番組詳細


TVメタ情報 > 番組一覧 > 日付: 20240106 > エピソード: 1287552

エピソード情報

放送局 よみうりテレビ
プログラム名 ウェークアップ
エピソード名 能登半島地震 専門家解説「冬の避難生活」と「海底活断層」
カテゴリ 報道
放送時間 2024-01-06 08:00:00 〜 2024-01-06 09:25:00
WireActionデータ更新時刻 2024-01-06 15:46:18

コーナー・トピック・パラグラフ


CM [corner=11070618]

(ニュース) [corner=11070619]
能登半島地震 元日襲った最大震度7の揺れ [topic=16905201] 詳細
[ 08:01:30 - 08:02:14 ] 44秒 詳細
元日の夕方、多くの人が新年を祝う中、最大震度7の揺れが能登半島を襲った。七尾市の被災地では冷たい雨が降り、本来なら観光客で賑わうはずの温泉地も大きな被害を受けた。志賀町は震度7を観測した。石川県では未だ3万人以上が避難生活を強いられている。今必要な支援・対策は何かを考える。
能登半島地震 なぜ被害拡大?専門家分析 [topic=16905202] 詳細
[ 08:02:14 - 08:02:46 ] 32秒 詳細
能登半島地震では、これまでに94人が亡くなった。安否不明者も222人にのぼり、まだ被害の全容は見えていない。被害が拡大した理由・冬場の避難生活で健康を維持するために必要な対策を専門家とともに考えていく。
夜明け前 能登地方で震度5強 [topic=16905203] 詳細
[ 08:02:46 - 08:03:56 ] 70秒 詳細
今日5時半頃にも石川県で震度5強の揺れを観測した。七尾市は震度5弱を観測した。1日の地震では、七尾市は震度6強を観測した。奥にある建物は、1階部分だけではなく車も押しつぶしているため、通行をすることが出来なくなっている。七尾市全体では225棟の家屋が全壊している。現在雨はやんでいるが、未明から雨が降り続いていた。地盤も緩んでいること、土砂災害などの心配もある。
コメンテーター紹介 [topic=16905204] 詳細
[ 08:03:56 - 08:04:22 ] 26秒 詳細
専門家2人の紹介。
全容が見えない被害 [topic=16905205] 詳細
[ 08:04:22 - 08:05:05 ] 43秒 詳細
全容が見えない被害、難航している救助、孤立、避難。突然の災害においての迅速な対応を専門家とともに考える。
提供 [topic=16905206] 詳細

CM [corner=11070620]

(ニュース) [corner=11070621]
1週間程度 最大震度7 [topic=16905207] 詳細
[ 08:07:17 - 08:08:20 ] 63秒 詳細
珠洲市上空からヘリコプターで見ると、複数の家屋が倒壊していて大きな被害が出ているのが確認できる。石川県だけで死者94人、安否不明者222人、避難者3万2616人。震度1以上の地震は、1日以降で925回を観測。気象庁の会見では「揺れの強かった地域では、地震発生から1周間程度、最大震度7程度の地震に注意してください」と呼びかけている。

CM [corner=11070622]

(ニュース) [corner=11070623]
悲痛 自宅が押しつぶされた [topic=16905208] 詳細
[ 08:10:20 - 08:21:11 ] 651秒 詳細
2024年元日、能登半島地震が発生。石川県七尾市では道路に亀裂が入り、輪島市では土砂が建物を押し流した。地震の影響による火災も発生した。道路の亀裂などで車両が入れず、消火活動は困難を極めた。輪島市河井町では約200棟が全焼した。志賀町では震度7を観測した。東日本大震災以来の大津波警報が出された。震度6強を観測した珠洲市では民家も波に飲まれた。おとといには生存率が著しく低下する72時間を過ぎたが、住宅の下敷きとなっていた80代女性が救助された。今回の地震では大きな地殻変動があり、輪島市の観測地点で約1.3m西へ動いた。また輪島市西部で約4mの隆起が確認された。能登地方では2018年ごろから地震回数が増加傾向にあり、2020年12月以降活発化したとされている。被災地では木造家屋の倒壊が多くみられた。中低層の建築物に影響が出る揺れの周期は1秒から2秒だとされる。被災地では各地で道路が寸断されている。問題となっているのが孤立した地域。震度6弱を観測した能登町では、土砂崩れで集落が孤立。東京消防庁のエアハイパーレスキューが救助活動を行った。高齢の男女3人が救出された。石川県全体での避難者は計3万2616人となっている。輪島市では道路の寸断などで支援物資が届きにくく、停電や断水が続いているという。物資不足は医療現場にも影響が出ている。必要の半分の水しかなく、大量に水を使う手術や透析はできない状況だという。避難所は環境が非常に悪く災害関連死が増えていく状況にあるという。
能登半島地震 石川 死者94人 安否不明者222人 [topic=16905209] 詳細
[ 08:21:11 - 08:21:51 ] 40秒 詳細
能登半島地震の死者は94人、安否不明者は222人となっている。孤立地域の全容もまだわかっていない。今回の地震規模について西村卓也氏は「日本海側地域で起こる地震としては最大級と言っていいと思う」と話す。
支援物資 足りないモノは [topic=16905210] 詳細
[ 08:21:51 - 08:23:22 ] 91秒 詳細
七尾市役所では、支援物資の配布がはじまっている。七尾市ほぼ全域で断水となっている。鳥取県からブルーシート5000枚が届いた。枚方市からは災害用の毛布も届いた。いま、コンビニやスーパーでは、食料品は少ない。ボランティア募集を行っているのは加賀市のみだ。市内在住か勤務者のみの募集だとのこと。
避難所の現状 [topic=16905211] 詳細
[ 08:23:22 - 08:25:08 ] 106秒 詳細
石川県志賀町の避難所から中継。現在は160人が生活している。各教室に分散して生活している。電気は通っている。外は雨が降っている。物資のニーズが変わってくる。長期化するので息の長い支援が必要になる。
避難生活での注意点/「低体温症」に注意/「車中泊」の注意点/「断水」「停電」の際は… [topic=16905212] 詳細
[ 08:25:08 - 08:34:15 ] 547秒 詳細
被災地は厳しい寒さだ。健康管理が大切になる。低体温症は危惧される。深部体温が35度以下になる状態。高齢者は体温を失いやすい。震えが止まらない、反応が鈍いなどの兆候があったらすぐに体を温めることが必要だ。外気を防ぐことが大切だ。床などに体温を奪わせないように保温も必要となる。湯たんぽやカイロなどで加温することも大事だ。食事では温かいものをとることが必要。カロリーの高いものを食べると、体温を高めるという。ダンボールのベッドを使うことで温度を上げることができる。車中泊を余儀なくされている人も多い。エコノミークラス症候群の危険が高い。定期的な運動、水分補給が肝心となる。肺に血栓をつくる症状だ。一酸化炭素中毒にも注意が必要となる。ガレージの中での排気ガスには注意が必要だ。今後は心のケアも必要になってくる。女性は困っているだろう。女性の視点での支援が必要になる。電気がないので発電機を使うひともいる。一酸化炭素が発生されるので、作動させなければいけない。電気が戻るときに、電気器具からの火災が発生する可能性がある。自宅のブレーカーは落としておくことが必要だ。歯を磨くなどの感染対策も必要となる。
北陸の気象情報 [topic=16905213] 詳細
[ 08:34:15 - 08:35:38 ] 83秒 詳細
北陸の気象情報を伝えた。
温泉街も大きな被害 [topic=16905214] 詳細
[ 08:35:38 - 08:38:22 ] 164秒 詳細
石川県七尾市の和倉温泉から中継。地震の影響で旅館は上部が崩れ内部があらわになっている。1月1日の地震の際、宿泊客らは大津波警報を受けて従業員等とともに高台へと避難した。幸いこの地区は津波の被害はなかったが、旅館はさらなる被害が確認された。足の踏み場もないほど物が散乱しているという。この旅館含め七尾市では、すべての旅館が当面の間臨時休業を決めていて、未だ再開の目処は立っていない。能登町では津波の被害にあっている地区もあった。能登町の白丸地区では地震の後20分ほどで、2mを超える津波が町を襲った。多くの家が押し流され町は壊滅状態になった。さらに火災が町を襲い、10軒ほどの家や納屋が焼け落ちたという。能登町では2人が亡くなっており、13人が安否不明だという。人的な被害はもちろん、経済的な被害についても全容は見えていない。
海底活断層が動いたか/海底活断層 今後の分析は/なぜ被害拡大?専門家分析 [topic=16905215] 詳細
[ 08:38:22 - 08:42:05 ] 223秒 詳細
能登半島では2020年12月~2023年12月末までに震度1以上を観測した地図を見ると、群発地震の状態が続いていた。去年5月にはマグニチュード6.5、最大震度6強の地震も発生している。この原因として指摘されているのは地下にある水などの流体による影響だ。日本に沈み込んでいる海洋プレートから徐々に水が滲み出ていて、それが能登半島の地下に水などの流体となって溜まっていたと考えられている。2020年11月から2022年6月までの間に約2900万m³の量となったこの流体が、深さ16kmのところまで上昇していたという。この流体が岩盤を圧迫したり、断層に水が入り込むことによって滑りやすくなったことで群発地震が続いていた。今回の地震は去年5月の地震がおきた断層とは別の海底の活断層が動いた可能性があるという。この断層は研究者レベルで津波の想定では認識されていたが、北陸地方は調査の最中で、まだ国の調査対象には含まれていなかった。津波の到達が早かったのは、断層が陸から近いところにあり、距離が短かいためだった。太平洋側では沖合で地震が起きるため津波到達までに時間がかかる場所が多いという。
[ 08:42:05 - 08:45:26 ] 201秒 詳細
地震がおきた1日以降、約150km範囲で地震活動が活発化している。能登半島周辺には多くの活断層があり、今回の地震で複数の活断層が動いたといい、今後も強い揺れや津波に警戒が必要だ。今回複数の活断層が連動して動いたのは、この地域の活断層が過去数百年全く動いていない状態でエネルギーを溜めており、そのうちの1つが動いたことが原因で連鎖的に動いたという。今回の活断層の動きが刺激して、他の活断層でも今回と同規模の地震が起こる可能性がある。今回の地震が南海トラフ地震との関連はないという。
金正恩氏が見舞いの電報 [topic=16905216] 詳細
[ 08:45:26 - 08:46:10 ] 44秒 詳細
北朝鮮メディアは金総書記がきのう岸田首相に宛てて見舞いの電報を送ったと伝えた。金総書記は新年の年初から地震による多くの人命被害と物質的損失を被ったという報に接して遺族と被害者に深い同情と見舞いを表したとのこと。日本の災害に北朝鮮の最高指導者が見舞い電報を送るのは異例となる。
JAL機・海保機が衝突 [topic=16905217] 詳細
[ 08:46:10 - 08:47:02 ] 52秒 詳細
昨日、羽田空港に残されたJAL機の撤去作業が始まった。C滑走路の運用再開は8日の見込みとなっている。

CM [corner=11070624]

(ニュース) [corner=11070625]
羽田航空機事故 そのとき何が [topic=16905218] 詳細
[ 08:49:32 - 08:52:46 ] 194秒 詳細
日本航空の旅客機内の映像が流れた。海上保安庁の航空機が滑走路で40秒ほど停止するとJAL機と衝突し大きな炎が吹き上がった。JAL機には当時、乗務員12人、乗客367人が乗っていてうち8人が赤ちゃんだった。JAL機は新千歳空港を火曜日午後4時半前に離陸した。1時間半ほど飛行し羽田空港のC滑走路の進入し午後5時47分に海上保安庁の航空機に衝突した。18分後の午後6時5分にはJAL機の乗客乗員は全員脱出し犠牲者はいなかった。客室乗務員は8か所ある脱出口をすぐに確認し使えると判断した3か所からの脱出を決めたほか、後部では機長が指示を伝えるインターホンが使えず、自らの判断で脱出用シューターを出したとのこと。海保機は5人が死亡し機長は重傷を負った。海上保安庁の航空機は能登半島地震の被災地に物資を届けるため新潟に向かうところだった。
[ 08:52:46 - 08:56:42 ] 236秒 詳細
公開された管制官との交信記録によるとJAL機に対しては着陸の許可が出されていたことが読み取れる。海保機とのやり取りでは滑走路に入る許可が出された記録はなかった。管制官らは指示と違う海保機の動きに気づかなかったという。滑走路への誤進入は過去にも起きている。重大インシデントとなった滑走路誤進入は2010年以降も12件起きている。国の運輸安全委員会はJAL機のパイロットと客室乗務員から話を聞くなどして事故の詳しい状況を調べている。
海保機の乗員 5人死亡 [topic=16905219] 詳細
[ 08:56:42 - 08:58:01 ] 79秒 詳細
野村修也は、管制官の画面には誤進入があると滑走路が黄色に点滅する仕組みはあったがなぜ生かされなかったのか、国交省は監視する人を増やすことで対応する考えを示したが問題が解決できるのかしっかり検証して欲しいと話した。
岸田首相 政治とカネに「危機感」 [topic=16905220] 詳細
[ 08:58:01 - 08:59:17 ] 76秒 詳細
先月、東京地検特捜部が自民党安倍派と二階派の事務所に強制捜査に乗り出した。高額なキックバックをうけたとみられる安倍派議員2人の関係先にも立て続けに特捜部のメスが入り、松野前官房長官など幹部7人は任意の事情聴取を受けた。安倍派では直近5年間で総額5億円にのぼると見られ散る。内閣支持率は25%に落ち込んだ。
「政治刷新本部」立ち上げへ/衆院解散のシナリオは [topic=16905221] 詳細
[ 08:59:17 - 09:04:47 ] 330秒 詳細
岸田総理は、来週自民党内に総裁直属機関政治刷新本部を立ち上げることを明らかにした。最高顧問に麻生副総裁・菅前総理を起用する方針。政治資金の透明化や派閥のあり方について議論する。田崎史郎は、麻生副総裁・菅前総理は派閥について岸田総理と真逆の考え方をしていて意見調整すらままならない感じがするなどとコメントした。4月には補欠選挙が予定されていて、9月には自民党総裁の任期満了を迎える。田崎史郎は、岸田さんのもとでの衆議院解散はできないのではないかと思っているなどと話した。
激戦!台湾総選挙 [topic=16905222] 詳細
[ 09:04:47 - 09:08:56 ] 249秒 詳細
来週に迫る対話総統選を前に、習近平国家主席は台湾統一を強調した。立候補しているのは、民進党の頼清徳氏・国民党の侯友宜氏・柯文哲氏。頼清徳氏は日本にも後援会がある。選挙対策本部の映像では、国民の支持を得るため人気の高い野球を押し出したデザインにしている。年始に行われた世論調査では、頼清徳氏に侯友宜氏が3ポイント差まで肉薄。要因の一つが、野党候補の一本化交渉にあると専門家は分析している。台湾では近年鳥インフルエンザなどを背景に卵不足が深刻化し、政府は輸入などで対応するも消費期限の誤表記などが発覚し秋には閣僚の辞任に至った。台湾総統選挙の投開票は、来週土曜日に行われる。
台湾総統選まであと1週間 [topic=16905223] 詳細
[ 09:08:56 - 09:11:28 ] 152秒 詳細
台北市から中継。選挙に向けた熱気が伝わってくるという。台湾メディアの世論調査では、民進党の頼清徳氏が33パーセント、国民党の候友宜氏が30パーセント、民衆党の柯文哲氏が22パーセント。国民党の追い上げも感じるという。柯文哲氏への支持も、若者を中心に根強い。台湾と中国との関係については関心はそれほど盛り上がっていないという。経済対策などについては関心が高まっている。候補者3人はアメリカ・日本との関係を重視している。国民党は、民進党の親米路線を批判している。台湾で野党が政権を担った場合、中国を抑止するアメリカの体制に影響を与えるかもしれない。
「親米路線」か「対中融和」か/秋のアメリカ大統領選も注目 [topic=16905224] 詳細
[ 09:11:28 - 09:12:35 ] 67秒 詳細
候補者たちは中国との対話のあり方は違っている。台湾有事のリスクにも関係してくるだろうと野村さんがいう。アメリカ大統領選挙にも注目が集まっている。バイデン大統領とトランプ氏の対決になると見られている。アメリカは、イスラエル、中国、ウクライナの三方向で対応しなければいけない状況だ。アメリカがどれだけ他国へ関与するのか、大きな争点になる。その中で日本の存在はどうあるべきなのか。

澤さんのお天気! [corner=11070626]
このあと [topic=16905225] 詳細
[ 09:12:35 - 09:12:48 ] 13秒 詳細
3連休は寒気南下 北陸は雨から雪へ 土砂災害と寒さに警戒

CM [corner=11070627]

澤さんのお天気! [corner=11070628]
気象情報 [topic=16905226] 詳細
[ 09:15:18 - 09:18:41 ] 203秒 詳細
気象情報を伝えた。
このあと [topic=16905227] 詳細
[ 09:18:41 - 09:18:45 ] 4秒 詳細
成人の日は真冬の寒さに

CM [corner=11070629]

澤さんのお天気! [corner=11070630]
気象情報 [topic=16905228] 詳細
[ 09:21:30 - 09:22:29 ] 59秒 詳細
気象情報を伝えた。

(ニュース) [corner=11070631]
SNS上のデマに注意 [topic=16905229] 詳細
[ 09:22:29 - 09:23:15 ] 46秒 詳細
災害時のデマに注意が必要だ。ニセ住所や偽画像を投稿し救助の妨げを起こしている。外国人の窃盗団がいるとか、人工地震だなどのニセ情報もある。岸田首相は、悪質な虚偽情報は許されないと述べた。総務省を通じてSNS事業者らに対応を要請している。シェアする前に一呼吸置くことが必要だ。募金を装った詐欺のサイトもあるという。

(エンディング) [corner=11070632]
次回予告 [topic=16905230] 詳細
[ 09:23:15 - 09:23:30 ] 15秒 詳細
ウェークアップの番組宣伝。阪神淡路大震災から29年。5歳で母を失った男性の人生を支えたものは。