番組詳細
TVメタ情報 > 番組一覧 > 日付: 20240108 > エピソード: 1288117
エピソード情報
放送局 | NHK総合大阪 |
---|---|
プログラム名 | ニュース |
エピソード名 | 「令和6年能登半島地震」関連[字] |
カテゴリ | 報道 |
放送時間 | 2024-01-08 12:20:00 〜 2024-01-08 12:30:00 |
WireActionデータ更新時刻 | 2024-01-08 15:52:09 |
コーナー・トピック・パラグラフ
(能登半島地震情報)
[corner=11075604]
避難生活 続く 石川県で2万8000人余
[topic=16911255]
詳細
[
12:20:00
-
12:21:31
]
91秒
詳細
能登半島地震の情報を伝える。地震発生から今日で1週間になる。石川県ではきのう時点で2万8000人余りが避難生活をしている。いしかわ総合スポーツセンターから中継。一時的に被災者の受け入れが開始された。日本海側で最大級のアリーナだ。中にはテントが用意されている。ひとつに二人が利用できる。
能登半島地震の情報を伝える。地震発生から今日で1週間になる。石川県ではきのう時点で2万8000人余りが避難生活をしている。いしかわ総合スポーツセンターから中継。一時的に被災者の受け入れが開始された。日本海側で最大級のアリーナだ。中にはテントが用意されている。ひとつに二人が利用できる。
石川 2万8000人余 避難 避難者支える動き 各地で
[topic=16911256]
詳細
[
12:21:31
-
12:23:30
]
119秒
詳細
避難者支える動きが続く。志賀町では全域で断水となり、入浴施設を無料開放している。整理券はすぐになくなった。1週間ぶりにお風呂に使った人もいた。七尾市の避難所には、子どもたちのために遊び場がもうけられた。東京のNPO法人がもうけたという。
避難者支える動きが続く。志賀町では全域で断水となり、入浴施設を無料開放している。整理券はすぐになくなった。1週間ぶりにお風呂に使った人もいた。七尾市の避難所には、子どもたちのために遊び場がもうけられた。東京のNPO法人がもうけたという。
生活への影響続く 停電・交通機関・道路
[topic=16911257]
詳細
[
12:23:30
-
12:25:56
]
146秒
詳細
停電の情報を伝える。被災地では約1万8440戸が停電している。輪島市で8000戸、珠洲市で6400戸、能登町で2100戸、穴水町で1600戸、七尾市で340戸。鉄道の状況を伝える。JR七尾線が、高松駅から羽咋駅まで復旧まで2週間以上かかる見通し。羽咋駅から和倉温泉まで運転再開の見込みが立たない。のと鉄道は、全線で復旧のめどが立たない。能登空港は滑走路に多数のひび割れが確認サれていて、民間航空機の運航再会は、今月25日以降になる見込みだ。県内7つの区間の道路が、集中的な除雪作業などのため、昨夜から通行止めも解除された。能越自動車道の七尾ICと七尾城山IC、のと三井ICと~穴水ICの間で通行止めとなっていて解除の見通しは立っていない。のと里山海道の県立看護大ICと~徳田大津IC、徳田大津IC~大津交差点で、消防や救急の車両、物資を運ぶ車両を優先するため、当面、一般車両は通行できない。
停電の情報を伝える。被災地では約1万8440戸が停電している。輪島市で8000戸、珠洲市で6400戸、能登町で2100戸、穴水町で1600戸、七尾市で340戸。鉄道の状況を伝える。JR七尾線が、高松駅から羽咋駅まで復旧まで2週間以上かかる見通し。羽咋駅から和倉温泉まで運転再開の見込みが立たない。のと鉄道は、全線で復旧のめどが立たない。能登空港は滑走路に多数のひび割れが確認サれていて、民間航空機の運航再会は、今月25日以降になる見込みだ。県内7つの区間の道路が、集中的な除雪作業などのため、昨夜から通行止めも解除された。能越自動車道の七尾ICと七尾城山IC、のと三井ICと~穴水ICの間で通行止めとなっていて解除の見通しは立っていない。のと里山海道の県立看護大ICと~徳田大津IC、徳田大津IC~大津交差点で、消防や救急の車両、物資を運ぶ車両を優先するため、当面、一般車両は通行できない。
被災外国人“支援に感謝”職場も被災 生活への不安も
[topic=16911258]
詳細
[
12:25:56
-
12:27:30
]
94秒
詳細
石川県内に住む多くの外国人も被災している。支援に感謝を示す一方、今後の生活に不安を示す人も少なくない。ベトナム人のルオン・ドク・チンさんは、穴水町で避難生活を続ける。地震直後は、近所の人と一緒に高台に避難し、その後、避難所に移り、夜を明かしたという。チンさんの職場は被災。今後、仕事がなくなったり、解雇されたりするのではと心配だという。
石川県内に住む多くの外国人も被災している。支援に感謝を示す一方、今後の生活に不安を示す人も少なくない。ベトナム人のルオン・ドク・チンさんは、穴水町で避難生活を続ける。地震直後は、近所の人と一緒に高台に避難し、その後、避難所に移り、夜を明かしたという。チンさんの職場は被災。今後、仕事がなくなったり、解雇されたりするのではと心配だという。
石川 161人死亡確認 住宅被害・道路の状況は
[topic=16911259]
詳細
[
12:27:30
-
12:28:52
]
82秒
詳細
石川県内の被害の状況を伝える。きょうまでに県内で161人の死亡が確認されている。輪島市で70人、珠洲市で70人、穴水町で11人、能登町で2人、七尾市で5人、志賀町で2人、羽咋市で1人。けがは石川県で少なくとも565人。輪島市で51人、珠洲市で145人、能登町で35人、穴水町で230人、志賀町で78人、七尾市で3人、中能登町で2人、羽咋市で7人。住宅被害は石川県で少なくとも1401棟。輪島市、珠洲市、能登町、かほく市、内灘町で多数。穴水町で1000棟、志賀町で50棟、羽咋市で15棟、中能登町で46棟、七尾市で225棟。道路状況を伝える。緊急車両や物資を運ぶ車両を優先させるため、一般車両は通行止めとなっている箇所もある。
石川県内の被害の状況を伝える。きょうまでに県内で161人の死亡が確認されている。輪島市で70人、珠洲市で70人、穴水町で11人、能登町で2人、七尾市で5人、志賀町で2人、羽咋市で1人。けがは石川県で少なくとも565人。輪島市で51人、珠洲市で145人、能登町で35人、穴水町で230人、志賀町で78人、七尾市で3人、中能登町で2人、羽咋市で7人。住宅被害は石川県で少なくとも1401棟。輪島市、珠洲市、能登町、かほく市、内灘町で多数。穴水町で1000棟、志賀町で50棟、羽咋市で15棟、中能登町で46棟、七尾市で225棟。道路状況を伝える。緊急車両や物資を運ぶ車両を優先させるため、一般車両は通行止めとなっている箇所もある。
石川 161人死亡確認 厳しい冷え込み十分注意
[topic=16911260]
詳細
[
12:28:52
-
12:29:53
]
61秒
詳細
震度7を記録した能登半島地震からきょうで1週間。161人の死亡が確認されている。能登地方では活発な地震活動が続く。各地で道路がひび割れたり、陥没したりしている。路面凍結もあり、車を運転する際にはいっそうの注意が必要となる。冷え込みが厳しいため、低体温症に注意が必要だ。能登半島などでは雨が予想される。土砂災害や雪崩に注意が必要となる。
震度7を記録した能登半島地震からきょうで1週間。161人の死亡が確認されている。能登地方では活発な地震活動が続く。各地で道路がひび割れたり、陥没したりしている。路面凍結もあり、車を運転する際にはいっそうの注意が必要となる。冷え込みが厳しいため、低体温症に注意が必要だ。能登半島などでは雨が予想される。土砂災害や雪崩に注意が必要となる。