番組詳細


TVメタ情報 > 番組一覧 > 日付: 20240114 > エピソード: 1289500

エピソード情報

放送局 NHK総合大阪
プログラム名 能登半島地震 ライフライン情報
エピソード名
カテゴリ 報道
放送時間 2024-01-14 14:05:00 〜 2024-01-14 14:40:00
WireActionデータ更新時刻 2024-01-15 04:30:22

コーナー・トピック・パラグラフ


(ニュース) [corner=11090537]
岸田首相 被災地視察“2次避難支援など全力” [topic=16933185] 詳細
[ 14:05:00 - 14:07:07 ] 127秒 詳細
岸田総理大臣は能登半島地震のあと初めて石川県を訪れ、輪島市の避難所を視察した。2次避難に向けた支援や仮設住宅の整備などに全力を挙げる考えを示した。岸田総理大臣は捜索活動や物資の輸送などにあたる自衛隊の部隊・警察・消防を激励した。このあと避難所となっている輪島中学校を訪れた。
能登半島地震 安否不明者 [topic=16933186] 詳細
[ 14:07:07 - 14:09:35 ] 148秒 詳細
きょう午前9時現在で安否がわからなくなっている人のお名前を紹介した。
被災地から2次避難 ホテルや旅館などへ [topic=16933187] 詳細
[ 14:09:35 - 14:12:09 ] 154秒 詳細
被災者のホテルや旅館などへの2次避難が始まっている。加賀市にある温泉旅館では一部配管が損傷したが、現在は復旧している。ここでは温泉街の宿泊施設を2次避難場所として活用する取り組みが始まっている。現在輪島や珠洲から300人あまりが避難しているという。ロビーには市が調達した支援物資などが並べられている。山代温泉観光協会・和田守弘会長は「通常のお客様も受け入れながら、被災者の方もしっかり受け入れていく。本当に大事なことだと思う」などと述べた。

石川(能登半島地震 ライフライン情報) [corner=11090534]
能登半島地震災害義援金 [topic=16933170] 詳細
[ 14:12:09 - 14:13:23 ] 74秒 詳細
能登半島地震の災害義援金を受け付けている金融機関と口座を紹介した。石川県や日本赤十字社石川県支部などで受け付けている。
ボランティア [topic=16933171] 詳細
[ 14:13:23 - 14:13:54 ] 31秒 詳細
ボランティアについての情報を紹介。石川県県民ボランティアセンターでは事前登録が必要。各市役所・社会福祉協議会などへの問い合わせは控えるよう呼びかけた。
支援物資 受け入れ [topic=16933172] 詳細
[ 14:13:54 - 14:18:54 ] 300秒 詳細
支援物資の受け入れについての情報について紹介。 金沢市では泉本町倉庫で飲料水、粉ミルクなどを受け入れ。輪島市では輪島市文化会館、輪島市マリンタウンなどで常備薬、衛生商品などを受け入れ。七尾市では七尾市役所で受け入れ。志賀町では志賀町役場本庁舎で受け入れ。羽咋市では羽咋市役所で受け入れ。内灘町では内灘町役場などで受け入れ。白山市では白山市立野球場で受け入れ。
仮説住宅 [topic=16933173] 詳細
[ 14:18:54 - 14:20:12 ] 78秒 詳細
仮設住宅についての情報を紹介。珠洲市、輪島市、穴水町で仮設住宅の入居申込を行っている。
住宅提供 [topic=16933174] 詳細
[ 14:20:12 - 14:25:25 ] 313秒 詳細
賃貸型応急住宅の準備をしているのは珠洲市・輪島市・能登町・穴水町。七尾市・志賀町・中能登町・羽咋市などでは賃貸型応急住宅の入居を受け付けている。金沢市の市営住宅の受付は15日から。平日午前9時から17時45分まで。50戸程度で先着順だという。野々市市の市営住宅の申し込みは15日から16日までとなっている。提供は2戸。
呼びかけ [topic=16933175] 詳細
[ 14:25:25 - 14:26:02 ] 37秒 詳細
悪質業者に注意を呼びかけた。被災後の住宅修理に便乗するケースがあるという。保険が使えると勧誘する手口が多いという。
相談窓口 [topic=16933176] 詳細
[ 14:26:02 - 14:27:37 ] 95秒 詳細
子供のこころ相談テレホンは明日から開設される。精神的ショックを受けた子供の心のケアをするという。また災害時子育て・女性健康支援センター石川が無料の電話相談を行っている。進路・学習相談テレホンは明日から3月末まで平日のみで開設される。進路や学用品など学習面の悩みに応じる。

富山(能登半島地震 ライフライン情報) [corner=11090535]
給水 [topic=16933177] 詳細
[ 14:27:37 - 14:28:30 ] 53秒 詳細
氷見市では11箇所で給水が行われている。午後7時までが海峰小学校・女良地区女性活動拠点施設などとなっている。午後5時までが論田公民館で午後5時15分までが芸術文化館。
義援金募集 [topic=16933178] 詳細
[ 14:28:30 - 14:29:28 ] 58秒 詳細
氷見市では義援金を受け付けている。平日8時半から午後5時15分まで。銀行振込でも受け付けている。
相談窓口 [topic=16933179] 詳細
[ 14:29:28 - 14:30:02 ] 34秒 詳細
高岡市では自宅が被害を受け住むことが困難になった方を対象に賃貸住宅相談窓口を開設している。会場は伏木コミュニティーセンターで時間は午後1時から4時まで。
危険ブロック塀の除去補助 [topic=16933180] 詳細
[ 14:30:02 - 14:30:47 ] 45秒 詳細
小矢部市ではブロック弊除去にかかる費用などを支援する。限度額は10万円。補助額は取り壊しの費用の3分の2。除去後再設置は15万円を限度に取り壊し・再設置費用の3分の2の補助を受けることができる。

新潟(能登半島地震 ライフライン情報) [corner=11090536]
り災証明書の発行 [topic=16933181] 詳細
[ 14:30:47 - 14:33:06 ] 139秒 詳細
新潟市のり災証明書の発行の申請方法は新潟市のオンライン申請システムやマイナポータルなど。上越市では午前8時30分から午後5時15分まで申請を受け付ける。糸魚川市は平日午前8時30分から午後5時まで受け付けている。
住宅支援 [topic=16933182] 詳細
[ 14:33:06 - 14:34:11 ] 65秒 詳細
新潟市は市営住宅へ入居する相談窓口を開設している。相談窓口は西区役所黒埼出張所など。第一次入居募集の申し込み期間は1月22日まで。
行政書士 無料電話相談 [topic=16933183] 詳細
[ 14:34:11 - 14:34:43 ] 32秒 詳細
行政書士の無料電話相談窓口が開設されている。期間は2月29日まで午前10時から午後5時まで。
こころの健康 無料電話相談 [topic=16933184] 詳細
[ 14:34:43 - 14:35:27 ] 44秒 詳細
新潟県ではこころの健康無料電話相談窓口新潟県こころの相談ダイヤルを設置している。

石川(能登半島地震 ライフライン情報) [corner=11090538]
医療 [topic=16933188] 詳細
[ 14:35:27 - 14:39:44 ] 257秒 詳細
珠洲市総合病院では救急対応のみ行われている。救急で来院の場合は事前に連絡が必要。市立輪島病院では救急対応のみとなっている。15日から19日までは薬の処方・体調不良について対応するという。伊藤医院では午前9時から12時まで薬の処方のみ行われる。ごちゃまるクリニックではオンライン診療が14時から16時まで行われる。公立宇出津総合病院では平日午前9時から12時まで薬の処方が行われている。公立穴水総合病院では午前9時から正午まで診療を行っている。