=17063366] 詳細
[ 06:11:06 - 06:11:39 ] 33秒 詳細
上川外務大臣は訪問先のブラジルで韓国のチョテヨル外相と対面では初の会談を行った。上川外務大臣は徴用工を巡る問題で日立造船が韓国の裁判所に預けた供託金が原告に支給されたことについて強い遺憾の意を伝えた。一方で北朝鮮による拉致問題について、両国の顕密な連携を改めて確認した。
ウーバーがロボ配送 東京で3月から アメリカに次ぎ2カ国目 [topic=17063367] 詳細
[ 06:11:39 - 06:12:24 ] 45秒 詳細
ウーバーイーツジャパンが自動配送ロボットの運用を3月から東京で開始すると発表。時速約5キロメートル、カメラやセンサーなどで障害物を避けながら料理などを運ぶ。
ソフトバンク宮内会長退任 孫正義氏と通信事業育成 [topic=17063368] 詳細
[ 06:12:24 - 06:12:52 ] 28秒 詳細
ソフトバンクはきのう、宮内会長が4月1日付で退任すると発表した。後任には今井康之副社長が就く。宮内氏は1984年に入社、創業者の孫正義氏と事業拡大に取り組んだ。
日本郵政とJR東が連携強化 駅で「ゆうパック」受け取りも [topic=17063369] 詳細
[ 06:12:52 - 06:13:20 ] 28秒 詳細
日本郵政とJR東は人口減少などの社会課題に対応するための連携強化を発表した。駅と郵便局の一体運営を4月以降に拡大する方針。また駅の多機能ロッカーでゆうパックの受け取りが可能にし、物流の効率化を図る。

きょうの予定 [corner=11179842]
きょうの予定 [topic=17063370] 詳細
[ 06:13:20 - 06:13:36 ] 16秒 詳細
きょうの予定を伝えた。
壁谷氏の注目予定 アメリカ 2月PMI 適温相場の継続を後押しか [topic=17063371] 詳細
[ 06:13:36 - 06:15:30 ] 114秒 詳細
壁谷氏はサービス業のPMIは好況不況の分かれ目となる50ポイントを超えて推移している。製造業は一進一退の動きを続けている。PMIのような経済指標は良すぎても悪すぎても好ましくない。ほどほどの結果で着地するのがベスト。史上予想を大きく上回ったり下回ったりしない限りにおいては株式市場にとってはベストなどと解説した。ある程度先々の利下げを期待した上でのこういった景況感に現れていると思うなどと話した。

(気象情報) [corner=11179843]
気象情報 [topic=17063372] 詳細
[ 06:15:30 - 06:16:30 ] 60秒 詳細
全国の気象情報を伝えた。
NEXT [topic=17063373] 詳細
[ 06:16:30 - 06:16:53 ] 23秒 詳細
日本、緩和政策“出口”への道筋は。

CM [corner=11179844]

(提供) [corner=11179845]
提供 [topic=17063374] 詳細

CM [corner=11179846]

プロの眼 [corner=11179847]
解説 東短リサーチ 加藤出氏 日本 緩和政策 出口への道筋 [topic=17063375] 詳細
[ 06:19:01 - 06:27:05 ] 484秒 詳細
今日のテーマは「日銀金融政策正常化の道筋は?」。加藤さんは「1月の金融政策決定会合以来、日銀から金融政策を示唆する情報発信がずいぶん増えたと思います。植田総裁が総裁になったスタート地点は、短期金利がマイナス金利政策で、マイナス金利を維持しながらYCCの10年債の上限1%としました。その後『目処』という言い方にして曖昧化させてきました。3月の春闘の結果などで日銀の背中を押す空気が高まってくれば、マイナス金利解除の可能性は高まってくると思います。しかし、日本の消費はなかなか強くならず、緩和を維持して円安という副作用も出ていますから、日銀総裁はバランスを取るという意味でも過度に慎重にはならないと思います」などと話した。

(経済情報) [corner=11179848]
日本時間午前6時 NY証券取引所 [topic=17063344] 詳細
[ 06:27:05 - 06:27:09 ] 4秒 詳細
日本時間午前6時のNY証券取引所の映像が流れた。
NY株式/セクター別 騰落率(21日)/為替/金利/商品 [topic=17063376] 詳細
[ 06:27:09 - 06:28:12 ] 63秒 詳細
NY株式などの値動きを伝えた。
NEXT [topic=17063377] 詳細
[ 06:28:12 - 06:28:20 ] 8秒 詳細
「日経朝特急」ドミニカ共和国に地下鉄輸出。

CM [corner=11179849]

日経朝特急 [corner=11179850]
ドミニカ共和国に地下鉄輸出 日本 官民で提案へ(日経電子版) [topic=17063378] 詳細
[ 06:30:20 - 06:31:00 ] 40秒 詳細
経済産業省はODAを通じて、ドミニカ共和国への日本の地下鉄輸出を支援する。年内にも始まる入札に向け、近く官民でドミニカ政府に日本の地下鉄の性能などを説明する。経産省は車両購入費へ円借款を供与する方針。中国の影響が強まる中南米地域で、インフラ輸出を増やす足掛かりとする。(日経電子版)
ホンダ 5%満額回答 早期妥結 賃上げに弾み(日経電子版) [topic=17063379] 詳細
[ 06:31:00 - 06:31:34 ] 34秒 詳細
ホンダとイオンリテールなどが21日、2024年の春季労使交渉で賃上げの労働組合の要求に満額回答した。物価上昇に直面する従業員の生活の支援や、優秀な人材の確保につなげる狙い。製造業と流通業を代表する企業の労使交渉の早期の事実上の決着が、他の大企業だけでなく中小企業に波及するかも注目。(日経電子版)

きょうの経済視点 [corner=11179851]
解説 経済を読み解くキーワード 市場は何を見ているか [topic=17063380] 詳細
[ 06:31:34 - 06:34:20 ] 166秒 詳細
加藤さんのきょうの経済視点は『実質政策金利』。加藤さんは「中央銀行の政策金利からそれぞれの国のインフレ率を引いて実質政策金利を計算するとアメリカは2.3%、カナダ1.6%、イギリス1.3%、ユーロ圏1.2%、オーストラリア1%なんですが、日本の場合は-2.7%と圧倒的に異常な低さ。普通、こんなに実質金利が低かったらアメリカなんかだと人々は借金しながらどんどん消費をすることが有り得るが日本の場合はそういうことは起きない。海外に比べ圧倒的に実質金利が低いと過剰な円安が起きやすく、資産バブル的な状況も進みやすい。円安が進みすぎると食品やエネルギーの値段が上がって消費に悪影響がでることもあるので、バランスをとりながら日銀が少しずつ修正していくことが大事」などと述べた。壁谷さんのきょうの経済視点は『構造的な売り圧力の後退』。壁谷さんは「日経平均株価は過去最高値をうかがう展開。80年代のバブル期と今の株式市場の比較が盛んに行われている。いろんな視点はあるが、構造的な売り圧力が減ってきている。バブル期に3割を超えていた銀行や保険会社の株の持ち分が最近では6%ぐらいまで低下。もはや潜在的な売り圧力におびえることもなくなっているのではということで株価上昇前のふりだしに戻るようなことはないのではと思う」などと述べた。
NEXT [topic=17063381] 詳細
[ 06:34:20 - 06:34:36 ] 16秒 詳細
「Let’s サス活」大手商社、小学校で出張授業。

CM [corner=11179852]

Let’sサス活 モーサテ流SDGs考 [corner=11179853]
大手商社 小学校で出張授業 [topic=17063382] 詳細
[ 06:37:06 - 06:42:07 ] 301秒 詳細
三井物産は、茨城・取手市の取手市小学校で、脱炭素をテーマにした出張授業を行なった。三井物産は、取手市とSDGs推進に関する包括連携協定を締結しているという。サステナビリティに詳しい東京都市大学の杉浦教授と組み、より実践的な講義を展開している。また、CO2排出量の可視化などを手掛ける三井物産のグループ会社からの講師も登壇した。三井物産は今後も、この取り組みを広げたい考えだという。
NEXT [topic=17063383] 詳細
[ 06:42:07 - 06:42:15 ] 8秒 詳細
「パックンの眼」好景気で米軍は志願者不足!

CM [corner=11179861]

(提供) [corner=11179855]
提供 [topic=17063384] 詳細

CM [corner=11179854]

(経済情報) [corner=11179863]
速報 アメリカ エヌビディア決算 売上高 前年比3.7倍 [topic=17063385] 詳細
[ 06:45:05 - 06:45:54 ] 49秒 詳細
エヌビディアの去年11月から今年1月期の決算が発表された。売上高221億ドルで前年比3.7倍。純利益は8.7倍。調整後の一株利益も市場予想を上回った。2月-4月の売上高見通しが約240億ドルと市場予想を上回っている。決算発表を受けて、エヌビディアの株価は時間外で7%上昇している。
速報 売上高 前年比3.7倍 アメリカ エヌビディア決算 [topic=17063386] 詳細
[ 06:45:54 - 06:47:35 ] 101秒 詳細
エヌビディアの決算発表について、堀古さんは「去年エヌビディアの株3.5倍になって今年入ってからもさらに35%アップしてたので、投資家は急速な上昇で警戒感が強まっていたが、結局は投資家が1年ちょっと織り込んできた業績通りに結果を出したということだと思う」と話した。
大和証券 壁谷洋和氏が解説 エヌビディア決算受け 東京市場は? [topic=17063387] 詳細
[ 06:47:35 - 06:48:58 ] 83秒 詳細
エヌビディア決算受け東京市場ではどんな動きが予想される?壁谷さんは「先程出した数字とは違って、上方に見方を修正しなければいけないのかなと。上値も38,800円くらいですかね。場合によっては高値に接近する場面もみられるような決算だったかな」などと話した。

パックンの眼 [corner=11179856]
志願者減少で米軍が人手不足 [topic=17063388] 詳細
[ 06:48:58 - 06:56:44 ] 466秒 詳細
パックンの眼。テーマは「志願者減少で米軍が人手不足に!」。米軍は陸・海・空軍・海兵隊、沿岸警備隊・宇宙軍で総兵力約133万人。全軍で約4万人が不足している。国防総省幹部は「全員が志願兵の舞台は創設以来の最大の課題に直面している」としている。アメリカで従軍メリットは健康保険や年金などの高い福利厚生、9.11以降国民からのリスペクトが高まっている。「志願者」減少の背景は入隊対象者の減少(肥満やドラッグの問題など)、伝統的生活を重んじないZ世代、好景気による労働環境の向上(就職の選択肢が増えた)。「志願者」増やす対策として、軍は入隊時の特別ボーナス(即訓練開始で最大4万ドル、とくべつな資格に最大5万ドルなど)、入隊時の条件緩和(タトゥー規制・体力検査基準・犯罪歴審査などを緩和)、広告キャンペーンの強化(イベントでのテレビCMなど)。パックンの視点は「Soldier of (no)Fortune」資産ね~志願兵」で、「特別なスキルがなく、ボーナスがなく入隊した人は1年目の給料は2万4千ドル。一方アメリカの平均の収入16歳から19歳は3万2千ドル。普通に仕事したほうが50%増しの給料が手に入るんですよ。それだったら入隊しないよね」などと話した。
NEXT [topic=17063389] 詳細
[ 06:56:44 - 06:56:52 ] 8秒 詳細
「最新ニュース」決算、AI需要の勢い止まらず。

CM [corner=11179857]

(気象情報) [corner=11179858]
気象情報 [topic=17063390] 詳細
[ 06:59:37 - 07:02:08 ] 151秒 詳細
全国の気象情報、花粉情報を伝えた。

(ニュース) [corner=11179859]
速報 AI追い風に売上高3.7倍 アメリカ エヌビディア決算 [topic=17063391] 詳細
[ 07:02:08 - 07:03:07 ] 59秒 詳細
アメリカの半導体大手「エヌビディア」の2023年11月-2024年1月期の売上高は1年前から3.7倍増え、市場予想を上回った。主力のデータセンター向け半導体の売上高は5倍以上増加した。2月-4月期の売上高については240億ドル程度との見通しを示し、市場予想を上回った。決算を受け、エヌビディアの株価は時間外で一時7%を超えて上昇した。
早期利下げに慎重論続く アメリカ FOMC議事要旨 [topic=17063392] 詳細
[ 07:03:07 - 07:04:06 ] 59秒 詳細
FOMCの議事要旨では参加者が政策金利はピークに達した可能性が高いと判断し、インフレの抑制に進展がみられると評価している。ただ、ほとんどの参加者は利下げを急ぎすぎることによるリスクを指摘し、時間をかけて経済データを見極めることが重要だと強調した。