番組詳細


TVメタ情報 > 番組一覧 > 日付: 20230305 > エピソード: 1217034

エピソード情報

放送局 テレビ大阪
プログラム名 所さんのそこんトコロ
エピソード名
カテゴリ 一般実用
放送時間 2023-03-05 11:30:00 〜 2023-03-05 12:29:00
WireActionデータ更新時刻 2023-03-05 16:40:03

コーナー・トピック・パラグラフ


CM [corner=10349504]

(このあと) [corner=10349505]
このあとは [topic=15850320] 詳細
[ 11:30:30 - 11:30:35 ] 5秒 詳細
所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!

CM [corner=10349506]

(オープニング) [corner=10349466]
オープニング [topic=15850247] 詳細
[ 11:35:20 - 11:35:26 ] 6秒 詳細
オープニング映像。

アノ有名企業のうんちく [corner=10349467]
ビックカメラ この春オススメの超便利家電をご紹介! [topic=15850248] 詳細
[ 11:35:26 - 11:37:07 ] 101秒 詳細
ビックカメラのこの春オススメの便利家電を紹介。「レトルト亭」はレトルト食品を差し込み、タイマーをセットするだけで温め可能。「日立R-HXCC54S」は扉を開くたびにでカメラで冷蔵庫の中を撮影。撮った写真はアプリで見ることが可能。
[ 11:37:07 - 11:38:06 ] 59秒 詳細
ビックカメラが「ビッグ」ではなく「ビック」の理由はバリ島のスラングで、ただ大きいだけでなく中身を伴った大きさという意味がある。創業者がバリ島を訪れた際に子どもたちが話しているのを聞き、小さくても輝くダイヤモンドのような企業になりたいという希望を込めたという。
かっぱ寿司の「かっぱ」の由来は? [topic=15850249] 詳細
[ 11:38:06 - 11:40:18 ] 132秒 詳細
かっぱ寿司のうんちくを紹介。「かっぱ」の由来は寿司が回る様子がかっぱに似ていたため。創業当時は桶の中に寿司を乗せて水流で流していた。かっぱ寿司の創業当時である1979年、回転寿司レーンには特許が有り使用が不可能だった。かっぱ寿司発祥の長野県ではサラダ軍艦が1位。人気のあまり長野県ではサラダ軍艦のみの持ち帰りセットを販売。なぜ人気なのかは不明とのこと。
リポビタンDの「D」の由来は? [topic=15850250] 詳細
[ 11:40:18 - 11:43:04 ] 166秒 詳細
リポビタンDのうんちくを紹介。「リポビタン」は脂肪分解を意味するリポクラシスとビタミンを組み合わせて出来た言葉で、Dは試作品の名前にA~Dまで付けられており、Dタイプを採用したため。また、開発当時に医療先進国だったドイツでの読み方を採用しD(デー)を採用した。薬局で売り出す際、飲みやすくするために薬局に初めて冷蔵ストッカーを設置した。
びっくりドンキー お皿の中央が盛り上がっている理由は? [topic=15850251] 詳細
[ 11:43:04 - 11:46:11 ] 187秒 詳細
びっくりドンキーのうんちくを紹介。皿の中央が盛り上がっている理由は味を混ざらないようにするため。平たい皿の場合、皿全体にソースやドレッシングが広がりすぎてしまうが、中央を盛り上げることでフチに溜まるため混ざらない。びっくりドンキーは1968にハンバーガーとサラダの店・べるとして岩手・盛岡市で始まった。しかし1971年、マクドナルドの日本上陸に先立ち創業者がアメリカに視察に行った際、このままじゃ敵わないとハンバーグ店に変更。店の名称の由来はドンキーはロバのことで、マクドナルドがサラブレッドだとするとうちはロバだということで現在の名前になった。

驚き遠距離通学 なぜそんな遠くから通っているんですか? [corner=10349468]
千葉県?で?時間の?をして… ?まで往復?時間!ナゼ? [topic=15850252] 詳細
[ 11:46:11 - 11:59:03 ] 772秒 詳細
遠距離通学について南海キャンディーズのしずちゃんが調査する。渡邉千香子さんは京成線公津の杜駅を出発し、成田空港での仕事に向かう。空港での仕事が学校に関係しているという。仕事を終え京成線に乗る。京成成田駅で降車し成田駅に徒歩で移動。安孫子駅で乗換え、常磐線で最寄り駅の荒川沖駅に到着。駅から徒歩で帰宅。待ち時間合わせて片道約2時間。寂しがり屋の父のために遠距離通学を選んだそう。夕食後は今日の復習をし、寝るのは午前1時を過ぎるという。
茨城県荒川沖駅から千葉県成田市まで往復4時間 ?学校で?を目指すため [topic=15850254] 詳細
[ 11:59:03 - 12:00:26 ] 83秒 詳細
午前5時20分に家を尋ねると千香子さんはすでに起きており、自分と両親の弁当を作っていた。身だしなみを整え6時35分に自宅を出発。片道約2時間かけ公津の杜駅に向かう。果たして千香子さんが通う学校とは。

(番組宣伝) [corner=10349515]
発見!! 食遺産#あなたのレシピ残させてください [topic=15850389] 詳細
[ 12:00:26 - 12:00:41 ] 15秒 詳細
発見!! 食遺産#あなたのレシピ残させてくださいの番組宣伝。

CM [corner=10349469]

驚き遠距離通学 なぜそんな遠くから通っているんですか? [corner=10349470]
茨城県荒川沖駅から千葉県成田市まで往復4時間 航空専門学校で?を目指すため [topic=15850255] 詳細
[ 12:05:11 - 12:07:40 ] 149秒 詳細
片道2時間かけて通学する千香子さんが通う学校は成田航空ビジネス専門学校。CAやグランドスタッフ、ホテル関係など航空ビジネスに関する知識を学ぶ専門学校。千香子さんは高校卒業後カナダに語学留学した際に航空業界に憧れこの学校を選んだという。千香子さんが目指すのはグランドハンドリングという飛行機の誘導や荷物の仕分け・運搬など空港の裏方作業を担う仕事。千香子さんが空港で行っていた仕事とは検疫のインターンシップ。それから2年、現在の千香子さんは夢を叶え成田空港のグランドハンドリングスタッフとして働いている。

巨大ホームセンターで突撃!あなたはソレを買って何を作るんですか? [corner=10349471]
新生活に大活躍の便利調理グッズ [topic=15850256] 詳細
[ 12:07:40 - 12:10:05 ] 145秒 詳細
全長約400メートル、関東最大級のホームセンター「ジョイフル本田 千葉ニュータウン店」を取材。春に活躍する便利グッズを紹介。「フードマン」は本体と仕切りが一体化した弁当箱。仕切りと同じ形のパッキンが蓋に一体化しているので、縦にしても汁漏れしないし洗うのも簡単。「スージー&みじん」は皮むきの他千切りやみじん切りが出来る1台4役の万能ピーラー。
秘境駅を完全再現するジオラマ職人 絶景の湖を?の?で表現 [topic=15850257] 詳細
[ 12:10:05 - 12:15:44 ] 339秒 詳細
手芸コーナーを取材。ウレタンフォームを選んでいた立川さんはジオラマを作るとの事。趣味で50年以上ジオラマを作っているという。作業の様子を取材するため、自宅のある千葉・我孫子市ではなく静岡の千頭駅で待ち合わせ。奥大井湖上駅に到着すると駅構内の様々なサイズを測り、写真を何枚も撮影。立川さんは秘境駅のジオラマを多く作っており、忠実に再現するために必ず現場を視察するという。これまで水がある駅を表現した事はなく過去最高難易度になるのではないかとの事。材料は木材の他、紙粘土や銅線などを使用。木材とウレタンフォームを組み合わせ、2日かけてベースを完成。小さな木材を1枚ずつずらして接着する事で階段を作り土台に貼り付ける。階段によって異なる段数や幅も再現されている。紙粘土をベースに貼り付けると、自宅近くで拾ったという大量の石を取り出した。

CM [corner=10349472]